デジタルコックピット&レベル2自動運転!ホンダ新型アメイズが大幅進化…94万円からの「本気」コンパクトセダンがインドで発表

ホンダの新型アメイズ

94万円という破格の決断

大きな変化の裏にある課題

引用:YouTubeチャンネル「OVERDRIVE」

ホンダはインド市場向けの3代目アメイズを発表した。スズキ・ディザイア、ヒュンダイ・オーラ、タタ・ティゴールと競合するこのモデルは、従来のプラットフォームを継承しながら、外観と内装を大幅に刷新している。

しかし、高い期待を集めていたティーザースケッチは、逆に落胆を誘う結果となった。斬新で独創的なデザインを期待していた消費者たちは、実際の製品が平凡な進化にとどまったと受け止めている。特にコンパクトセダン特有のプロポーション問題や15インチホイールなどの物足りない要素は依然として残されている。

引用:VGRides
引用:ホンダ

洗練度を増した外観デザイン

ティーザーほどのインパクトは見られず

ホンダはアメイズにより洗練されたLEDヘッドライト、存在感のあるフロントグリル、そしてホンダ・シティを思わせるスモーク処理されたテールライトを採用した。これらのデザイン変更は、先代モデルと比べて明らかな進化を示している。

しかし、車両全体のプロポーションとデザインの完成度は、消費者の期待に十分に応えられていない。ティーザーで示された「個性的な」印象は薄れており、競合モデルとの差別化も弱い印象だ。

引用:ホンダ
引用:BW BusinessWorld

内装はエレベートから

デザインの要素を継承

ダッシュボードはホンダ・エレベートの要素を多く取り入れ、現代的でシンプルなスタイルに生まれ変わった。ステアリングホイール、デジタルメーター、エアコン吹き出し口などはエレベートと共通だが、8インチのインフォテインメントディスプレイを採用することで独自性を出している。

416リットルのトランク容量は先代モデルよりわずかに縮小したが、スズキ・ディザイアを上回る空間を確保している。内装はコンパクトセダンとしては十分な水準で、全体的に実用性を重視した構成となっている。

引用:ACKO Drive
引用:YouTubeチャンネル「Acko Drive」

安全性と性能を強化 

価格競争力も確保

ホンダは安全性の面で大きな進歩を遂げた。6つの標準エアバッグとホンダセンシング ADAS技術を採用し、レベル2の自動運転機能を搭載している。この技術は特に最上級グレードのZXグレードでのみ利用可能だが、競合モデルに対して大きな優位性となる見込みだ。パワートレインは1.2リッターi-VTECエンジンの単一オプションで構成。最高出力は89馬力を発揮し、改良された5速MTとCVTから選択できる。ただし、競合モデルで提供されているCNG仕様が欠如している点は惜しまれる。

ホンダ・アメイズの価格は約94万円からスタートし、最上級ZXグレードは約129万円に設定されている。初回出荷は2025年1月の予定で、ホンダはインドのコンパクトセダン市場でさらなるシェア拡大を目指している。

あわせて読みたい

関連キーワード

コメントを残す

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

こんなコンテンツもおすすめです

CP-2023-0065-33518933-thumb
ハリウッド女王アリアナ、選んだのは“空間と快適” 愛車が語る素顔
CP-2023-0076-33609005-thumb
車内空気にカビと細菌が漂う、暖房ONで“汚染循環”が始まる
CP-2023-0065-33584636-thumb
「え、こんなに簡単?」、初めてでもできた“オイル交換の真実”
CP-2023-0065-33542147-thumb
ホンダとトヨタ、北米・アジアをまたぐ“グローバル二強”の直接対決
CP-2023-0186-33542454-thumb
日産が攻勢、エルグランドがミニバンの価値観を塗り替える
CP-2023-0065-33513499-thumb
電動クーペSUVの新基準、iX4が“平均値”を一気に引き上げた
CP-2023-0065-33507289-thumb
「スーパーカーはいらない」、Z世代女性スター4人が“毎日SUV”を選んだ理由
CP-2023-0397-33526590-thumb
米国でマツダ“本気EV”が出現、世界市場巻き返しの狼煙
  • アクセスランキング

    ハリウッド女王アリアナ、選んだのは“空間と快適” 愛車が語る素顔
    車内空気にカビと細菌が漂う、暖房ONで“汚染循環”が始まる
    「え、こんなに簡単?」、初めてでもできた“オイル交換の真実”
    ホンダとトヨタ、北米・アジアをまたぐ“グローバル二強”の直接対決
    日産が攻勢、エルグランドがミニバンの価値観を塗り替える
    電動クーペSUVの新基準、iX4が“平均値”を一気に引き上げた
    「スーパーカーはいらない」、Z世代女性スター4人が“毎日SUV”を選んだ理由
    米国でマツダ“本気EV”が出現、世界市場巻き返しの狼煙
    ハンドルが震えた瞬間、それは“危険信号”走行中の異常振動に要注意
    トヨタは本当にやった、電動ピックアップで“実用性の壁”突破

    最新ニュース

    CP-2023-0065-33518933-thumb
    ハリウッド女王アリアナ、選んだのは“空間と快適” 愛車が語る素顔
    CP-2023-0076-33609005-thumb
    車内空気にカビと細菌が漂う、暖房ONで“汚染循環”が始まる
    CP-2023-0065-33584636-thumb
    「え、こんなに簡単?」、初めてでもできた“オイル交換の真実”
    CP-2023-0065-33542147-thumb
    ホンダとトヨタ、北米・アジアをまたぐ“グローバル二強”の直接対決
    CP-2023-0186-33542454-thumb
    日産が攻勢、エルグランドがミニバンの価値観を塗り替える
    CP-2023-0065-33513499-thumb
    電動クーペSUVの新基準、iX4が“平均値”を一気に引き上げた

    主要ニュース

    CP-2024-0181-33409230-thumb
    ハンドルが震えた瞬間、それは“危険信号”走行中の異常振動に要注意
    CP-2025-0248-33479712-thumb
    トヨタは本当にやった、電動ピックアップで“実用性の壁”突破
    CP-2023-0065-33524114-thumb
    冬の“初冷え”が車を襲う、5,000円節約で50万円失う現実
    CP-2023-0065-33443621-thumb
    300万ドル超“ピンク御殿”誕生、車庫ごとブランド化する“異次元センス”が話題沸騰
    CP-2024-0164-33601616-thumb
    量産ラインから白い獣が出た、テメラリオ公開にざわつく
    CP-2024-0164-33601658-thumb
    「高級車なのに“指が落ちた”」BMWソフトクローズで190万ドル判決、技術安全に黄信号