BMW新型「iX3」が“航続800km”で登場へ!ノイエ・クラッセ初の電動SUVが「Mモデル仕様」で変貌

BMW・iX3 フルモデルチェンジのテストカー登場
ノイエ・クラッセの最新デザインを反映
航続距離は驚異の800kmか

引用:Carscoops
引用:Carscoops

BMWが次世代EV「iX3」の最終量産準備に入った。今回のフルモデルチェンジは、電気自動車専用の新プラットフォーム「ノイエ・クラッセ(Neue Klasse)」をベースに開発されており、2024年9月開催のミュンヘンモーターショーでの世界初公開が予定されている。

最近目撃されたテストカーは、通常モデルではなく、高性能なMパフォーマンス仕様と推測されている。ヘッドライトおよびテールライトは量産型に近いデザインへ変更され、ビジョン・ノイエ・クラッセ・コンセプトでも使用されたエアロダイナミクスホイールが装着されている。特に前部バンパーの造形やサイドスカートの張り出しからは、この車両がMパフォーマンスラインである可能性を強く示している。

引用:Carscoops
引用:Carscoops

強調されたサイドスカート
iX3「M」がついに現実に?

BMWは新型iX3に、シングルモーターとデュアルモーターの両仕様を用意する予定であり、Mパフォーマンスモデルには後者が採用される可能性が高い。最大出力はおよそ600馬力とされており、現行「X3 M50」の後継機種と目されている。

Mモデルらしく、より硬めでローダウンされたサスペンション設定や、走行性能に特化したモード、専用チューニングを施したシャシーなどが組み込まれる見通しだ。BMWならではの精緻なステアリングフィールと電子制御AWDの組み合わせにより、他の電動SUVとは一線を画すドライビングエクスペリエンスが期待されている。

なお、テストカーがボンネットを開けた状態で撮影されたことで、駆動系パーツがエンジンルームに収まっており、現段階ではフロントトランク(フランク)が存在しないことも判明している。ただし、量産型では収納スペースの追加が想定されている。

引用:Carscoops
引用:Carscoops

ノイエ クラッセ
iX3が新時代の幕を開ける

ドアハンドルには、一般的なポップアウト式のメカニズムが採用されている。ビジョン・ノイエ・クラッセ Xのピン型ほど斬新ではないが、十分に未来志向の意匠として評価されている。この設計は、将来的に登場が予定されている「iX5」や「i3セダン」などにも継承される見通しだ。

新型iX3は、ノイエ・クラッセ哲学を初めて量産EVとして体現するモデルであり、BMWの電動化戦略における中核を担う存在となる。800Vの高電圧システムにより充電性能が向上し、次世代高密度バッテリーの採用により、最大800kmの航続距離を実現する可能性がある。

BMWはこのiX3を皮切りに、「i3セダン」や「X5/iX5」の後継モデル、さらに高性能なMバージョンの順次発表を予定している。iX3の量産は2025年後半に開始される見通しであり、BMWのEVラインナップに革新をもたらす重要な節目となりそうだ。

あわせて読みたい

関連キーワード

コメントを残す

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

こんなコンテンツもおすすめです

CP-2022-0212-33562095-thumb
世界が固唾飲む、トヨタ液体水素エンジンが初の実戦へ
CP-2025-0003-33616510-thumb
真冬の朝でも慌てない、キー無反応でも100%動く隠しルートとは
CP-2023-0065-33554037-thumb
なぜ今マツダなのか、韓国ユーザーの“意外な反応”が話題
CP-2023-0065-33546398-thumb
電動化の時代に“3.8秒”を叩きつけたM2 CS、BMW最後の反逆
CP-2023-0065-33549239-thumb
トヨタ、EV工場再延期という異例判断、世界市場の変調か
CP-2023-0065-33518933-thumb
ハリウッド女王アリアナ、選んだのは“空間と快適” 愛車が語る素顔
CP-2023-0076-33609005-thumb
車内空気にカビと細菌が漂う、暖房ONで“汚染循環”が始まる
CP-2023-0065-33584636-thumb
「え、こんなに簡単?」、初めてでもできた“オイル交換の真実”
  • アクセスランキング

    世界が固唾飲む、トヨタ液体水素エンジンが初の実戦へ
    真冬の朝でも慌てない、キー無反応でも100%動く隠しルートとは
    なぜ今マツダなのか、韓国ユーザーの“意外な反応”が話題
    電動化の時代に“3.8秒”を叩きつけたM2 CS、BMW最後の反逆
    トヨタ、EV工場再延期という異例判断、世界市場の変調か
    ハリウッド女王アリアナ、選んだのは“空間と快適” 愛車が語る素顔
    車内空気にカビと細菌が漂う、暖房ONで“汚染循環”が始まる
    「え、こんなに簡単?」、初めてでもできた“オイル交換の真実”
    ホンダとトヨタ、北米・アジアをまたぐ“グローバル二強”の直接対決
    日産が攻勢、エルグランドがミニバンの価値観を塗り替える

    最新ニュース

    CP-2022-0212-33562095-thumb
    世界が固唾飲む、トヨタ液体水素エンジンが初の実戦へ
    CP-2025-0003-33616510-thumb
    真冬の朝でも慌てない、キー無反応でも100%動く隠しルートとは
    CP-2023-0065-33554037-thumb
    なぜ今マツダなのか、韓国ユーザーの“意外な反応”が話題
    CP-2023-0065-33546398-thumb
    電動化の時代に“3.8秒”を叩きつけたM2 CS、BMW最後の反逆
    CP-2023-0065-33549239-thumb
    トヨタ、EV工場再延期という異例判断、世界市場の変調か
    CP-2023-0065-33518933-thumb
    ハリウッド女王アリアナ、選んだのは“空間と快適” 愛車が語る素顔

    主要ニュース

    CP-2023-0065-33542147-thumb
    ホンダとトヨタ、北米・アジアをまたぐ“グローバル二強”の直接対決
    CP-2023-0186-33542454-thumb
    日産が攻勢、エルグランドがミニバンの価値観を塗り替える
    CP-2023-0065-33513499-thumb
    電動クーペSUVの新基準、iX4が“平均値”を一気に引き上げた
    CP-2023-0065-33507289-thumb
    「スーパーカーはいらない」、Z世代女性スター4人が“毎日SUV”を選んだ理由
    CP-2023-0397-33526590-thumb
    米国でマツダ“本気EV”が出現、世界市場巻き返しの狼煙
    CP-2024-0181-33409230-thumb
    ハンドルが震えた瞬間、それは“危険信号”走行中の異常振動に要注意