財政難の日産が放つ大型ピックアップ、最大435馬力のハイブリッドも計画 東風との共同開発で競争力アップへ

財政危機に直面する日産

東風との提携で

新型ピックアップトラックを投入

引用:YouTubeチャンネル「Vision Effect TV」

日産と東風の提携から生まれた新型ピックアップZ9、そしてホンダとの合併で世界の注目を集める日産。同社が中国の東風との協力で開発した新型ピックアップトラックZ9が公開された。日産が深刻な財政難に直面する中、東風との合弁事業を通じて競争力のある新車開発に成功した点で、Z9は大きな意味を持つとされる。

Z9は新開発のプラットフォームを採用し、全長5,520mm、全幅1,960mm、全高1,950mmと、ピックアップトラック市場では十分な車体サイズを誇る。ホイールベースは3,300mmで、安定した走行性能が見込まれる。ここでは、日産と東風が共同開発した新型ピックアップトラックZ9についてさらに詳しく見ていく。

引用:bitauto
引用:日産-東風

個性際立つエクステリア

競合モデルとの違いを鮮明に

Z9のエクステリアは、従来のピックアップトラックの枠を超えた魅力を放つ。大型のライトバーとZ字型のLEDデイタイムランニングライトが、フロントマスクで最も存在感を放つ。また、分割型のグリルデザインと、シルバーとブラックで統一されたバンパーが洗練された印象を演出している。

リアデザインはトヨタの新型タンドラを想起させる要素を持つ。これは既存のピックアップトラックユーザーに親しみやすく、信頼感を与えるデザインとして評価が高い。専門家からは、独自性と大衆性を両立したスタイリングとして好評を得ている。

引用:bitauto
引用:bitauto

先進の室内空間と

最新インフォテインメントを搭載

インテリアは先進技術とシンプルさが融合する空間として仕上げられている。2スポークのステアリングホイールにはシルバーのコントロールボタンを配置し、運転のしやすさを追求。デジタルメーターパネルはコンパクトながら、視認性の高い情報表示を実現している。

センターコンソールには大型のインフォテインメントディスプレイを搭載し、ほとんどの車両制御機能をこの画面から操作できる。なお、エアコン吹き出し口の下には物理ボタンも残し、直感的な操作性も確保した。

引用:bitauto
引用:bitauto

ハイブリッド車も開発中

世界市場進出も視野に

Z9には2.0L直4ターボガソリンエンジンと2.3Lターボディーゼルエンジンの2種類のパワートレインを用意。両エンジンとも8速自動変速機と組み合わせ、滑らかで効率的な走りを実現している。ではハイブリッド車の計画はあるのか。

現在、Z9のハイブリッド車も開発中という。Z9ハイブリッドは最大435馬力、トルク800Nmの強力な性能を発揮するとされる。NEDC基準で1,100kmの航続距離も見込まれている。このモデルはロシアを含む世界市場への展開も検討しており、今後の展開が注目される。

あわせて読みたい

関連キーワード

コメントを残す

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

こんなコンテンツもおすすめです

CP-2024-0164-32881826-thumb
【ポールスター】“22分でフル充電!?” 800V搭載の2026年型「ポールスター3」公開
CP-2024-0164-32881937-thumb
ボルボ、“高級EVの常識崩壊”へ!新グレード追加で電動SUV価格を大胆引き下げ
CP-2022-0212-32776337-thumb
「もう高いEVはいらない!」…ルノーがLFPで挑む“コスト半減の現実路線”
CP-2023-0186-32787251-thumb
「トヨタ快進撃」“値上げ直後”でも過去最高…世界販売84万台を突破
CP-2023-0065-32790861-thumb
「マクラーレンの誇りはどこへ…」“中国製パーツ搭載SUV”ついに始動か?
CP-2025-0133-32775100-thumb
「秋ドライブの盲点」…“涼しさ”に潜む危険、10月が最も事故の多い月だった
CP-2023-0397-32774813-thumb
【ジープ】「リーコン モアブ」発表へ…ブラックアウトで武装した本格“オフロードEV”
CP-2024-0164-32881903-thumb
ランドローバー「D7X-R」初公開…サハラで示した“競技用ディフェンダー”の真価
  • アクセスランキング

    【ポールスター】“22分でフル充電!?” 800V搭載の2026年型「ポールスター3」公開
    ボルボ、“高級EVの常識崩壊”へ!新グレード追加で電動SUV価格を大胆引き下げ
    「もう高いEVはいらない!」…ルノーがLFPで挑む“コスト半減の現実路線”
    「トヨタ快進撃」“値上げ直後”でも過去最高…世界販売84万台を突破
    「マクラーレンの誇りはどこへ…」“中国製パーツ搭載SUV”ついに始動か?
    「秋ドライブの盲点」…“涼しさ”に潜む危険、10月が最も事故の多い月だった
    【ジープ】「リーコン モアブ」発表へ…ブラックアウトで武装した本格“オフロードEV”
    ランドローバー「D7X-R」初公開…サハラで示した“競技用ディフェンダー”の真価
    トヨタ「RAV4」にTRDプロの可能性…AutoYaの“仮想レンダリング”が話題
    【2026新型】ドゥカティ「パニガーレV4R」とトライアンフ「TF 450-X」、レースシーンを沸かせる2大ブランドの進化形

    最新ニュース

    CP-2024-0164-32881826-thumb
    【ポールスター】“22分でフル充電!?” 800V搭載の2026年型「ポールスター3」公開
    CP-2024-0164-32881937-thumb
    ボルボ、“高級EVの常識崩壊”へ!新グレード追加で電動SUV価格を大胆引き下げ
    CP-2022-0212-32776337-thumb
    「もう高いEVはいらない!」…ルノーがLFPで挑む“コスト半減の現実路線”
    CP-2023-0186-32787251-thumb
    「トヨタ快進撃」“値上げ直後”でも過去最高…世界販売84万台を突破
    CP-2023-0065-32790861-thumb
    「マクラーレンの誇りはどこへ…」“中国製パーツ搭載SUV”ついに始動か?
    CP-2025-0133-32775100-thumb
    「秋ドライブの盲点」…“涼しさ”に潜む危険、10月が最も事故の多い月だった

    主要ニュース

    CP-2024-0164-32881810-thumb
    トヨタ「RAV4」にTRDプロの可能性…AutoYaの“仮想レンダリング”が話題
    CP-2023-0397-32754255-thumb
    【2026新型】ドゥカティ「パニガーレV4R」とトライアンフ「TF 450-X」、レースシーンを沸かせる2大ブランドの進化形
    CP-2022-0212-32757671-thumb
    レクサス「LS」36年の歴史に終止符、250台限定「ヘリテージエディション」で有終の美
    CP-2022-0212-32757667-thumb
    アウディ「Q9」5.2m級フラッグシップSUV…Q7・Q8を超える“真の頂点”が2026年登場
    CP-2022-0212-32757669-thumb
    【新技術】ヤマハ、電動バイクに「擬似エンジン」 …失われた鼓動感を取り戻す革新的アプローチ
    CP-2023-0051-32770548-thumb
    日産「リーフ」、米国で集団訴訟に直面…バッテリー過熱リスクが再燃