
【引用:BMW】BMWグループは9月9日からドイツ・ミュンヘンで開催される「IAAモビリティ2025」に出展し、新型EV「BMW iX3」を世界初公開する。iX3は「ノイエクラッセ」を基盤とした初の量産モデルで、年内に生産が始まる予定だ。

【引用:BMW】展示はミュンヘン市内の2か所で行われる。メッセ・ミュンヘンの「IAAモビリティサミット」にはBMW専用の展示館を設け、市中心部のマックス・ヨーゼフ広場には一般公開の特設会場を設置する。両会場でiX3が主役モデルとして披露される。

【引用:BMW】iX3は電動化や操作系、デジタル技術、コネクティビティ、デザイン、持続可能性まで、BMWが培ってきた最新技術を凝縮したモデルだ。今後登場するすべてのBMW車には、駆動方式を問わずノイエクラッセの技術が導入される見通しである。

【引用:BMW】特設会場では、新型ディスプレイ「BMWパノラミックビジョン」と最新OS「BMWオペレーティングシステムX」がデモンストレーションされる。また、バッテリーから家庭(V2H)や電力網(V2G)に電力を供給できる双方向充電機能が初公開され、家庭用ウォールボックスや公共充電に関する最新情報も提供される。

【引用:BMW】このほか、プラグインハイブリッドの新型M5ツーリングや、純電気モデルのiX、i4、i5、i7も展示。BMWモトラッドは電動スクーターCE 02やCE 04に加え、未来志向のコンセプト「ビジョンCE」を披露する。来場者向けの体験エリアも用意され、幅広い層が楽しめるイベントとなる。