【1.5億円で落札】“伝説のホンダNSX-R”がついに世界市場で爆発…140台未満の幻に海外マニアが殺到

ホンダ・NSXの価値が急騰
約1億5,640万円で落札された
希少モデル

引用:Motor1

クラシックカー市場において、ホンダ・NSXの存在感が際立っている。特に「ホンダのスーパーカー」とも称されるNSX-Rは、その卓越した走行性能で広く知られており、今回の高額落札によって再び注目を集めている。イタリアで開催されたオークションにおいて、2003年型NSX-Rが93万4,375ユーロで落札された。この金額は為替レート換算で約1億5,640万円に相当する水準となっている。

NSXは「日常で使えるスーパーカー」という理念をもとに誕生したが、NSX-Rはその哲学をさらに進化させたモデルとして位置づけられている。生産終了から時間が経過した現在、むしろその市場価値は著しく上昇しており、特にフェイスリフト後のNSX-Rは希少性と象徴性を兼ね備えた車種として評価されている。今回の落札は、日本製クラシックカー全体の相場にも大きな影響を及ぼす可能性がある。

 

引用:BH Auction
引用:Broad Arrow

世界で140台未満のフェイスリフトNSX-R
高騰の背景にある希少性と完成度

NSX-Rは、すでに高性能であったNSXをさらに軽量化し、サーキット志向のピュアスポーツとして仕立て直したモデルである。中でもフェイスリフト版NSX-Rの生産台数は140台に満たないとされ、市場に出回ることは極めて稀である。希少性はもちろんのこと、その性能の高さと完成度が高い評価を得る理由となっている。

今回の車両は、ホンダを象徴する「チャンピオンシップホワイト」のボディカラーに加え、BBS製の軽量ホイールとレッドのインテリアトリムを組み合わせている。走行距離はわずか1万6,000kmで、外装・内装ともに極めて良好な状態を保っている。搭載されているのは最高出力280馬力、最大トルク31kgf・mを発揮する3,200cc V6自然吸気エンジンであり、高回転まで淀みなく回るフィーリングと軽快なハンドリング性能は、現在においても競争力を維持している。

初公開のフェイスリフトNSX-R
世界が注目するJDMの象徴

フェイスリフト版NSX-Rが今回のオークションで注目を集めている理由は、価格の高さだけではない。公開市場でこのモデルが出品されたのは初めてであり、先代モデルよりも高い評価を得ていることが背景にある。2023年に同じオークション会社で取引された1995年型NSX-Rは63万2,000ドル(約9,149万円)だったが、今回はそれを大きく上回る見込みだ。さらに、過去には新型NSXの初号車やタイプSの1号車が慈善目的で110万ドル(約1億5,924万円)で落札された例もあるが、今回のように純正仕様・国内仕様・超少量生産という条件が揃ったNSX-Rの出品は、クラシックカーとしての象徴的な意義がより大きい。

NSX-Rはもはや単なるJDMモデルではなく、世界のコレクターや投資家が注目する資産となっている。日本の自動車技術の粋を集めた存在として再評価が進んでおり、その落札価格はアナログスポーツカーが持つ価値の新たな基準を示している。軽量化とバランス性能を極限まで追求したNSX-Rのような車は、現代ではほとんど再現不可能であり、それゆえに今も強く求められている。生産終了から20年、NSX-Rは文化的存在となり、マクラーレン開発のインスピレーションにもなった歴史的モデルとして、二度と現れないかもしれない特別な存在である。

あわせて読みたい

関連キーワード

コメントを残す

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

こんなコンテンツもおすすめです

CP-2022-0212-31782885-thumb
【トヨタEV戦争】南アに3車種同時投入!BYD・BMW・メルセデスと正面衝突へ
CP-2025-0200-31804945-thumb
【新提案】キャデラック、未来型EVクロスオーバー「エレヴェイティド・ヴェロシティ」世界初公開
CP-2023-0215-31774786-thumb
BYDが「遊べるサーキット」解禁!1時間1万2000円でEVからPHEVまで試乗可能
CP-2025-0133-31848369-thumb
SUV感覚の新トラック!? トヨタが北米向けコンパクトピックアップ開発、販売目標は年15万台
CP-2025-0133-31848414-thumb
EV充電の思わぬ落とし穴!「PM2.5最大200㎍/㎥」環境に優しいはずが逆効果!?
CP-2025-0133-31848420-thumb
VW新型「T-ロック」公開へ…9月ミュンヘンで登場、内燃・HV・EVまで揃う次世代クロスオーバー
CP-2025-0133-31812658-thumb
時速160kmの怪物マシン『Turbo』登場…世界最速を狙う電動キックボード、価格は440万円超
CP-2025-0133-31812634-thumb
個人用空飛ぶマシン『ヘリックス』登場!カナダ発eVTOLが量産フェーズ突入、2800万円から予約開始
  • アクセスランキング

    【トヨタEV戦争】南アに3車種同時投入!BYD・BMW・メルセデスと正面衝突へ
    【新提案】キャデラック、未来型EVクロスオーバー「エレヴェイティド・ヴェロシティ」世界初公開
    BYDが「遊べるサーキット」解禁!1時間1万2000円でEVからPHEVまで試乗可能
    SUV感覚の新トラック!? トヨタが北米向けコンパクトピックアップ開発、販売目標は年15万台
    EV充電の思わぬ落とし穴!「PM2.5最大200㎍/㎥」環境に優しいはずが逆効果!?
    VW新型「T-ロック」公開へ…9月ミュンヘンで登場、内燃・HV・EVまで揃う次世代クロスオーバー
    時速160kmの怪物マシン『Turbo』登場…世界最速を狙う電動キックボード、価格は440万円超
    個人用空飛ぶマシン『ヘリックス』登場!カナダ発eVTOLが量産フェーズ突入、2800万円から予約開始
    【限定29台】ランボルギーニ新型「フェノメノ」公開!V12ハイブリッドで史上最強の加速性能
    【次期カローラ】2027年モデル予想レンダリング公開 トヨタ最新戦略でハイブリッド専用化の可能性

    最新ニュース

    CP-2022-0212-31782885-thumb
    【トヨタEV戦争】南アに3車種同時投入!BYD・BMW・メルセデスと正面衝突へ
    CP-2025-0200-31804945-thumb
    【新提案】キャデラック、未来型EVクロスオーバー「エレヴェイティド・ヴェロシティ」世界初公開
    CP-2023-0215-31774786-thumb
    BYDが「遊べるサーキット」解禁!1時間1万2000円でEVからPHEVまで試乗可能
    CP-2025-0133-31848369-thumb
    SUV感覚の新トラック!? トヨタが北米向けコンパクトピックアップ開発、販売目標は年15万台
    CP-2025-0133-31848414-thumb
    EV充電の思わぬ落とし穴!「PM2.5最大200㎍/㎥」環境に優しいはずが逆効果!?
    CP-2025-0133-31848420-thumb
    VW新型「T-ロック」公開へ…9月ミュンヘンで登場、内燃・HV・EVまで揃う次世代クロスオーバー

    主要ニュース

    CP-2023-0215-31773083-thumb
    【限定29台】ランボルギーニ新型「フェノメノ」公開!V12ハイブリッドで史上最強の加速性能
    CP-2025-0133-31812687-thumb
    【次期カローラ】2027年モデル予想レンダリング公開 トヨタ最新戦略でハイブリッド専用化の可能性
    CP-2023-0215-31773084-thumb
    【モントレー・カー・ウィーク】アストンマーティン、限定スリルシーカー3台と量産型ヴァルハラを世界初公開
    CP-2025-0133-31812662-thumb
    【独占供給】ブリヂストン×ランボルギーニ「フェノメノ」 V12最強スーパーカーに専用ポテンザ投入
    CP-2025-0024-31758381-thumb
    【衝撃デビュー】レクサスがモントレーで公開した新スポーツコンセプト V8ハイブリッド説も浮上し「電動時代の猛獣」として注目
    CP-2024-0045-31718103-thumb
    「XM後継か?」BMWが2029年に新型オフローダー投入へ…ターゲットはGクラス&レンジローバー