日産、「アルティマ生産終了は嘘!?」新型モデルが復活を予感させる衝撃スパイショット公開

生産終了のニュースが伝えられたアルティマ

最近新しい姿で目撃された?

日産・新型アルティマのすべて

引用:Reddit
引用:Reddit

日産が新型セダンモデルを開発中との情報が浮上している。最近、米国ミシガン州でカモフラージュを施した日産の大型セダンテスト車両が走行する姿が目撃され、これを巡ってさまざまな憶測が飛び交っている。

これまで、日産のセダンラインアップは販売不振により次々と見直される傾向にあった。マキシマはすでに生産終了となり、アルティマも今年を最後に生産終了するとの噂が流れていた。

しかし、今回目撃されたテスト車両のスパイショットにより、状況は一変した。日産が中型セダン市場を諦めていないことが示唆され、新たなモデルで反撃を狙っている可能性が高い。

引用:Reddit
引用:Reddit

日産を代表するセダン、アルティマ

新型はその後継モデルか

今回目撃されたテスト車両は、次世代アルティマである可能性が最も高い。実際、テスト車両が現行アルティマと並走する姿が目撃され、シルエットも現行モデルに似ている。特に、フロントフェンダーからCピラーまで続くベルトラインの流れは、現行モデルとほぼ同様の構造を保っている。

デザインの細部にも変更が見受けられる。フロントグリルは、現行のVモーションデザインからよりシンプルなデザインに変更されているようだ。カモフラージュが施されているため詳細は不明だが、新型ムラーノのような分離型ヘッドライトデザインが採用されている可能性がある。また、グリル上部には細いバー状の装飾が追加され、よりシャープな印象を与えている。

最も注目すべき点は、パワートレインだ。日産が進める電動化戦略により、純電気自動車として登場するのではないかという見方もあった。しかし、今回のスパイショットでは、後部に排気システムが確認されたことから、内燃機関モデルである可能性が高いと見られている。したがって、現行の2.5L自然吸気エンジンを継続使用するか、ハイブリッドシステムを採用する可能性が高いだろう。

引用:Reddit
引用:Reddit

SUVが主流の市場で

日産がセダンにこだわる理由

現在、グローバル自動車市場ではセダンの立場が徐々に縮小している。SUVと電気自動車が主流となり、主要メーカーはセダンのラインナップを縮小する傾向にある。しかし、日産はセダン市場を完全には放棄していない姿勢を見せている。

その背景には一定の実績がある。2024年の販売台数を見ると、アルティマはローグ(Rogue)と並んで年間10万台以上を売り上げた数少ないモデルの一つだった。特に北米市場では中型セダンへの需要が依然として存在しており、日産が次世代モデルを投入する可能性は高い。

また、日産の財務状況も影響しているかもしれない。ここ数年、構造改革とコスト削減を進めてきた日産にとって、アルティマは重要な収益源の一つだった。SUVが主流となる市場でセダンが生き残るためには、競争力のある新型モデルが不可欠だ。今回目撃されたカモフラージュ車両がその答えとなる可能性がある。

引用:Reddit
引用:Reddit

日産の新型アルティマ

発売時期はいつ頃か

現時点では、日産はこのモデルに関する公式な情報を公開していない。ただし、業界の見方では、次世代アルティマが2026年モデルとして発売されるとの予測が優勢だ。一方で、このモデルが次世代セントラである可能性もあり、その場合は公開時期が若干遅れることも考えられる。

日産がセダン市場でどのような戦略を展開するのか、今後の動向に注目が集まっている。果たして、今回のモデルが日産の復活を導く切り札となるのか、さらなる情報の公開を待つ必要がありそうだ。

あわせて読みたい

関連キーワード

コメントを残す

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

こんなコンテンツもおすすめです

CP-2025-0132-33003230-thumb
「空が通勤路になる!」…1回充電で200km飛ぶイーハンVT35、“飛ぶEV”が都市をつなぐ
CP-2023-0065-32885794-thumb
「テスラ・モデルSに宣戦布告」ポールスター5、884馬力の電動GTが覚醒!北欧からの挑戦状
CP-2024-0045-32878865-thumb
【話題】テスラ「モデルYスタンダード」登場…“安くなったのに安く感じない”新時代SUV
CP-2023-0065-32902626-thumb
トヨタ「フォーチュナー」2026年モデル登場…ハイブリッド化と最新安全技術で全面進化
CP-2023-0065-32885232-thumb
ルノー「クリオ」13年ぶりのフルモデルチェンジ…全長+7cm・29種の運転支援で欧州再攻勢
CP-2023-0094-32885941-thumb
【注目】トヨタGR86後継、「マツダと共同開発か?」…MX-5後継と並ぶ新時代ライトウェイトFR
CP-2023-0047-32887180-thumb
フォード「ブロンコEV」登場…BYD電池搭載、キャンピング仕様で中国市場に挑む
CP-2023-0065-32880731-thumb
【人気爆発】4年待ちの「ランドクルーザー」、値上げしても完売続出…“売れるから強気”
  • アクセスランキング

    「空が通勤路になる!」…1回充電で200km飛ぶイーハンVT35、“飛ぶEV”が都市をつなぐ
    「テスラ・モデルSに宣戦布告」ポールスター5、884馬力の電動GTが覚醒!北欧からの挑戦状
    【話題】テスラ「モデルYスタンダード」登場…“安くなったのに安く感じない”新時代SUV
    トヨタ「フォーチュナー」2026年モデル登場…ハイブリッド化と最新安全技術で全面進化
    ルノー「クリオ」13年ぶりのフルモデルチェンジ…全長+7cm・29種の運転支援で欧州再攻勢
    【注目】トヨタGR86後継、「マツダと共同開発か?」…MX-5後継と並ぶ新時代ライトウェイトFR
    フォード「ブロンコEV」登場…BYD電池搭載、キャンピング仕様で中国市場に挑む
    【人気爆発】4年待ちの「ランドクルーザー」、値上げしても完売続出…“売れるから強気”
    フェラーリでもポルシェでもない…伝説俳優マックイーンが最後まで愛した「ハドソン・ワスプ」が競売へ
    【スバル覚醒】「インプレッサ魂」がEVで蘇る!独自開発の高性能ヘイローモデル計画始動

    最新ニュース

    CP-2025-0132-33003230-thumb
    「空が通勤路になる!」…1回充電で200km飛ぶイーハンVT35、“飛ぶEV”が都市をつなぐ
    CP-2023-0065-32885794-thumb
    「テスラ・モデルSに宣戦布告」ポールスター5、884馬力の電動GTが覚醒!北欧からの挑戦状
    CP-2024-0045-32878865-thumb
    【話題】テスラ「モデルYスタンダード」登場…“安くなったのに安く感じない”新時代SUV
    CP-2023-0065-32902626-thumb
    トヨタ「フォーチュナー」2026年モデル登場…ハイブリッド化と最新安全技術で全面進化
    CP-2023-0065-32885232-thumb
    ルノー「クリオ」13年ぶりのフルモデルチェンジ…全長+7cm・29種の運転支援で欧州再攻勢
    CP-2023-0094-32885941-thumb
    【注目】トヨタGR86後継、「マツダと共同開発か?」…MX-5後継と並ぶ新時代ライトウェイトFR

    主要ニュース

    CP-2023-0065-32850605-thumb
    フェラーリでもポルシェでもない…伝説俳優マックイーンが最後まで愛した「ハドソン・ワスプ」が競売へ
    CP-2023-0065-32846440-thumb
    【スバル覚醒】「インプレッサ魂」がEVで蘇る!独自開発の高性能ヘイローモデル計画始動
    CP-2023-0094-32866332-thumb
    「750万円の子供車?」ロシアで登場!大人も乗れる“ミニ300SL”が異常すぎる完成度
    CP-2023-0047-32879514-thumb
    【爆売れ】ホンダ新型「パスポート」が北米で快進撃!販売74.8%増、“本格SUV回帰”が大ヒット
    CP-2023-0065-32846121-thumb
    「意外な真実」…ハイブリッド車が最も危険?統計が示す“EV火災報道”の誤解
    CP-2024-0164-32937733-thumb
    「鮮烈フェイス」プジョー新型408、電動化で豹変!クーペSUVが示す“次世代の答え”