「これに3,000万円の価値はあるのか」レトロすぎる新型Gクラスに湧き上がる賛否の声と“ヴィンテージの限界”

約3,000万円に迫るメルセデス・Gクラス新型
野暮ったさが増した? 二極化する消費者の声

引用:メルセデス・ベンツ
引用:メルセデス・ベンツ

メルセデス・ベンツが再び「レトロ感」をまとったGクラスの限定モデルを発表した。その名も「STRONGER THAN THE 1980s」。Gクラス初代のシャシーナンバー「W460」を記念し、全世界でわずか460台限定となる。ベースは2025年型のG450dまたはG500(米国ではG550)で、クラシックなオフローダーの外観を現代の車体に巧みに落とし込んだ仕様となっている。

だが、最も注目を集めているのはその価格だ。イギリス市場では15万2,815ポンド(約2,920万円)に達する。まさに「Gクラスの感性プレミアム」が極限まで高められた格好だ。とはいえ、この復刻Gクラスにその価格相応の価値があるかどうか、評価は分かれている。

引用:メルセデス・ベンツ
引用:メルセデス・ベンツ

80年代デザインへのオマージュ
洗練か、時代遅れか

このモデルは1986年型280GEをベースに現代風アレンジを加えたという点で注目を集める。しかし実際には、「レトロ」を名目にした過剰なノスタルジーの演出とも受け取れる。アガベグリーンやコロラドベージュなどクラシックカラーが選択可能で、オレンジのウインカー、ブラック仕上げのトリム、5スポークホイールなど、80年代の雰囲気を忠実に再現している。

だが、こうした要素は一部の消費者には「ヴィンテージ感」ではなく、「単なる時代遅れ」と映る可能性もある。とりわけ18インチホイールと高い扁平率のタイヤは実用性こそ評価されるが、現行の大型SUVが採用する大径ホイールや精緻なディテールとは一線を画している。

また、オーストリア・グラーツ工場での手作業による生産もクラフトマンシップの証とする向きがある一方で、「不要な感性の押し売り」と捉える声も出かねない。結局のところ、全体として現在のデザイントレンドとの乖離が際立っている。

「G–STRONGER THAN TIME」というウェルカムライトの演出すら、古びたスローガンのように響く。伝統やオリジナリティの強調は理解できるが、このモデルが若年層に訴求する存在となり得るかは疑問が残る。時代が変われば、感性も変化していくのだ。

引用:メルセデス・ベンツ
引用:メルセデス・ベンツ

内装にも色濃く残る「オールドスクール」
魅力か、限界か

インテリアにもレトロ感が色濃く漂う。グレーのチェック柄ファブリックシートはオフローダーの伝統を受け継ぐとされるが、高級SUVを求める層にとっては古めかしく感じられるかもしれない。センターコンソールに刻まれた「1 of 460」の文字は限定モデルの証だが、それだけで約3,000万円の価格を正当化するには物足りない。

とはいえ、ナッパレザーステアリングホイールやApple CarPlay、Burmester 3Dサウンドシステムといった最新装備は抜かりなく搭載されており、快適性に関しては一切の妥協がない。ただし、インテリア全体のデザイン言語は相変わらず「レトロ」に縛られたままだ。

懐かしさを呼び起こす点では成功しているが、洗練された高級SUV市場において優位性を発揮できるかは疑問だ。メルセデス・ベンツはこのモデルを通じて「過去の栄光の再演」を目指したが、消費者の中には「なぜ今さら?」と感じる層もいるだろう。

レトロデザインは好みの問題に過ぎないが、その趣味性に約3,000万円を投じる価値があるかどうかは別問題だ。感性には訴えるかもしれないが、いま求められる時代感覚とはどこかズレていると感じざるを得ない。

あわせて読みたい

関連キーワード

コメントを残す

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

こんなコンテンツもおすすめです

CP-2022-0013-33338944-thumb
トヨタGR、0.01mmの狂気精度、匠が支える“別世界の工場”
CP-2024-0164-33437722-thumb
4mボディで東南アジアを奪った…ダイハツ“グランマックス”の破壊力
CP-2022-0013-33338943-thumb
「トヨタは挑戦を恐れない」、GR開発部長が語る“いいクルマ”づくりの覚悟
CP-2023-0397-33336917-thumb
トヨタ、水素で米国の荒野を制せ!オフロードの聖地を驚かす“電気を生む怪物ピックアップ”
CP-2024-0164-33437716-thumb
節約のつもりが愛車を老けさせる?“家庭の知恵”が裏目に出る瞬間
CP-2023-0065-33348650-thumb
「ミニバン卒業宣言」約450万円で手に入れる父のロマン、ピックアップトラック5選
CP-2022-0212-33320477-thumb
ジャパンモビリティショー、走れない車が主役になった展示会、コンセプトの洪水の中で
CP-2023-0065-33325548-thumb
「豪華なのにエコ?」エマ・ワトソンの自動車コレクションの中の答え
  • アクセスランキング

    トヨタGR、0.01mmの狂気精度、匠が支える“別世界の工場”
    4mボディで東南アジアを奪った…ダイハツ“グランマックス”の破壊力
    「トヨタは挑戦を恐れない」、GR開発部長が語る“いいクルマ”づくりの覚悟
    トヨタ、水素で米国の荒野を制せ!オフロードの聖地を驚かす“電気を生む怪物ピックアップ”
    節約のつもりが愛車を老けさせる?“家庭の知恵”が裏目に出る瞬間
    「ミニバン卒業宣言」約450万円で手に入れる父のロマン、ピックアップトラック5選
    ジャパンモビリティショー、走れない車が主役になった展示会、コンセプトの洪水の中で
    「豪華なのにエコ?」エマ・ワトソンの自動車コレクションの中の答え
    アメリカの名を冠し中国技術を採用 ラム・ダコタの立ち位置はどこに
    『パフォーマンス-B STI』、最後のターボBOXERか!?電動化時代に放たれた狼煙

    最新ニュース

    CP-2022-0013-33338944-thumb
    トヨタGR、0.01mmの狂気精度、匠が支える“別世界の工場”
    CP-2024-0164-33437722-thumb
    4mボディで東南アジアを奪った…ダイハツ“グランマックス”の破壊力
    CP-2022-0013-33338943-thumb
    「トヨタは挑戦を恐れない」、GR開発部長が語る“いいクルマ”づくりの覚悟
    CP-2023-0397-33336917-thumb
    トヨタ、水素で米国の荒野を制せ!オフロードの聖地を驚かす“電気を生む怪物ピックアップ”
    CP-2024-0164-33437716-thumb
    節約のつもりが愛車を老けさせる?“家庭の知恵”が裏目に出る瞬間
    CP-2023-0065-33348650-thumb
    「ミニバン卒業宣言」約450万円で手に入れる父のロマン、ピックアップトラック5選

    主要ニュース

    CP-2023-0186-33296587-thumb
    アメリカの名を冠し中国技術を採用 ラム・ダコタの立ち位置はどこに
    CP-2023-0094-33302061-thumb
    『パフォーマンス-B STI』、最後のターボBOXERか!?電動化時代に放たれた狼煙
    Depositphotos_738430294_L
    「目的地周辺です」、まだ聞こえるなら旧型ナビの可能性があるかも?
    Depositphotos_546505534_S
    燃費節約のつもりが逆効果、車を壊す“あの習慣”
    CP-2025-0132-33481613-thumb
    「もうバイクも電気?」広がる中国製の波、低価格の裏に潜むリスクは
    CP-2023-0065-33327443-thumb
    「生産停止中に“次期V8”が走った」ランドローバー、ハッキング危機下でも開発続行か