「これが公道を走るのか!?」前代未聞の6輪スーパーカーが実在、その正体はイタリア生まれの異端児だった

6輪のスーパーカーが実在する
異様な外観に反して、走りも本格派
その正体はコヴィーニ社の「C6W」

引用:Car Buzz
引用:Car Buzz

スーパーカーに「常識」を求めること自体が無理な話かもしれない。だが、その常識すら軽々と飛び越える存在がある。イタリアの小規模メーカー、コヴィーニ(Covini)が手がけた「C6W」はまさにそんな一台だ。なにより目を引くのは、前代未聞の6輪レイアウト。正面から見るだけで視線を奪う異形のフォルムは、単なるコンセプトカーではなく、実際に販売された量産モデルだった。

そしてこのC6W、見た目のインパクトだけでなく、その走りも本格派。アウディ製4.2リッターV8自然吸気エンジンを搭載し、最高出力は440馬力。ランボルギーニ・ガヤルドにも匹敵する性能を誇る。2004年から約10年間にわたり少量生産が続けられたこのモデルは、スーパーカーの歴史に「例外」を刻んだ象徴的な存在となった。

引用:Car Buzz
引用:Car Buzz

コヴィーニ・C6W
接地力向上のために車輪を増設

C6Wの最大の特徴はやはり前輪が4つあることだ。1970年代のフォーミュラ1マシンから着想を得たこの構成は、単なる視覚的インパクトのためではない。前輪の数を増やすことで接地面積が拡大し、走行安定性や制動力が向上する。実際、コヴィーニ社は「タイヤがパンクしても安定した走行が可能」と、その実用性をアピールしていた。

ボディはカーボンファイバーとグラスファイバーの複合素材で仕上げられ、サスペンションにはダブルウィッシュボーン式を採用。車両重量は約1,150キロに抑えられ、パワーウエイトレシオも優れている。実走テストでは「想像以上に俊敏」と評され、独特のバランス感覚が従来のスーパーカーとは異なる個性を放っている。

トランスミッションは6速マニュアルに加え、パドルシフト付きオートマチックも選択可能。最高速度は時速300kmに達し、0-100km/h加速は約4秒台後半。スペックだけを見てもランボルギーニ・ガヤルドやフェラーリ・F430に匹敵する実力を持つ。インテリアは2シーターで構成され、ダッシュボードやセンターコンソールには当時のスーパーカーらしい上質さと特別感がしっかりと表現されている。

引用:Goodwood
引用:Goodwood

部品調達の問題で
自然に生産終了へ

C6Wは2004年の正式発表からおよそ10年間にわたり、ごく限られた台数のみが生産された。年間生産台数は多くても6〜8台程度にとどまり、現存する車両は極めて希少だ。そのレアリティから、スーパーカー・コレクターの間では「実在する伝説」と称され、一時は64万ドル(約9,310万円)という高値で取引されたこともある。

生産終了の背景には、いくつもの課題があった。最大の理由は、独自の6輪構造に対応した専用部品やタイヤの調達が困難だったこと。当時、市場にはC6Wに適合するロープロファイルタイヤがほとんどなく、メンテナンスコストも一般的なスーパーカーと比べて格段に高かった。さらに、ごく限られた需要と高額な製造コストが追い打ちをかけ、プロジェクトは自然と終息を迎えることとなった。

それでもなお、コヴィーニ・C6Wは「スーパーカーは4輪でなければならない」という固定観念を打ち破った革新的なモデルとして記憶されている。設計思想から製造方法、そして性能に至るまで常識を覆したこの一台は、単なる異色モデルにとどまらず、イタリアのスーパーカー史に新たな1ページを刻んだ存在だ。今なお、この奇抜な傑作がどこかのガレージでひっそりとその姿を保っているかもしれない。

あわせて読みたい

関連キーワード

コメントを残す

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

こんなコンテンツもおすすめです

CP-2023-0065-33379027-thumb
「これだけ覚えればいい」ピックアップ購入で後悔しないための必須装備TOP3
CP-2022-0028-33347515-thumb
「大丈夫だろう」が危機を呼ぶ、無視した警告灯が招く“最悪の結末”
CP-2023-0397-33386022-thumb
トヨタ、北米と中国を同時に飲み込む!HV227万台の圧倒的存在感
CP-2023-0065-33361843-thumb
冬の節電走行が無力化、“寒さで変わる何か”が航続距離を奪う
0928-LEAF_016-768x511
航続702kmの衝撃、新型リーフB7が“国産EVの答え”を示した
CP-2024-0164-33459109-thumb
「これ本当にロールス・ロイスか?」幅も姿も激変したカリナンに騒然
CP-2023-0065-33346753-thumb
UFC王者が選ぶ“怪物マシン”、爆音が語る闘争本能
new york cityscape, tourism concept photograph
“90kg軽量化したプラットフォーム”で北米を獲る!ホンダの本気度にライバル震撼
  • アクセスランキング

    「これだけ覚えればいい」ピックアップ購入で後悔しないための必須装備TOP3
    「大丈夫だろう」が危機を呼ぶ、無視した警告灯が招く“最悪の結末”
    トヨタ、北米と中国を同時に飲み込む!HV227万台の圧倒的存在感
    冬の節電走行が無力化、“寒さで変わる何か”が航続距離を奪う
    航続702kmの衝撃、新型リーフB7が“国産EVの答え”を示した
    「これ本当にロールス・ロイスか?」幅も姿も激変したカリナンに騒然
    UFC王者が選ぶ“怪物マシン”、爆音が語る闘争本能
    “90kg軽量化したプラットフォーム”で北米を獲る!ホンダの本気度にライバル震撼
    トヨタGR、0.01mmの狂気精度、匠が支える“別世界の工場”
    4mボディで東南アジアを奪った…ダイハツ“グランマックス”の破壊力

    最新ニュース

    CP-2023-0065-33379027-thumb
    「これだけ覚えればいい」ピックアップ購入で後悔しないための必須装備TOP3
    CP-2022-0028-33347515-thumb
    「大丈夫だろう」が危機を呼ぶ、無視した警告灯が招く“最悪の結末”
    CP-2023-0397-33386022-thumb
    トヨタ、北米と中国を同時に飲み込む!HV227万台の圧倒的存在感
    CP-2023-0065-33361843-thumb
    冬の節電走行が無力化、“寒さで変わる何か”が航続距離を奪う
    0928-LEAF_016-768x511
    航続702kmの衝撃、新型リーフB7が“国産EVの答え”を示した
    CP-2024-0164-33459109-thumb
    「これ本当にロールス・ロイスか?」幅も姿も激変したカリナンに騒然

    主要ニュース

    CP-2022-0013-33338944-thumb
    トヨタGR、0.01mmの狂気精度、匠が支える“別世界の工場”
    CP-2024-0164-33437722-thumb
    4mボディで東南アジアを奪った…ダイハツ“グランマックス”の破壊力
    CP-2022-0013-33338943-thumb
    「トヨタは挑戦を恐れない」、GR開発部長が語る“いいクルマ”づくりの覚悟
    CP-2023-0397-33336917-thumb
    トヨタ、水素で米国の荒野を制せ!オフロードの聖地を驚かす“電気を生む怪物ピックアップ”
    CP-2024-0164-33437716-thumb
    節約のつもりが愛車を老けさせる?“家庭の知恵”が裏目に出る瞬間
    CP-2023-0065-33348650-thumb
    「ミニバン卒業宣言」約450万円で手に入れる父のロマン、ピックアップトラック5選