「いすゞ、やればできるじゃないか」MU-X オニキス XTが放つ、圧倒的プレミアム感とは

いすゞ MU-X Onyx(オニキス) XT
大幅アップグレードのニュースが伝わる
どこでも愛される万能SUVを目指す

 

引用:Cars

いすゞを代表するSUV、MU-Xが大幅な刷新を経て復活した。2025年5月、南アフリカでの発売を控え、最上級グレードである3.0TD オニキス(Onyx) XTの価格と主要スペックが正式に発表された。今回のオニキス XTは、エクステリアからインテリア、快適性・安全性能に至るまで大幅なアップグレードが施されたという。そのため、既存の3.0TD オニキスと比べて価格は上昇したものの、市場の期待感は依然として高いと伝えられている。

一般消費者にはあまり馴染みのない車かもしれないが、MU-Xは現在、オーストラリア、タイ、フィリピン、南アフリカなどで人気を博している車種。米国市場には正式に投入されていないものの、オニキス XTのような上級グレードであれば、米国消費者の嗜好に合わせて調整を加えることで、大型SUVとして十分な競争力を持つと見られている。

引用:Cars
引用:Autovilla

既存モデルと明確に差別化
プレミアムオフローダーとしての進化をアピール

MU-X オニキス XTは既存モデルとは一線を画すデザインが特徴。フロントはアグレッシブに仕上げられたバンパーと、鋭くリファインされたヘッドライト、XT専用のブラックハイグロスグリルによって、強烈な存在感を放っている。さらに、ホイールアーチ、サイドミラー、20インチアロイホイールまでをグロスブラックで統一し、全体に高い一体感と力強さを演出している。

リアビューでは、水平につながるテールランプトリムと、新たに導入された照明シグネチャーによってフレッシュな印象が加わった。XTのエンブレムは車両の前後左右の随所に配され、最上級グレードであることを強調している。いすゞはこのデザイン刷新を通じて、MU-Xを一般的なファミリーSUVから一段階上のプレミアムオフローダーへと進化させたことを示している。高められた車高も、視覚的な安定感と安心感を生み出している。

引用:Isuzu

パワートレイン刷新が鍵
グローバル成功への課題と展望

いすゞがMU-X オニキス XTをグローバル市場に展開する上で、最大の課題はパワートレインの刷新である。現行の3,000cc級ディーゼルエンジン(190馬力、45.9kgf・m)は一定の性能を備えているものの、北米や欧州で求められる最新のパワートレインとは乖離がある。特にタイ市場で高評価を受けている2,200ccディーゼルと8速ATの組み合わせは、燃費と走行性能のバランスが優れており、これをグローバル仕様に適用することが求められる。さらに、ディーゼル規制が進む北米市場では、ハイブリッドやガソリンターボの導入も中長期的な戦略課題となるだろう。

MU-X オニキス XTはデザイン性、商品力、オフロード性能の三拍子が揃った魅力的なSUVであり、特に南アフリカ市場での投入を皮切りに、段階的に展開されることが期待されている。しかしグローバル市場で成功を収めるには、車両そのものの完成度だけでは不十分である。柔軟なパワートレイン戦略、先進的な安全装備、価格競争力といった複合的要素が揃って初めて、真のグローバルプレーヤーとしての地位を築ける。今後のいすゞの展開に注目が集まっている。

あわせて読みたい

関連キーワード

コメントを残す

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

こんなコンテンツもおすすめです

CP-2024-0164-33681727-thumb
ホンダ、米工場に15億円追加投資、内製化で生産体制を立て直す
CP-2023-0067-33569885-thumb
「もうすぐ型落ち」が消える?トヨタが9年販売でユーザー不安を解消へ
CP-2023-0397-33587674-thumb
アウトランダーPHEVをベースに再構築、日産が米国SUV市場で勝負に出た“決断”
CP-2023-0065-33602501-thumb
レクサスES、大反乱の狼煙 ファストバック化で市場がざわつく
CP-2023-0065-33582262-thumb
合併決裂から数か月、ホンダと日産『生存の握手』…“北米限定同盟”が現実味
CP-2023-0065-33594732-thumb
日本の渋滞はこうして生まれる、1台の減速が都市全体を止める“連鎖ショック”
CP-2023-0186-33567111-thumb
日産N6が中国で価格破壊、20kWh級PHEVの衝撃
CP-2024-0181-33483425-thumb
高級EVにも拡大する異常音、放置すれば重大故障につながる“危険サイン”
  • アクセスランキング

    ホンダ、米工場に15億円追加投資、内製化で生産体制を立て直す
    「もうすぐ型落ち」が消える?トヨタが9年販売でユーザー不安を解消へ
    アウトランダーPHEVをベースに再構築、日産が米国SUV市場で勝負に出た“決断”
    レクサスES、大反乱の狼煙 ファストバック化で市場がざわつく
    合併決裂から数か月、ホンダと日産『生存の握手』…“北米限定同盟”が現実味
    日本の渋滞はこうして生まれる、1台の減速が都市全体を止める“連鎖ショック”
    日産N6が中国で価格破壊、20kWh級PHEVの衝撃
    高級EVにも拡大する異常音、放置すれば重大故障につながる“危険サイン”
    世界が選ばないEV、テスラが回避率1位…マスク発言が決定打か
    「欧州で走れば“違法”扱い?」サイバートラック、型式認証ゼロの衝撃

    最新ニュース

    CP-2024-0164-33681727-thumb
    ホンダ、米工場に15億円追加投資、内製化で生産体制を立て直す
    CP-2023-0067-33569885-thumb
    「もうすぐ型落ち」が消える?トヨタが9年販売でユーザー不安を解消へ
    CP-2023-0397-33587674-thumb
    アウトランダーPHEVをベースに再構築、日産が米国SUV市場で勝負に出た“決断”
    CP-2023-0065-33602501-thumb
    レクサスES、大反乱の狼煙 ファストバック化で市場がざわつく
    CP-2023-0065-33582262-thumb
    合併決裂から数か月、ホンダと日産『生存の握手』…“北米限定同盟”が現実味
    CP-2023-0065-33594732-thumb
    日本の渋滞はこうして生まれる、1台の減速が都市全体を止める“連鎖ショック”

    主要ニュース

    CP-2024-0164-33645800-thumb
    世界が選ばないEV、テスラが回避率1位…マスク発言が決定打か
    CP-2023-0065-33574153-thumb
    「欧州で走れば“違法”扱い?」サイバートラック、型式認証ゼロの衝撃
    CP-2022-0212-33562095-thumb
    世界が固唾飲む、トヨタ液体水素エンジンが初の実戦へ
    CP-2025-0003-33616510-thumb
    真冬の朝でも慌てない、キー無反応でも100%動く隠しルートとは
    CP-2023-0065-33554037-thumb
    なぜ今マツダなのか、韓国ユーザーの“意外な反応”が話題
    CP-2023-0065-33546398-thumb
    電動化の時代に“3.8秒”を叩きつけたM2 CS、BMW最後の反逆