テスラ モデルY、今年1月に大幅刷新へ!フロントマスクは2分割ランプ採用で刺激的な表情に

モデルYフェイスリフト発売が間近に

最新プロトタイプの姿が明らかに

夜間撮影でランプデザインが浮き彫りに

引用:X@suppalatte

中国メディアによると、テスラのモデルYフェイスリフト「ジュニパー」は今年1月、上海ギガファクトリーでの生産開始が見込まれている。同工場では既に新型モデルYの生産スケジュールが共有され、本格的な量産準備に入ったという。

テスラCEOのイーロン・マスク氏が2024年の新型モデルY発売を否定したことで、新車を待ち望んでいた消費者から落胆の声が上がっていた。しかし、その直後に2025年1月の生産開始が報じられ、期待が再燃している。このスケジュールであれば、マスク氏の「2024年発売なし」という発言とも矛盾しない。

引用:X@suppalatte
引用:Reddit

2分割式ランプを採用したフロントマスク

薄型化されたヘッドライト

発売を控え、プロトタイプの目撃情報が相次いでいる。最近では中国だけでなく、米カリフォルニア州でも走行中のモデルYフェイスリフトのプロトタイプが撮影された。フロントのヘッドライト、フォグランプ、テールランプの点灯状態が、従来のスパイショットより鮮明に確認できた。これにより、モデルYフェイスリフトは外観に大きな変更が加えられると見られている。

スパイショットからは、フロントの2分割式ランプが特徴的だ。下部にフォグランプを配置し、上部には従来より薄型化されたヘッドライトを採用した。これを受けて、現代自動車のシームレスホライズンランプのように、車幅全体に広がるライトバーが採用されるのではないかとの見方も出ている。

引用:X@suppalatte
引用:TopElectricSUV

リアもライトバーを採用

モデル3譲りの変更点も

これは以前リークされたリアデザインでライトバーが採用されていたことから、フロントでもリアと統一感のあるデザインが採用されるのではないかという見方だ。今回のプロトタイプでも、リアに水平に光るテールランプが確認された。下部には水平のリフレクターとともに、バンパーにも一部変更が加わる見込みだ。

未公開のテールランプサイドセクションは、モデル3同様により洗練された形状になると予想される。関連する予想図では、コの字型のグラフィックを残しつつ、テールランプのサイドがリアクォーターパネルに向かって突き出すデザインが採用されている。リアバンパーには、リアディフューザーとリフレクターが一体化して装着される見通しだ。

引用:TopElectricSUV
引用:TopElectricSUV

量産段階での変更も示唆

バッテリー容量アップも

ただし、過去1年間に撮影されたモデルYフェイスリフトのプロトタイプには、2分割式ランプを採用していないものもあり、実際の量産段階でデザインが変更される可能性もある。また、テスラは中国専用モデルとしてモデルYロングホイールベースの発売も計画中という。ホイールベースを延長し、標準モデルとは異なる6人乗りが可能になるとされる。

内装では、15.4インチに大型化されたインフォテインメントディスプレイと、後部座席用の8インチ空調操作ディスプレイの搭載が予想される。さらに、ロングレンジとパフォーマンスグレードには、従来より容量が増えた95kWhバッテリーが搭載され、航続距離が10%以上向上する見込みだ。動力性能も改善される見通しで、現行モデルより小型化された電気モーターを搭載し、効率を高めることで車両重量と消費電力の削減が期待される。

あわせて読みたい

関連キーワード

コメントを残す

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

こんなコンテンツもおすすめです

CP-2022-0212-31783658-thumb
【トヨタ×中国合弁】NEVにヘサイ製「ATXライダー」採用決定、2026年から量産開始でADAS戦略を加速
CP-2024-0164-31872733-thumb
【独プレミアム連合】メルセデスがBMW製エンジン搭載を検討、2027年にも「ベンツ×BMW」の異例コラボ誕生か
CP-2024-0164-31872411-thumb
【米国自動車満足度調査】日本勢がトップ独占!スバル1位・レクサス高級ブランド首位、EVは73点急落
CP-2024-0164-31872424-thumb
「776馬力で3.4秒加速」…アウディE5スポーツバック、中国EV市場を震撼させる超低価格モンスターSUV
CP-2022-0212-31782885-thumb
【トヨタEV戦争】南アに3車種同時投入!BYD・BMW・メルセデスと正面衝突へ
CP-2025-0200-31804945-thumb
【新提案】キャデラック、未来型EVクロスオーバー「エレヴェイティド・ヴェロシティ」世界初公開
CP-2023-0215-31774786-thumb
BYDが「遊べるサーキット」解禁!1時間1万2000円でEVからPHEVまで試乗可能
CP-2025-0133-31848369-thumb
SUV感覚の新トラック!? トヨタが北米向けコンパクトピックアップ開発、販売目標は年15万台
  • アクセスランキング

    【トヨタ×中国合弁】NEVにヘサイ製「ATXライダー」採用決定、2026年から量産開始でADAS戦略を加速
    【独プレミアム連合】メルセデスがBMW製エンジン搭載を検討、2027年にも「ベンツ×BMW」の異例コラボ誕生か
    【米国自動車満足度調査】日本勢がトップ独占!スバル1位・レクサス高級ブランド首位、EVは73点急落
    「776馬力で3.4秒加速」…アウディE5スポーツバック、中国EV市場を震撼させる超低価格モンスターSUV
    【トヨタEV戦争】南アに3車種同時投入!BYD・BMW・メルセデスと正面衝突へ
    【新提案】キャデラック、未来型EVクロスオーバー「エレヴェイティド・ヴェロシティ」世界初公開
    BYDが「遊べるサーキット」解禁!1時間1万2000円でEVからPHEVまで試乗可能
    SUV感覚の新トラック!? トヨタが北米向けコンパクトピックアップ開発、販売目標は年15万台
    EV充電の思わぬ落とし穴!「PM2.5最大200㎍/㎥」環境に優しいはずが逆効果!?
    VW新型「T-ロック」公開へ…9月ミュンヘンで登場、内燃・HV・EVまで揃う次世代クロスオーバー

    最新ニュース

    CP-2022-0212-31783658-thumb
    【トヨタ×中国合弁】NEVにヘサイ製「ATXライダー」採用決定、2026年から量産開始でADAS戦略を加速
    CP-2024-0164-31872733-thumb
    【独プレミアム連合】メルセデスがBMW製エンジン搭載を検討、2027年にも「ベンツ×BMW」の異例コラボ誕生か
    CP-2024-0164-31872411-thumb
    【米国自動車満足度調査】日本勢がトップ独占!スバル1位・レクサス高級ブランド首位、EVは73点急落
    CP-2024-0164-31872424-thumb
    「776馬力で3.4秒加速」…アウディE5スポーツバック、中国EV市場を震撼させる超低価格モンスターSUV
    CP-2022-0212-31782885-thumb
    【トヨタEV戦争】南アに3車種同時投入!BYD・BMW・メルセデスと正面衝突へ
    CP-2025-0200-31804945-thumb
    【新提案】キャデラック、未来型EVクロスオーバー「エレヴェイティド・ヴェロシティ」世界初公開

    主要ニュース

    CP-2025-0133-31848414-thumb
    EV充電の思わぬ落とし穴!「PM2.5最大200㎍/㎥」環境に優しいはずが逆効果!?
    CP-2025-0133-31848420-thumb
    VW新型「T-ロック」公開へ…9月ミュンヘンで登場、内燃・HV・EVまで揃う次世代クロスオーバー
    CP-2025-0133-31812658-thumb
    時速160kmの怪物マシン『Turbo』登場…世界最速を狙う電動キックボード、価格は440万円超
    CP-2025-0133-31812634-thumb
    個人用空飛ぶマシン『ヘリックス』登場!カナダ発eVTOLが量産フェーズ突入、2800万円から予約開始
    CP-2023-0215-31773083-thumb
    【限定29台】ランボルギーニ新型「フェノメノ」公開!V12ハイブリッドで史上最強の加速性能
    CP-2025-0133-31812687-thumb
    【次期カローラ】2027年モデル予想レンダリング公開 トヨタ最新戦略でハイブリッド専用化の可能性