トヨタ新型4ランナー公開、33インチタイヤ装着のTRDグレードも!初のPHEVで326馬力を実現

トヨタの新型「4ランナー」公開

第6世代のフルモデルチェンジで

オフロード性能を強化

引用:NetCarShow

トヨタは11日、新型「4ランナー(4Runner)」の米国価格を発表し販売を開始した。新型4ランナーは第6世代目のフルモデルチェンジとなり、トヨタのタコマ、ツンドラ、レクサスGXのフルモデルチェンジ同様、次世代ボディオンフレームプラットフォームTNGA-Fとオフロード専用技術を採用したことが特徴だ。新型4ランナーはトヨタの大型SUVラインナップの中でオフロード性能を重視したモデルで、ジープ・ラングラーやフォード・ブロンコとの競合が予想される。

新型4ランナーのサイズは全長4,950mm、全幅1,976mm、ホイールベース2,844mmと、従来モデルから大幅に拡大した。デザインは米国ミシガン州のトヨタCALTYデザイン研究所で手がけられ、トヨタの最新デザイン言語を反映し、力強さと先進性を融合したイメージを実現した。

引用:NetCarShow
引用:NetCarShow

独自のフロントデザインを採用

3列7人乗りも設定

新型4ランナーのフロントには、トヨタのフレームボディSUVと共通のデザインが採用された。また、ラップオーバークォーターガラスや電動格納式リアウィンドウを備え、初代及び第2代目モデルの伝統的なデザインを継承している。最低地上高は233mmで、アプローチアングル32度、デパーチャーアングル24度を確保した。

車内には7インチのデジタルメーターパネルと8インチのディスプレイを標準装備。上級グレードでは12.3インチのデジタルメーターパネルと14インチのインフォテインメントディスプレイ、スマートフォンワイヤレス充電、独立型スピーカーを備えたJBLプレミアムオーディオなどが追加される。また、新型4ランナーは3列7人乗りも選択可能で、この場合、室内空間を有効活用し積載容量を最大化するため2列目に跳ね上げ式シートが採用される。

引用:NetCarShow
引用:NetCarShow

ハイブリッドモデルを新設定

TRDグレードも展開

新型4ランナーの動力源は2.4リッターガソリンターボエンジンを搭載し、最高出力278馬力を発揮する。上級モデルでは2.4リッターガソリンターボをベースとしたプラグインハイブリッドシステムを採用し、最高出力326馬力、最大トルク64.3kg・mの性能を実現する。燃費よりも小排気量化を重視したパワートレイン構成となっているようだ。

新型4ランナーのすべてのパワートレインは8速オートマチックトランスミッションと組み合わされ、駆動方式はFRと4WDを用意。標準でLSDが装備され、4WDモデルには2速トランスファーケースが採用される。オフロード走行に特化したTRDグレードも設定され、TRD専用マフラー、ビルシュタイン製ショックアブソーバーを含むオフロードサスペンション、クロールコントロールなどのマルチテレインセレクトシステム、33インチのオールテレインタイヤなど、グレードに応じた専用装備が用意される。

引用:NetCarShow
引用:NetCarShow

国内発売は未定

価格は約640万円から

このように、さらに進化したオフロード性能を備えた新型4ランナーは、泥、土、砂モードやクロールコントロール機能を提供し、最大2,721kgのけん引能力を持つ。また、新型4ランナーの全モデルに、歩行者検知機能付き自動ブレーキ、アダプティブクルーズコントロール、レーンキープアシスト、道路標識認識、オートマチックハイビームなど、トヨタの最新安全技術であるセーフティセンス3.0を標準装備する。

新型4ランナーは、卓越したオフロード性能と先進技術を武器に、競合車種との差別化を図っている。米国市場では既に販売が開始されており、国内発売は未定だが、期待が高まっている。価格は競合車種であるジープ・ラングラーより高く、フォード・ブロンコよりやや低い水準で、4万770ドル(約640万円)から始まり、最上級グレードは6万6,900ドル(約1053万円)となる。

あわせて読みたい

関連キーワード

コメントを残す

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

こんなコンテンツもおすすめです

CP-2022-0212-31782885-thumb
【トヨタEV戦争】南アに3車種同時投入!BYD・BMW・メルセデスと正面衝突へ
CP-2025-0200-31804945-thumb
【新提案】キャデラック、未来型EVクロスオーバー「エレヴェイティド・ヴェロシティ」世界初公開
CP-2023-0215-31774786-thumb
BYDが「遊べるサーキット」解禁!1時間1万2000円でEVからPHEVまで試乗可能
CP-2025-0133-31848369-thumb
SUV感覚の新トラック!? トヨタが北米向けコンパクトピックアップ開発、販売目標は年15万台
CP-2025-0133-31848414-thumb
EV充電の思わぬ落とし穴!「PM2.5最大200㎍/㎥」環境に優しいはずが逆効果!?
CP-2025-0133-31848420-thumb
VW新型「T-ロック」公開へ…9月ミュンヘンで登場、内燃・HV・EVまで揃う次世代クロスオーバー
CP-2025-0133-31812658-thumb
時速160kmの怪物マシン『Turbo』登場…世界最速を狙う電動キックボード、価格は440万円超
CP-2025-0133-31812634-thumb
個人用空飛ぶマシン『ヘリックス』登場!カナダ発eVTOLが量産フェーズ突入、2800万円から予約開始
  • アクセスランキング

    【トヨタEV戦争】南アに3車種同時投入!BYD・BMW・メルセデスと正面衝突へ
    【新提案】キャデラック、未来型EVクロスオーバー「エレヴェイティド・ヴェロシティ」世界初公開
    BYDが「遊べるサーキット」解禁!1時間1万2000円でEVからPHEVまで試乗可能
    SUV感覚の新トラック!? トヨタが北米向けコンパクトピックアップ開発、販売目標は年15万台
    EV充電の思わぬ落とし穴!「PM2.5最大200㎍/㎥」環境に優しいはずが逆効果!?
    VW新型「T-ロック」公開へ…9月ミュンヘンで登場、内燃・HV・EVまで揃う次世代クロスオーバー
    時速160kmの怪物マシン『Turbo』登場…世界最速を狙う電動キックボード、価格は440万円超
    個人用空飛ぶマシン『ヘリックス』登場!カナダ発eVTOLが量産フェーズ突入、2800万円から予約開始
    【限定29台】ランボルギーニ新型「フェノメノ」公開!V12ハイブリッドで史上最強の加速性能
    【次期カローラ】2027年モデル予想レンダリング公開 トヨタ最新戦略でハイブリッド専用化の可能性

    最新ニュース

    CP-2022-0212-31782885-thumb
    【トヨタEV戦争】南アに3車種同時投入!BYD・BMW・メルセデスと正面衝突へ
    CP-2025-0200-31804945-thumb
    【新提案】キャデラック、未来型EVクロスオーバー「エレヴェイティド・ヴェロシティ」世界初公開
    CP-2023-0215-31774786-thumb
    BYDが「遊べるサーキット」解禁!1時間1万2000円でEVからPHEVまで試乗可能
    CP-2025-0133-31848369-thumb
    SUV感覚の新トラック!? トヨタが北米向けコンパクトピックアップ開発、販売目標は年15万台
    CP-2025-0133-31848414-thumb
    EV充電の思わぬ落とし穴!「PM2.5最大200㎍/㎥」環境に優しいはずが逆効果!?
    CP-2025-0133-31848420-thumb
    VW新型「T-ロック」公開へ…9月ミュンヘンで登場、内燃・HV・EVまで揃う次世代クロスオーバー

    主要ニュース

    CP-2023-0215-31773083-thumb
    【限定29台】ランボルギーニ新型「フェノメノ」公開!V12ハイブリッドで史上最強の加速性能
    CP-2025-0133-31812687-thumb
    【次期カローラ】2027年モデル予想レンダリング公開 トヨタ最新戦略でハイブリッド専用化の可能性
    CP-2023-0215-31773084-thumb
    【モントレー・カー・ウィーク】アストンマーティン、限定スリルシーカー3台と量産型ヴァルハラを世界初公開
    CP-2025-0133-31812662-thumb
    【独占供給】ブリヂストン×ランボルギーニ「フェノメノ」 V12最強スーパーカーに専用ポテンザ投入
    CP-2025-0024-31758381-thumb
    【衝撃デビュー】レクサスがモントレーで公開した新スポーツコンセプト V8ハイブリッド説も浮上し「電動時代の猛獣」として注目
    CP-2024-0045-31718103-thumb
    「XM後継か?」BMWが2029年に新型オフローダー投入へ…ターゲットはGクラス&レンジローバー