「Cセグ電ハイ注目」ホンダ2026年型シビックe:HEVが攻撃的顔つきに刷新!霧灯廃止でLEDの自信見せる

シビックe:HEVが洗練フェイスで刷新
質感と装備が向上したインテリア
184馬力のハイブリッドで実用性も両立

引用:ホンダ

ホンダは欧州市場向けに、2026年モデルとしてシビックe:HEVのフェイスリフト版を公開した。11代目欧州仕様をベースに、フロントデザインを中心とした洗練化を図ることで、Cセグメントハイブリッド市場への本格参入を示した。

エクステリアでは、バンパーラインをシャープに整え、上部グリルを小型化しつつ、下部グリルは拡大。特に艶のあるブラックのハニカムグリルがフロントマスクに「攻撃的印象」を与えている。従来装備されていたフォグランプは廃止され、標準LEDヘッドライトの明るさに対する自信の表れとされている。

引用:ホンダ
引用:ホンダ

上質さと快適性が進化した室内空間
電動感ある走りを支える184馬力

インテリアは質感と快適性を強化。全グレードで天井とAピラーをブラックで統一し、エアアウトレット周辺にマットクローム装飾を施し高級感を演出。上位グレードにはフットウェル照明やヒーター付きステアリングを追加。入門グレードのエレガンスにもワイヤレス充電パッドを標準装備し、普及グレードでも装備充実を図っている。

パワートレインは既存のe:HEVハイブリッドシステム(2.0リッター・Atkinsonサイクルエンジン+2モーター)を継承し、システム総出力184馬力を発揮。多くの走行環境で電気モーターが主導し、電気自動車に近い滑らかな加速感が特徴だ。

引用:ホンダ

燃費21km/Lで実用性も十分
欧州Cセグメントで存在感アップ

このシステムにより、欧州のWLTP基準および日本国内換算ともに、リッターあたり約21kmの燃費性能を維持。1回の給油で800km以上の走行が可能であり、効率と実用性を高次元で両立している。

今回の刷新により、フォルクスワーゲンゴルフなど競争が激しいCセグメント市場での存在感がさらに高まる。ホンダは洗練された顔つき、商品性の強化、運転の楽しさという価値を前面に打ち出すことで、欧州ユーザーに強く訴求する戦略を描いている。

あわせて読みたい

関連キーワード

コメントを残す

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

こんなコンテンツもおすすめです

CP-2022-0013-31446265-thumb
視界を捨てて空間を得た!リアガラスなしの「ポールスター4」が世界三大賞で最優秀賞を受賞
CP-2023-0215-31430528-thumb
「1回の充電で東京〜鹿児島!?」空力とタイヤ調整だけで実現、ルシードを超えたシルバラードEVの効率最適化戦略とは
CP-2023-0047-31368256-thumb
「電源も積むPHEV?」フォード・レインジャーに“EV超え”の衝撃機能!現場でも家でも大活躍の一台に
CP-2023-0047-31413755-thumb
【限定モデル】フォード・ブロンコが「原点回帰」!オフロード魂を継ぐ60周年仕様が登場へ
CP-2023-0215-31353516-thumb
【爆誕】ポルシェがガソリンSUVを復活宣言!マカンEVに真っ向勝負の「謎の新型」始動へ
CP-2023-0225-31292928-thumb
ボルボ新型「XC70」発表目前!航続200kmのPHEVで“ちょうどいい”サイズを狙い撃ち
CP-2023-0225-31305319-thumb
ジープ「アベンジャー」、発売2年で欧州20万台突破!EVと4xe追加で電動SUV戦略に完全対応
CP-2024-0045-31285505-thumb
シェルビー“GT500超え”新型マスタング登場か?5.2L V8ユニット搭載の注目モデルが8月13日公開!
  • アクセスランキング

    視界を捨てて空間を得た!リアガラスなしの「ポールスター4」が世界三大賞で最優秀賞を受賞
    「1回の充電で東京〜鹿児島!?」空力とタイヤ調整だけで実現、ルシードを超えたシルバラードEVの効率最適化戦略とは
    「電源も積むPHEV?」フォード・レインジャーに“EV超え”の衝撃機能!現場でも家でも大活躍の一台に
    【限定モデル】フォード・ブロンコが「原点回帰」!オフロード魂を継ぐ60周年仕様が登場へ
    【爆誕】ポルシェがガソリンSUVを復活宣言!マカンEVに真っ向勝負の「謎の新型」始動へ
    ボルボ新型「XC70」発表目前!航続200kmのPHEVで“ちょうどいい”サイズを狙い撃ち
    ジープ「アベンジャー」、発売2年で欧州20万台突破!EVと4xe追加で電動SUV戦略に完全対応
    シェルビー“GT500超え”新型マスタング登場か?5.2L V8ユニット搭載の注目モデルが8月13日公開!
    制動トラブルでフェラーリ「プロサンゲ」541台リコール!最高725馬力のV12モデルに潜む“電気干渉”の危険
    最小・最軽量・最不便!?ギネス認定マイクロカー「ピール・P50」が今なお激熱な理由とは

    最新ニュース

    CP-2022-0013-31446265-thumb
    視界を捨てて空間を得た!リアガラスなしの「ポールスター4」が世界三大賞で最優秀賞を受賞
    CP-2023-0215-31430528-thumb
    「1回の充電で東京〜鹿児島!?」空力とタイヤ調整だけで実現、ルシードを超えたシルバラードEVの効率最適化戦略とは
    CP-2023-0047-31368256-thumb
    「電源も積むPHEV?」フォード・レインジャーに“EV超え”の衝撃機能!現場でも家でも大活躍の一台に
    CP-2023-0047-31413755-thumb
    【限定モデル】フォード・ブロンコが「原点回帰」!オフロード魂を継ぐ60周年仕様が登場へ
    CP-2023-0215-31353516-thumb
    【爆誕】ポルシェがガソリンSUVを復活宣言!マカンEVに真っ向勝負の「謎の新型」始動へ
    CP-2023-0225-31292928-thumb
    ボルボ新型「XC70」発表目前!航続200kmのPHEVで“ちょうどいい”サイズを狙い撃ち

    主要ニュース

    CP-2024-0045-31260475-thumb
    制動トラブルでフェラーリ「プロサンゲ」541台リコール!最高725馬力のV12モデルに潜む“電気干渉”の危険
    CP-2023-0065-31284024-thumb
    最小・最軽量・最不便!?ギネス認定マイクロカー「ピール・P50」が今なお激熱な理由とは
    CP-2025-0165-31245431-thumb
    ホンダ「プレリュード」が電動スポーツで復活!ハイブリッド×S+モード×タイプR技術で伝説再燃へ
    CP-2023-0225-31236339-thumb
    「TTは終わらない!」アウディが新型電動クーペ公開へ…ポルシェ技術搭載の“TTモーメント2.0”でスポーツEV市場に殴り込みか
    CP-2022-0226-31249919-thumb
    テスラに総額357億円の賠償命令!オートパイロット使用中の死亡事故で“過失33%”、米陪審が判断
    CP-2023-0397-31232041-thumb
    2026年末に登場予定の「ハイランダーEV」、トヨタが本格的に仕掛ける3列シート大型SUVの電動化戦略