トヨタのランドクルーザープラドがレトロデザインで登場!オフロード好き必見の新しい魅力とは

トヨタのランドクルーザープラド

レトロ風デザインで好評

オフロードチューニングキットも発売

引用:instagram @official_waldintl

トヨタのランドクルーザープラド(Prado)は、ランドクルーザー70シリーズのライトデューティーモデルとして1984年に初めて発売された。オフロード志向が強いヘビーデューティーに比べ、比較的快適な都市型SUVのイメージが強調されたモデルである。

初期には3ドアのショートボディモデルのみが量産されたが、1990年には5ドアのロングボディモデルが発売され、モデルが分かれることとなった。初めて発売されて以来、60年もの長い歴史を持つランドクルーザープラドは、昨年に第5世代モデルを公開し、今年初めからアメリカで販売が開始された。

引用:Espaillat Motors
引用:instagram @official_waldintl

実際の発売を控えレンダリングを公開

オフロードイメージを強調した変化

新型ランドクルーザープラドは前世代に比べてレトロ風のイメージを強化しており、このデザインが消費者に大きな反響を呼んでいる。その結果、チューニングキットなどの様々な派生商品がアフターマーケットで発売されている。日本の有名チューナーであるヴァルドインターナショナル(Wald International)もその一つである。最近、ヴァルドインターナショナルの公式SNSアカウントでランドクルーザープラドのチューニングキットが適用されたモデルが公開された。

ただし、実際にチューニングを適用したモデルではなく、CGを通じてレンダリングで制作されたイメージである。同社は実際のチューニングキットを発売する前に、レンダリングを通じて適用された姿を公開した。このレンダリング公開後、オフロードイメージを強調した大胆なデザインの変化が多くの人々に支持されている。

引用:Espaillat Motors
引用:instagram @official_waldintl

車体全体にブラックカラー適用

フロントスキッドプレート装着

特にフルチェンジを行い、2世代J60ランドクルーザーからインスピレーションを受けたレトロなデザインと新たに適用されたチューニングキットの現代的なイメージが調和し、独特な雰囲気を演出している。グリルとバンパー、車体全体にブラックカラーを適用し、変化した雰囲気を表している。ヘッドランプの内側はより暗く処理された。

ボンネットにはフードスクープとエアダクトが装着されており、ヘッドランプ下部とバンパー側面には複雑な形状のエアインテークが配置され、高性能モデルのイメージを与えている。フロント下部にはLED照明が配置された新しいバンパーと前方に突き出たシルバーカラーのスキッドプレートが装着され、デザインのポイントとなっている。

引用:instagram @official_waldintl
引用:Espaillat Motors

大型ルーフラックとリアスポイラー

オフロード用タイヤなど装着

側面にはオフロードタイヤを装着したアフターマーケットホイールが配置される。最初のモデルには6スポークホイールが適用され、地上高を上げてオフロード走行性能を高めている。ここに厚いクラッディングを適用し、オーバーフェンダーを形成している。二つ目のモデルは高性能タイヤに合金ホイールを装着しており、地上高を下げてスポーティなイメージを強調している。

天井部分には大型ルーフラックとリアスポイラー、LEDライトが配置されている。後部の姿は公開されていないが、新しいリアディフューザーと共に前面と似たバンパーの変化が見られると予想される。ヴァルドインターナショナルはSNSアカウントを通じて間もなくチューニングキットの発売を予告しており、実際にチューニングキットが適用された姿も公開される予定である。

あわせて読みたい

関連キーワード

コメントを残す

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

こんなコンテンツもおすすめです

CP-2024-0164-32881826-thumb
【ポールスター】“22分でフル充電!?” 800V搭載の2026年型「ポールスター3」公開
CP-2024-0164-32881937-thumb
ボルボ、“高級EVの常識崩壊”へ!新グレード追加で電動SUV価格を大胆引き下げ
CP-2022-0212-32776337-thumb
「もう高いEVはいらない!」…ルノーがLFPで挑む“コスト半減の現実路線”
CP-2023-0186-32787251-thumb
「トヨタ快進撃」“値上げ直後”でも過去最高…世界販売84万台を突破
CP-2023-0065-32790861-thumb
「マクラーレンの誇りはどこへ…」“中国製パーツ搭載SUV”ついに始動か?
CP-2025-0133-32775100-thumb
「秋ドライブの盲点」…“涼しさ”に潜む危険、10月が最も事故の多い月だった
CP-2023-0397-32774813-thumb
【ジープ】「リーコン モアブ」発表へ…ブラックアウトで武装した本格“オフロードEV”
CP-2024-0164-32881903-thumb
ランドローバー「D7X-R」初公開…サハラで示した“競技用ディフェンダー”の真価
  • アクセスランキング

    【ポールスター】“22分でフル充電!?” 800V搭載の2026年型「ポールスター3」公開
    ボルボ、“高級EVの常識崩壊”へ!新グレード追加で電動SUV価格を大胆引き下げ
    「もう高いEVはいらない!」…ルノーがLFPで挑む“コスト半減の現実路線”
    「トヨタ快進撃」“値上げ直後”でも過去最高…世界販売84万台を突破
    「マクラーレンの誇りはどこへ…」“中国製パーツ搭載SUV”ついに始動か?
    「秋ドライブの盲点」…“涼しさ”に潜む危険、10月が最も事故の多い月だった
    【ジープ】「リーコン モアブ」発表へ…ブラックアウトで武装した本格“オフロードEV”
    ランドローバー「D7X-R」初公開…サハラで示した“競技用ディフェンダー”の真価
    トヨタ「RAV4」にTRDプロの可能性…AutoYaの“仮想レンダリング”が話題
    【2026新型】ドゥカティ「パニガーレV4R」とトライアンフ「TF 450-X」、レースシーンを沸かせる2大ブランドの進化形

    最新ニュース

    CP-2024-0164-32881826-thumb
    【ポールスター】“22分でフル充電!?” 800V搭載の2026年型「ポールスター3」公開
    CP-2024-0164-32881937-thumb
    ボルボ、“高級EVの常識崩壊”へ!新グレード追加で電動SUV価格を大胆引き下げ
    CP-2022-0212-32776337-thumb
    「もう高いEVはいらない!」…ルノーがLFPで挑む“コスト半減の現実路線”
    CP-2023-0186-32787251-thumb
    「トヨタ快進撃」“値上げ直後”でも過去最高…世界販売84万台を突破
    CP-2023-0065-32790861-thumb
    「マクラーレンの誇りはどこへ…」“中国製パーツ搭載SUV”ついに始動か?
    CP-2025-0133-32775100-thumb
    「秋ドライブの盲点」…“涼しさ”に潜む危険、10月が最も事故の多い月だった

    主要ニュース

    CP-2024-0164-32881810-thumb
    トヨタ「RAV4」にTRDプロの可能性…AutoYaの“仮想レンダリング”が話題
    CP-2023-0397-32754255-thumb
    【2026新型】ドゥカティ「パニガーレV4R」とトライアンフ「TF 450-X」、レースシーンを沸かせる2大ブランドの進化形
    CP-2022-0212-32757671-thumb
    レクサス「LS」36年の歴史に終止符、250台限定「ヘリテージエディション」で有終の美
    CP-2022-0212-32757667-thumb
    アウディ「Q9」5.2m級フラッグシップSUV…Q7・Q8を超える“真の頂点”が2026年登場
    CP-2022-0212-32757669-thumb
    【新技術】ヤマハ、電動バイクに「擬似エンジン」 …失われた鼓動感を取り戻す革新的アプローチ
    CP-2023-0051-32770548-thumb
    日産「リーフ」、米国で集団訴訟に直面…バッテリー過熱リスクが再燃