【2025年版】信頼性が最も低い新車トップ10…CR調査でフォード勢がワースト独占

【引用:ジープ】米消費者団体「コンシューマー・レポート(CR)」が、2025年型新車の信頼性ランキングで最も低い10車種を発表した。CRは毎年数十万人のオーナーを対象に、エンジン、トランスミッション、電装系、バッテリーなど20項目以上を調査。点数が低いほど故障リスクが高い車両とされる。今年は人気モデルや最新EV・ハイブリッド車も多く含まれた。

【引用:フォルクスワーゲン】10位はフォルクスワーゲン「ID.4」(29点/100点)。同社初の量産EV SUVとして注目されたが、バッテリー、駆動系、電子装置などに不具合が見られ、ブランド全体の信頼性も低水準にとどまった。ただし室内の快適性と静粛性は高く評価された。

【引用:ジェネシス】9位はジェネシス「G70」(29点)。デザインと走行性能は優れるが、エンジンやサスペンション系、電装トラブルが頻発。上質な内装は評価されるものの、燃費と後席スペースに課題を残した。

【引用:フォード】8位はフォード「F-150ライトニング」(28点)。人気の電動ピックアップだが、バッテリーや充電システム、電子制御系に問題が多く報告された。強力な出力とスムーズな走行性能を持ちながらも、航続距離と信頼性が弱点とされた。

【引用:ジープ】7位はジープ「ラングラー」(27点)。オフロード性能には定評があるが、サスペンション、操舵系、電装関連の不具合が多い。悪路走破性は高い一方で、日常走行では快適性と耐久性に課題があると指摘された。

【引用:日産】6位は日産「フロンティア」(27点)。中型ピックアップとして一定の評価を得るが、トランスミッションや駆動系、ブレーキ系統に多数の問題が報告された。パワフルな走りとは裏腹に、古い設計と繰り返される故障が信頼性低下の要因となっている。

【引用:ジープ】5位にはジープ「グランドチェロキー/グランドチェロキーL」(22点)が入った。デザインや利便性は高く評価されるものの、駆動系と電子装置のトラブル、サービス対応の質が低評価につながった。

【引用:フォード】4位はフォード「エスケープハイブリッド」(21点)。広い室内と燃費性能は優秀だが、バッテリーや電子装置、ブレーキ系の不具合が多く、故障率が高いと報告された。

【引用:リヴィアン】3位はリヴィアン「R1T」(20点)。新興EVメーカーによる電動ピックアップで、デザインとオフロード性能は評価されるが、充電系統や電子装置に不安が残る。技術的完成度が課題とされた。

【引用:シボレー】2位はシボレー「コロラド」およびGMC「キャニオン」(15点)。同一プラットフォームを用いる中型ピックアップで、エンジンやトランスミッション、電装系に複数の問題が指摘された。パワーは十分ながら、長期的な信頼性では競合に劣るとされた。

【引用:フォード】1位はフォード「F-150ハイブリッド」(7点)。アメリカを代表するピックアップトラックだが、バッテリー、トランスミッション、駆動系、電子装置などで繰り返しトラブルが報告され、優れた性能にもかかわらずリコール頻発によって信頼性が大きく損なわれた。

あわせて読みたい

関連キーワード

コメントを残す

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

こんなコンテンツもおすすめです

CP-2023-0065-33072820-thumb
「デザイナー絶句」…AIが創った“スーパーカー”が自動車デザインを塗り替える!
CP-2023-0186-33068272-thumb
【トヨタの本気】新型プリウス、燃費も走りも妥協なし…“静かな革命”が始まる
CP-2023-0065-33059304-thumb
ネヴェーラ、“1.81秒×時速412km”で電気の限界を超えた「究極のハイパーカー」公開!
CP-2024-0164-33188969-thumb
【100年の傑作】ロールス・ロイス「ファントム・センテナリー」…製作に4万時間を費やした“究極のファントム”
CP-2024-0164-33188838-thumb
アストンマーティン、フロリダに「超豪華レジデンス」建設…マイアミ・東京に続く“第3の舞台”
CP-2024-0164-33188920-thumb
ポルシェAGが公開…「カイエン・エレクトリック」に搭載される800V高電圧技術、業界最高水準の性能へ
CP-2023-0047-33051224-thumb
【世界No.1SUV】トヨタ「新型RAV4」登場…電動化で進化した“最強SUV”が再び走り出す
CP-2023-0065-33054651-thumb
「救えたはずの命」…世界を揺るがすテスラ事故、革新の象徴が直面した“安全の限界”
  • アクセスランキング

    「デザイナー絶句」…AIが創った“スーパーカー”が自動車デザインを塗り替える!
    【トヨタの本気】新型プリウス、燃費も走りも妥協なし…“静かな革命”が始まる
    ネヴェーラ、“1.81秒×時速412km”で電気の限界を超えた「究極のハイパーカー」公開!
    【100年の傑作】ロールス・ロイス「ファントム・センテナリー」…製作に4万時間を費やした“究極のファントム”
    アストンマーティン、フロリダに「超豪華レジデンス」建設…マイアミ・東京に続く“第3の舞台”
    ポルシェAGが公開…「カイエン・エレクトリック」に搭載される800V高電圧技術、業界最高水準の性能へ
    【世界No.1SUV】トヨタ「新型RAV4」登場…電動化で進化した“最強SUV”が再び走り出す
    「救えたはずの命」…世界を揺るがすテスラ事故、革新の象徴が直面した“安全の限界”
    【次世代カローラ】トヨタが挑む電動革命…伝統と革新が交わる“未来セダン”の核心
    EVバッテリーを10年長持ちさせる「充電の黄金ルール」…知らないと寿命が縮む?

    最新ニュース

    CP-2023-0065-33072820-thumb
    「デザイナー絶句」…AIが創った“スーパーカー”が自動車デザインを塗り替える!
    CP-2023-0186-33068272-thumb
    【トヨタの本気】新型プリウス、燃費も走りも妥協なし…“静かな革命”が始まる
    CP-2023-0065-33059304-thumb
    ネヴェーラ、“1.81秒×時速412km”で電気の限界を超えた「究極のハイパーカー」公開!
    CP-2024-0164-33188969-thumb
    【100年の傑作】ロールス・ロイス「ファントム・センテナリー」…製作に4万時間を費やした“究極のファントム”
    CP-2024-0164-33188838-thumb
    アストンマーティン、フロリダに「超豪華レジデンス」建設…マイアミ・東京に続く“第3の舞台”
    CP-2024-0164-33188920-thumb
    ポルシェAGが公開…「カイエン・エレクトリック」に搭載される800V高電圧技術、業界最高水準の性能へ

    主要ニュース

    CP-2023-0065-33050295-thumb
    【次世代カローラ】トヨタが挑む電動革命…伝統と革新が交わる“未来セダン”の核心
    CP-2023-0065-33048557-thumb
    EVバッテリーを10年長持ちさせる「充電の黄金ルール」…知らないと寿命が縮む?
    CP-2024-0164-33128325-thumb
    BYD、“日本軽自動車市場”に参入…電動ボックスカー「日本専用モデル」の登場か
    CP-2024-0164-33128218-thumb
    特別仕様「カローラクロス・那須エディション」公開…トヨタが描く“新しい冒険のカタチ”
    CP-2024-0164-33128209-thumb
    あなたのブレーキが早く減る理由…寿命を縮める「5つの悪い運転習慣」とは?
    CP-2024-0164-33128276-thumb
    トヨタ「ランドクルーザーFJコンセプト」誕生…伝統を継ぐボックスシルエットの挑戦!