北米を魅了!スバル2025年モデル・クロストレック登場!新たに2.5LエンジンとX-Modeシステムを搭載

スバルの小型SUVクロストレック

2025年モデルが公開された

新たに追加された要素は?

引用:Subaru

スバルが発売する小型SUV「クロストレック」は、アメリカ市場で手頃な価格で購入できる実用的な車両として人気を集めている。特に、オフロードスタイルのボリューム感のあるデザインが特徴で、コンパクトSUVの中でも個性的な存在だ。2024年モデルでのフェイスリフトを経て商品競争力がさらに強化されたが、今回、2025年モデルが新たに公開された。

新型モデルの発表に伴い、価格は若干の値上げがあるものの、一部オプションの強化やプレミアムトリムの追加が注目されている。具体的な価格や性能、追加された仕様について詳しく見ていこう。

引用:Motor1
引用:Motor1

2.5Lパワートレインの追加

プレミアムトリムから可能

2025年モデルで最も大きな変化は、2.5Lパワートレインの追加だ。従来の2.0L 4気筒エンジンが154馬力を発揮していたのに対し、新たな2.5Lエンジンは185馬力の出力を提供する。変速機は従来と同じくCVT無段変速機が採用され、標準で四輪駆動システムが搭載されている。

プレミアムトリムには、新たに導入されたX-Modeシステムが追加され、スノー、ダート/ディープスノー、マッド設定が可能となり、悪天候や厳しい路面状況でも優れた四輪駆動性能を発揮する。

引用:Subaru
引用:Subaru

各種オプション・室内インテリアの

改善により価格は上昇

2025年モデルでは、カラーバリエーションやインテリアの部分的な変更が行われ、全体の完成度が向上している。追加されたオプションには、後方車両接近警報、車線維持支援機能、死角検知機能、緊急時自動操舵機能などがある。特に、緊急時自動操舵機能は80km/h以下の速度で衝突の可能性を検知した際、操舵を補助する。

このような機能の追加に伴い、価格は上昇している。2025年型クロストレックのエントリーモデルの価格は2万5695ドル(約384万円)から始まり、2024年型モデルより約500ドル(約7万5000円)値上げされた。その他のトリムも約300ドル(約4万5000円)上昇している。エントリーモデルには2.0Lエンジンが搭載され、他のトリムにはすべて2.5Lエンジンが搭載される。

引用:Subaru
引用:Subaru

依然としてコスパの良いSUV

商品性を強化し完成度を高めた

新たに追加されたプレミアムトリムは2万6945ドル(約403万円)、スポーツトリムは2万9495ドル(約440万円)、リミテッドトリムは3万1395ドル(約469万円)、最上級トリムであるウィルダネスは3万2495ドル(約485万円)から設定されている。各トリムに応じて死角検知オプションパッケージやハーマンカードンオーディオシステムなどのオプションも選択できる。

全体的な価格は上昇しているが、室内デザインの改善、新たな2.5Lエンジンの追加、新トリム「プレミアム」の導入などにより、スバル・クロストレックの魅力はさらに高まり、今後の人気が予想される。

あわせて読みたい

関連キーワード

コメントを残す

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

こんなコンテンツもおすすめです

CP-2024-0164-32881826-thumb
【ポールスター】“22分でフル充電!?” 800V搭載の2026年型「ポールスター3」公開
CP-2024-0164-32881937-thumb
ボルボ、“高級EVの常識崩壊”へ!新グレード追加で電動SUV価格を大胆引き下げ
CP-2022-0212-32776337-thumb
「もう高いEVはいらない!」…ルノーがLFPで挑む“コスト半減の現実路線”
CP-2023-0186-32787251-thumb
「トヨタ快進撃」“値上げ直後”でも過去最高…世界販売84万台を突破
CP-2023-0065-32790861-thumb
「マクラーレンの誇りはどこへ…」“中国製パーツ搭載SUV”ついに始動か?
CP-2025-0133-32775100-thumb
「秋ドライブの盲点」…“涼しさ”に潜む危険、10月が最も事故の多い月だった
CP-2023-0397-32774813-thumb
【ジープ】「リーコン モアブ」発表へ…ブラックアウトで武装した本格“オフロードEV”
CP-2024-0164-32881903-thumb
ランドローバー「D7X-R」初公開…サハラで示した“競技用ディフェンダー”の真価
  • アクセスランキング

    【ポールスター】“22分でフル充電!?” 800V搭載の2026年型「ポールスター3」公開
    ボルボ、“高級EVの常識崩壊”へ!新グレード追加で電動SUV価格を大胆引き下げ
    「もう高いEVはいらない!」…ルノーがLFPで挑む“コスト半減の現実路線”
    「トヨタ快進撃」“値上げ直後”でも過去最高…世界販売84万台を突破
    「マクラーレンの誇りはどこへ…」“中国製パーツ搭載SUV”ついに始動か?
    「秋ドライブの盲点」…“涼しさ”に潜む危険、10月が最も事故の多い月だった
    【ジープ】「リーコン モアブ」発表へ…ブラックアウトで武装した本格“オフロードEV”
    ランドローバー「D7X-R」初公開…サハラで示した“競技用ディフェンダー”の真価
    トヨタ「RAV4」にTRDプロの可能性…AutoYaの“仮想レンダリング”が話題
    【2026新型】ドゥカティ「パニガーレV4R」とトライアンフ「TF 450-X」、レースシーンを沸かせる2大ブランドの進化形

    最新ニュース

    CP-2024-0164-32881826-thumb
    【ポールスター】“22分でフル充電!?” 800V搭載の2026年型「ポールスター3」公開
    CP-2024-0164-32881937-thumb
    ボルボ、“高級EVの常識崩壊”へ!新グレード追加で電動SUV価格を大胆引き下げ
    CP-2022-0212-32776337-thumb
    「もう高いEVはいらない!」…ルノーがLFPで挑む“コスト半減の現実路線”
    CP-2023-0186-32787251-thumb
    「トヨタ快進撃」“値上げ直後”でも過去最高…世界販売84万台を突破
    CP-2023-0065-32790861-thumb
    「マクラーレンの誇りはどこへ…」“中国製パーツ搭載SUV”ついに始動か?
    CP-2025-0133-32775100-thumb
    「秋ドライブの盲点」…“涼しさ”に潜む危険、10月が最も事故の多い月だった

    主要ニュース

    CP-2024-0164-32881810-thumb
    トヨタ「RAV4」にTRDプロの可能性…AutoYaの“仮想レンダリング”が話題
    CP-2023-0397-32754255-thumb
    【2026新型】ドゥカティ「パニガーレV4R」とトライアンフ「TF 450-X」、レースシーンを沸かせる2大ブランドの進化形
    CP-2022-0212-32757671-thumb
    レクサス「LS」36年の歴史に終止符、250台限定「ヘリテージエディション」で有終の美
    CP-2022-0212-32757667-thumb
    アウディ「Q9」5.2m級フラッグシップSUV…Q7・Q8を超える“真の頂点”が2026年登場
    CP-2022-0212-32757669-thumb
    【新技術】ヤマハ、電動バイクに「擬似エンジン」 …失われた鼓動感を取り戻す革新的アプローチ
    CP-2023-0051-32770548-thumb
    日産「リーフ」、米国で集団訴訟に直面…バッテリー過熱リスクが再燃