波乱を予感させるBMW新型「iX6」、斬新すぎるデザインに期待と不安の声…クーペSUVの常識を覆すか!?

BMWクーペ型大型SUV「X6」

iX6のコンセプト画像をもとに

3Dモデリングが公開され注目を集める

引用:BMW

BMWは現在、電気自動車ブランド「i」のラインナップを積極的に拡大している。iXをはじめ、iX1、iX2、iX3がSUVとして展開され、i4、i5、i7、中国専用のi3が電気セダンとして提供されている。さらに、iX6、iX7、iX8、iX9の商標権を2022年に既に出願しており、今後さらなる拡大の可能性も示唆している。

その中でiX6は、コンセプト画像として公開された。クーペ型の大型SUVという点はX6と共通するものの、デザインは大きく異なる。最近では、このコンセプトをもとにより現実的な3Dモデルが公開され、注目を集めている。

引用:BMW
引用:BMW

スケッチで示された

iX6のコンセプトカー

まず、スケッチで公開されたiX6のコンセプトカーデザインを見てみよう。フロントにBMWの象徴であるキドニーグリルが存在するが、これまでのグリルデザインとは一線を画している。両サイドにはスリムなヘッドライトが配置され、バンパーのエッジにはエアカーテンが設けられた。

サイドビューではX6の特徴であるクーペ型ルーフラインを採用し、ボンネットが長く、全高が低く見える。リアには細身のテールランプと、バンパー下部にブラックのアクセントが施されている。

引用:BMW
引用:BMW

3Dモデリングで

具現化されたiX6コンセプトカー

最近、このスケッチをもとにiX6コンセプトカーを3Dモデリングで再現した画像が公開された。スケッチとの違いとして、フロントバンパーに円形のランプが追加され、オフロード走行を想定したタイヤが装着された点が挙げられる。

3Dモデリングで詳細に見ると、既存のX6とは異なる方向性で開発が進められていることが明確だ。クーペ型ルーフを持ちながらも、SUVの力強さを表現したX6とは対照的に、iX6はよりクロスオーバー的な要素を強く打ち出している。

引用:BMW
引用:BMW

独自路線を歩くデザイン

評価は芳しくない

近年のBMW車両デザインを見ると、独自の方向性を強く打ち出している印象を受ける。通称「ニュートリア」と呼ばれる4シリーズの巨大なキドニーグリルを皮切りに、7シリーズも発表時には奇抜なフロントデザインで批判を浴びた。主力モデルの5シリーズはこれらほどではないものの、依然として好評とは言い難い。近く日本でも発売予定のX3のフルモデルチェンジも、デザイン面では後退したとの評価が多い。

今回3Dモデリングで公開されたiX6コンセプトカーも、奇抜なフロントデザインが目を引く。もちろん、コンセプトカーであるため量産モデルでは異なるデザインに変更される可能性はあるが、最近のBMWのデザイン傾向を考えると、好評を得るのは難しいかもしれない。

あわせて読みたい

関連キーワード

コメントを残す

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

こんなコンテンツもおすすめです

CP-2023-0065-32831996-thumb
「充電2回で欧州横断?」メルセデス・ベンツ、新型「VLE」公開…“EVミニバン革命”の幕開け
CP-2024-0164-32881859-thumb
ボルボ新型「XC90ブラックエディション」登場…“静寂と洗練”で魅せる北欧プレミアムSUV
CP-2024-0164-32881826-thumb
【ポールスター】“22分でフル充電!?” 800V搭載の2026年型「ポールスター3」公開
CP-2024-0164-32881937-thumb
ボルボ、“高級EVの常識崩壊”へ!新グレード追加で電動SUV価格を大胆引き下げ
CP-2022-0212-32776337-thumb
「もう高いEVはいらない!」…ルノーがLFPで挑む“コスト半減の現実路線”
CP-2023-0186-32787251-thumb
「トヨタ快進撃」“値上げ直後”でも過去最高…世界販売84万台を突破
CP-2023-0065-32790861-thumb
「マクラーレンの誇りはどこへ…」“中国製パーツ搭載SUV”ついに始動か?
CP-2025-0133-32775100-thumb
「秋ドライブの盲点」…“涼しさ”に潜む危険、10月が最も事故の多い月だった
  • アクセスランキング

    「充電2回で欧州横断?」メルセデス・ベンツ、新型「VLE」公開…“EVミニバン革命”の幕開け
    ボルボ新型「XC90ブラックエディション」登場…“静寂と洗練”で魅せる北欧プレミアムSUV
    【ポールスター】“22分でフル充電!?” 800V搭載の2026年型「ポールスター3」公開
    ボルボ、“高級EVの常識崩壊”へ!新グレード追加で電動SUV価格を大胆引き下げ
    「もう高いEVはいらない!」…ルノーがLFPで挑む“コスト半減の現実路線”
    「トヨタ快進撃」“値上げ直後”でも過去最高…世界販売84万台を突破
    「マクラーレンの誇りはどこへ…」“中国製パーツ搭載SUV”ついに始動か?
    「秋ドライブの盲点」…“涼しさ”に潜む危険、10月が最も事故の多い月だった
    【ジープ】「リーコン モアブ」発表へ…ブラックアウトで武装した本格“オフロードEV”
    ランドローバー「D7X-R」初公開…サハラで示した“競技用ディフェンダー”の真価

    最新ニュース

    CP-2023-0065-32831996-thumb
    「充電2回で欧州横断?」メルセデス・ベンツ、新型「VLE」公開…“EVミニバン革命”の幕開け
    CP-2024-0164-32881859-thumb
    ボルボ新型「XC90ブラックエディション」登場…“静寂と洗練”で魅せる北欧プレミアムSUV
    CP-2024-0164-32881826-thumb
    【ポールスター】“22分でフル充電!?” 800V搭載の2026年型「ポールスター3」公開
    CP-2024-0164-32881937-thumb
    ボルボ、“高級EVの常識崩壊”へ!新グレード追加で電動SUV価格を大胆引き下げ
    CP-2022-0212-32776337-thumb
    「もう高いEVはいらない!」…ルノーがLFPで挑む“コスト半減の現実路線”
    CP-2023-0186-32787251-thumb
    「トヨタ快進撃」“値上げ直後”でも過去最高…世界販売84万台を突破

    主要ニュース

    CP-2023-0397-32774813-thumb
    【ジープ】「リーコン モアブ」発表へ…ブラックアウトで武装した本格“オフロードEV”
    CP-2024-0164-32881903-thumb
    ランドローバー「D7X-R」初公開…サハラで示した“競技用ディフェンダー”の真価
    CP-2024-0164-32881810-thumb
    トヨタ「RAV4」にTRDプロの可能性…AutoYaの“仮想レンダリング”が話題
    CP-2023-0397-32754255-thumb
    【2026新型】ドゥカティ「パニガーレV4R」とトライアンフ「TF 450-X」、レースシーンを沸かせる2大ブランドの進化形
    CP-2022-0212-32757671-thumb
    レクサス「LS」36年の歴史に終止符、250台限定「ヘリテージエディション」で有終の美
    CP-2022-0212-32757667-thumb
    アウディ「Q9」5.2m級フラッグシップSUV…Q7・Q8を超える“真の頂点”が2026年登場