BMW神話に傷?ディーゼル車で約1.5万台の大規模リコール、EGR不具合で最悪火災も

BMWディーゼル車

火災の恐れでリコール

EGR不具合で約1.5万台を対象に改修へ

引用:Reddit

BMWジャパンは、ディーゼルエンジンを搭載する8車種についてリコール(回収・改修)を届け出た。対象となるのは「320d xDrive」「320d xDrive ツーリング」「523d」「523d xDrive」「523d xDriveツーリング」「523d ツーリング」「X3 xDrive20d」「X4 xDrive20d」の計1万4514台。製造期間は2019年2月27日から2022年2月1日までとなる。

リコールの原因は、排気ガス再循環装置(EGR)モジュールの製造工程における不具合。これにより冷却水が漏れ出し、すすと混ざった物質が内部に堆積することで、吸気マニホールドの損傷や火災を引き起こす恐れがあるという。

引用:Reddit
引用:Reddit

冷却水漏れで火災のリスク

早期発見と対策を講じる方針

冷却水の漏れは、エンジン内部の排気ガス再循環過程に影響を及ぼす。漏れ出た冷却水が排気ガス中のすすと混ざり合い、EGRモジュール内に堆積。その後、高温状態で吸気マニホールドに流入する。この状態が継続すると、吸気マニホールドが溶解する可能性がある。

吸気マニホールドの損傷は、最悪の場合、車両火災につながる恐れがある。BMWによれば、これまでに関連する不具合事例を2件確認しているものの、事故には至っていないとのことだ。

引用:Reddit
引用:Reddit

対策として制御ユニットを

新プログラムに更新へ

BMWは全てのリコール対象車両のエンジン制御ユニット(DDE)を新プログラムへと更新する。このプログラムには冷却水漏れとエンジンの過熱を早期に検知し、警告灯を点灯させる機能が備わっている。

また、吸気マニホールドの損傷拡大を防ぐ保護機能も実装される。警告灯が点灯した際には排気ガス再循環装置(EGR)モジュールの点検を実施し、必要に応じて交換を行う。BMWは安全確保のための予防措置を通じて、問題の根本的な解決を目指すとしている。

あわせて読みたい

関連キーワード

コメントを残す

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

こんなコンテンツもおすすめです

CP-2022-0212-32503268-thumb
【EV革命】フォルクスワーゲン、ドゥカティV21Lに21kWh全固体バッテリー投入
CP-2023-0186-32522533-thumb
ランドクルーザーGRスポーツ「ラリーレイドエディション」…ダカール12連覇を記念した12台限定モデル公開
CP-2023-0065-32526085-thumb
空飛ぶEV「モデルA」実用化へ…アレフ・エアロノーティクスが切り開く次世代モビリティ
CP-2024-0164-32553084-thumb
【ドイツ発】三輪EV「XYTE One」公開…“バイクとクルマを合体”した新都市モビリティ
CP-2023-0047-32511483-thumb
【公式公開】広汽トヨタ「bZ7」、全長5.1mの巨艦EVセダンにファーウェイ×シャオミ初統合!
CP-2025-0108-32503934-thumb
日産、新型「シルフィ」を公開…米国では「セントラ」として2万ドル台から販売へ
CP-2022-0212-32492874-thumb
レクサスES米国生産に幕…次期モデルは日本から輸出、トヨタは電動SUVへシフト
CP-2023-0186-32498012-thumb
ボルボ新型フラッグシップEV「ES90」公開…670psと航続700kmでテスラに挑む最強セダン
  • アクセスランキング

    【EV革命】フォルクスワーゲン、ドゥカティV21Lに21kWh全固体バッテリー投入
    ランドクルーザーGRスポーツ「ラリーレイドエディション」…ダカール12連覇を記念した12台限定モデル公開
    空飛ぶEV「モデルA」実用化へ…アレフ・エアロノーティクスが切り開く次世代モビリティ
    【ドイツ発】三輪EV「XYTE One」公開…“バイクとクルマを合体”した新都市モビリティ
    【公式公開】広汽トヨタ「bZ7」、全長5.1mの巨艦EVセダンにファーウェイ×シャオミ初統合!
    日産、新型「シルフィ」を公開…米国では「セントラ」として2万ドル台から販売へ
    レクサスES米国生産に幕…次期モデルは日本から輸出、トヨタは電動SUVへシフト
    ボルボ新型フラッグシップEV「ES90」公開…670psと航続700kmでテスラに挑む最強セダン
    「ランドクルーザーGRスポーツ ラリーレイド」登場…ダカール12連覇を記念した究極の特別仕様
    PHEV「低排出」の看板崩壊?実走行CO₂は公式値の5倍、業界と環境団体が激突

    最新ニュース

    CP-2022-0212-32503268-thumb
    【EV革命】フォルクスワーゲン、ドゥカティV21Lに21kWh全固体バッテリー投入
    CP-2023-0186-32522533-thumb
    ランドクルーザーGRスポーツ「ラリーレイドエディション」…ダカール12連覇を記念した12台限定モデル公開
    CP-2023-0065-32526085-thumb
    空飛ぶEV「モデルA」実用化へ…アレフ・エアロノーティクスが切り開く次世代モビリティ
    CP-2024-0164-32553084-thumb
    【ドイツ発】三輪EV「XYTE One」公開…“バイクとクルマを合体”した新都市モビリティ
    CP-2023-0047-32511483-thumb
    【公式公開】広汽トヨタ「bZ7」、全長5.1mの巨艦EVセダンにファーウェイ×シャオミ初統合!
    CP-2025-0108-32503934-thumb
    日産、新型「シルフィ」を公開…米国では「セントラ」として2万ドル台から販売へ

    主要ニュース

    CP-2025-0108-32501881-thumb
    「ランドクルーザーGRスポーツ ラリーレイド」登場…ダカール12連覇を記念した究極の特別仕様
    4_18744_21718_3254
    PHEV「低排出」の看板崩壊?実走行CO₂は公式値の5倍、業界と環境団体が激突
    CP-2025-0024-32498775-thumb
    ホンダ「0シリーズ」世界初公開…F1直系DNAと「Thin, Light, Wise」でEVの常識を破壊
    CP-2023-0065-32503332-thumb
    【比較検証】「SUVは転覆の危険が高い?」…セダンとの制動距離差も浮き彫りに、どちらが本当に安全か
    CP-2024-0164-32535548-thumb
    【VW×イタルデザイン】新型「EVXコンセプト」公開…2ドアクロスオーバーで未来志向デザインを提案
    CP-2024-0164-32535565-thumb
    【スクープ】ポルシェ「カイエン・クーペEVターボGT」目撃!総出力1,000馬力超で2026年以降登場へ