テスラのロボタクシー、「商用化間近?」ウェイモとの熾烈な自動運転競争が激化

テスラのロボタクシー、商用化が目前に

ウェイモとの真っ向勝負が予想される

テスラの自動運転レベルは十分なのか

引用:フェイスブック @Nader Sa
引用:フェイスブック @Nader Sa

「自動運転タクシー」と聞くと、多くの人がテスラのロボタクシーを思い浮かべるだろう。特に、テスラが公開したロボタクシー「サイバーキャブ」のデザインが日本でも注目を集めたためだ。しかし実際にはその状況は少し異なっている。テスラは2016年から「すぐにロボタクシーを発売する」と公言していたが、現状では未だに実現に至っていない。その間に積み重ねられた9年分の露出は競合するウェイモが積極的に活用している。

現在、自動運転タクシー事業において、ウェイモはテスラを大きく引き離している。テスラは米カリフォルニア州政府に事業計画書を提出したに過ぎないが、ウェイモはすでに完全自動運転タクシー事業を展開している。テスラとウェイモの自動運転タクシー競争について、現状を詳しく見ていこう。

引用:Forbes
引用:Forbes
引用:Carscoops
引用:Carscoops

既に定着しつつあるウェイモ

ゼーカーとの協業でさらなる発展を目指す

ウェイモは自動運転タクシー事業を開始して以来、週間利用者数20万人を確保することに成功している。これは、わずか1年足らずで達成した成果であり、ウェイモがタクシー業界に成功裏に参入した証だ。

ウェイモは現代自動車に続き、ゼーカーとの協業を進めており、今後さらにサービスを拡充させる予定だ。ウェイモとゼーカーが共同開発した自動運転タクシーはまだ商用化されていないが、乗客の利便性を最優先にしたデザインや、両社のノウハウが詰め込まれており、大きな期待を集めている。近い将来、ウェイモは自動運転タクシーの運行をゼーカーの車両で行う見通しだ。

引用:Locate2U
引用:Locate2U
引用:Hiru News
引用:Hiru News

テスラはようやく始動の兆し

事業計画書を提出

一方で、テスラのロボタクシーはまだ準備段階にとどまっている。先日、ブルームバーグはテスラが自動運転車両配車サービス事業の計画書を米カリフォルニア公共施設委員会に提出したと報じた。この報道に対し、疑問が生じる。なぜ「自動運転タクシー」ではなく、「自動運転車両配車サービス事業」なのか。

その理由はカリフォルニア州車両管理局の許可を得るために必要なデータ収集にある。現時点では監視員が同乗する条件下での自動運転車両運行の許可しか得られていないため、実際の自動運転タクシー事業の開始には時間がかかる見込みだ。ウェイモも同様の手続きを経て、自動運転タクシー事業の許可を取得している。

引用:Bloomberg
引用:Bloomberg
引用:SiiLA
引用:SiiLA

AIの質が勝敗を分ける

勝利を手にするのは誰か

米国内の自動運転タクシー市場において、現在はウェイモが有利だと見られている。その理由はウェイモが十分な学習を重ねたAIによる高品質な走行を証明してきた一方で、テスラは相次ぐFSD(完全自動運転)の事故により、AIの性能に対する疑念が広がっているためだ。

自動運転タクシー市場はウェイモとテスラの二強がしのぎを削る戦場となっている。先行者の利を持つウェイモが勝利を収めるのか、それとも強力なブランド力を誇るテスラが巻き返しを図るのか。予測が困難なほどの激しい競争が繰り広げられるだろう。自動運転タクシー市場の勝者が誰になるのか、業界全体の注目が集まっている。

あわせて読みたい

関連キーワード

コメントを残す

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

こんなコンテンツもおすすめです

CP-2022-0212-31783658-thumb
【トヨタ×中国合弁】NEVにヘサイ製「ATXライダー」採用決定、2026年から量産開始でADAS戦略を加速
CP-2024-0164-31872733-thumb
【独プレミアム連合】メルセデスがBMW製エンジン搭載を検討、2027年にも「ベンツ×BMW」の異例コラボ誕生か
CP-2024-0164-31872411-thumb
【米国自動車満足度調査】日本勢がトップ独占!スバル1位・レクサス高級ブランド首位、EVは73点急落
CP-2024-0164-31872424-thumb
「776馬力で3.4秒加速」…アウディE5スポーツバック、中国EV市場を震撼させる超低価格モンスターSUV
CP-2022-0212-31782885-thumb
【トヨタEV戦争】南アに3車種同時投入!BYD・BMW・メルセデスと正面衝突へ
CP-2025-0200-31804945-thumb
【新提案】キャデラック、未来型EVクロスオーバー「エレヴェイティド・ヴェロシティ」世界初公開
CP-2023-0215-31774786-thumb
BYDが「遊べるサーキット」解禁!1時間1万2000円でEVからPHEVまで試乗可能
CP-2025-0133-31848369-thumb
SUV感覚の新トラック!? トヨタが北米向けコンパクトピックアップ開発、販売目標は年15万台
  • アクセスランキング

    【トヨタ×中国合弁】NEVにヘサイ製「ATXライダー」採用決定、2026年から量産開始でADAS戦略を加速
    【独プレミアム連合】メルセデスがBMW製エンジン搭載を検討、2027年にも「ベンツ×BMW」の異例コラボ誕生か
    【米国自動車満足度調査】日本勢がトップ独占!スバル1位・レクサス高級ブランド首位、EVは73点急落
    「776馬力で3.4秒加速」…アウディE5スポーツバック、中国EV市場を震撼させる超低価格モンスターSUV
    【トヨタEV戦争】南アに3車種同時投入!BYD・BMW・メルセデスと正面衝突へ
    【新提案】キャデラック、未来型EVクロスオーバー「エレヴェイティド・ヴェロシティ」世界初公開
    BYDが「遊べるサーキット」解禁!1時間1万2000円でEVからPHEVまで試乗可能
    SUV感覚の新トラック!? トヨタが北米向けコンパクトピックアップ開発、販売目標は年15万台
    EV充電の思わぬ落とし穴!「PM2.5最大200㎍/㎥」環境に優しいはずが逆効果!?
    VW新型「T-ロック」公開へ…9月ミュンヘンで登場、内燃・HV・EVまで揃う次世代クロスオーバー

    最新ニュース

    CP-2022-0212-31783658-thumb
    【トヨタ×中国合弁】NEVにヘサイ製「ATXライダー」採用決定、2026年から量産開始でADAS戦略を加速
    CP-2024-0164-31872733-thumb
    【独プレミアム連合】メルセデスがBMW製エンジン搭載を検討、2027年にも「ベンツ×BMW」の異例コラボ誕生か
    CP-2024-0164-31872411-thumb
    【米国自動車満足度調査】日本勢がトップ独占!スバル1位・レクサス高級ブランド首位、EVは73点急落
    CP-2024-0164-31872424-thumb
    「776馬力で3.4秒加速」…アウディE5スポーツバック、中国EV市場を震撼させる超低価格モンスターSUV
    CP-2022-0212-31782885-thumb
    【トヨタEV戦争】南アに3車種同時投入!BYD・BMW・メルセデスと正面衝突へ
    CP-2025-0200-31804945-thumb
    【新提案】キャデラック、未来型EVクロスオーバー「エレヴェイティド・ヴェロシティ」世界初公開

    主要ニュース

    CP-2025-0133-31848414-thumb
    EV充電の思わぬ落とし穴!「PM2.5最大200㎍/㎥」環境に優しいはずが逆効果!?
    CP-2025-0133-31848420-thumb
    VW新型「T-ロック」公開へ…9月ミュンヘンで登場、内燃・HV・EVまで揃う次世代クロスオーバー
    CP-2025-0133-31812658-thumb
    時速160kmの怪物マシン『Turbo』登場…世界最速を狙う電動キックボード、価格は440万円超
    CP-2025-0133-31812634-thumb
    個人用空飛ぶマシン『ヘリックス』登場!カナダ発eVTOLが量産フェーズ突入、2800万円から予約開始
    CP-2023-0215-31773083-thumb
    【限定29台】ランボルギーニ新型「フェノメノ」公開!V12ハイブリッドで史上最強の加速性能
    CP-2025-0133-31812687-thumb
    【次期カローラ】2027年モデル予想レンダリング公開 トヨタ最新戦略でハイブリッド専用化の可能性