未来感、爆発!ホンダが中国専用GT EVを2台を同時公開…「烨」シリーズが動き出す

2025年上海モーターショーで公開
広汽ホンダGT・東風ホンダGTが
斬新なデザインで注目を集める

引用:Carscoops
引用:Carscoops

ホンダは中国市場専用の電気自動車ブランド「烨(yè)」シリーズの新型モデルを、2025年上海モーターショーで披露した。中心となったのは、「広汽ホンダGT」と「東風ホンダGT」の2モデル。日本の技術と中国の現地メーカーとの協力によって誕生した戦略的車種であり、ホンダがグローバル市場を拡大するための新たな一手として注目されている。

今回公開された2台は、プラットフォームこそ共通だが、デザインや搭載技術、開発パートナーが異なる独自性の高いEVだ。両モデルともホンダの電気自動車専用プラットフォーム「e:N Architecture W」を採用しているが、生産はそれぞれ別の企業が担当し、デザインも明確に差別化されている。ホンダはこのラインナップで、中国EV市場での存在感強化を本格化させた。

引用:Carscoops
引用:Carscoops

洗練された連続性と
未来志向を打ち出す 広汽ホンダGT

広汽ホンダGTは「シームレスで洗練されたスマートな未来感」をテーマに開発された。低くワイドなプロポーションに、滑らかなルーフラインが印象的な一台。空力性能を意識したディテールと、直線を基調とした造形が洗練された印象を強めている。ツートンカラーの外装と新たなホンダエンブレムの採用により、既存グローバルモデルとの差別化も明確だ。

インテリアは、レーシングマシンを思わせる没入感重視のコックピット設計が特徴。ダッシュボードやセンターディスプレイに加え、ギアセレクター周辺、助手席用ディスプレイなど、計6つのスクリーンを配置しており、情報量の多さが際立つ。反面、デジタル要素が過剰という批判も一部で出ている。

パワートレインには89.8kWhのCATL製バッテリーを搭載。後輪駆動と四輪駆動の2タイプが用意され、シングルモーターは最大268馬力、デュアルモーターは469馬力を発揮する。後輪駆動モデルの航続距離はCLTC基準で約650kmに達する。プラットフォームとパワートレインの先進性を活かした、高性能EVセダンに仕上がっている。

引用:ホンダ
引用:ホンダ

感性と躍動感を重視した
東風ホンダGTの個性派デザイン

一方、東風ホンダGTは「感性と躍動感のある未来感」をテーマに据え、視覚的インパクトの強いフロントマスクや立体的なキャラクターラインを採用。シャープなテールランプとスポーティなバンパーデザインによって、ホンダらしいアグレッシブな雰囲気を前面に押し出している。

内装構成は広汽ホンダGTと基本的に類似しているが、ディスプレイ配置はより直感的に、素材選びにも感性を重視。デジタルサイドミラーやドライバー中心のコクピット、極細ベゼルのディスプレイなどにより、視線移動を最小限に抑え、安全性に配慮した設計がなされている。

東風ホンダGTにもCATL製バッテリーが搭載され、航続距離は約620kmを実現。ドライビングフィールでは、広汽ホンダが洗練志向であるのに対し、東風ホンダは俊敏さと躍動感を強調して差別化を図っている。両モデルとも、現地のIT企業との協業によるAIベースの自動運転技術やスマートインフォテインメントシステムを搭載している点も、注目すべきポイントだ。

あわせて読みたい

関連キーワード

コメントを残す

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

こんなコンテンツもおすすめです

CP-2023-0065-33507289-thumb
「スーパーカーはいらない」、Z世代女性スター4人が“毎日SUV”を選んだ理由
CP-2023-0397-33526590-thumb
米国でマツダ“本気EV”が出現、世界市場巻き返しの狼煙
CP-2024-0181-33409230-thumb
ハンドルが震えた瞬間、それは“危険信号”走行中の異常振動に要注意
CP-2025-0248-33479712-thumb
トヨタは本当にやった、電動ピックアップで“実用性の壁”突破
CP-2023-0065-33524114-thumb
冬の“初冷え”が車を襲う、5,000円節約で50万円失う現実
CP-2023-0065-33443621-thumb
300万ドル超“ピンク御殿”誕生、車庫ごとブランド化する“異次元センス”が話題沸騰
CP-2024-0164-33601616-thumb
量産ラインから白い獣が出た、テメラリオ公開にざわつく
CP-2024-0164-33601703-thumb
車の下が濡れてるだけ…と思いきや“重大故障の前兆”
  • アクセスランキング

    「スーパーカーはいらない」、Z世代女性スター4人が“毎日SUV”を選んだ理由
    米国でマツダ“本気EV”が出現、世界市場巻き返しの狼煙
    ハンドルが震えた瞬間、それは“危険信号”走行中の異常振動に要注意
    トヨタは本当にやった、電動ピックアップで“実用性の壁”突破
    冬の“初冷え”が車を襲う、5,000円節約で50万円失う現実
    300万ドル超“ピンク御殿”誕生、車庫ごとブランド化する“異次元センス”が話題沸騰
    量産ラインから白い獣が出た、テメラリオ公開にざわつく
    車の下が濡れてるだけ…と思いきや“重大故障の前兆”
    「車が“まっすぐ走れない”」、米国で広がる不安、揺れるハンドルに批判殺到
    78cmの“正体不明プレート”、カイエンの下で何が起きているのか

    最新ニュース

    CP-2023-0065-33507289-thumb
    「スーパーカーはいらない」、Z世代女性スター4人が“毎日SUV”を選んだ理由
    CP-2023-0397-33526590-thumb
    米国でマツダ“本気EV”が出現、世界市場巻き返しの狼煙
    CP-2024-0181-33409230-thumb
    ハンドルが震えた瞬間、それは“危険信号”走行中の異常振動に要注意
    CP-2025-0248-33479712-thumb
    トヨタは本当にやった、電動ピックアップで“実用性の壁”突破
    CP-2023-0065-33524114-thumb
    冬の“初冷え”が車を襲う、5,000円節約で50万円失う現実
    CP-2023-0065-33443621-thumb
    300万ドル超“ピンク御殿”誕生、車庫ごとブランド化する“異次元センス”が話題沸騰

    主要ニュース

    CP-2023-0065-33515656-thumb
    「車が“まっすぐ走れない”」、米国で広がる不安、揺れるハンドルに批判殺到
    CP-2024-0164-33559945-thumb
    78cmの“正体不明プレート”、カイエンの下で何が起きているのか
    CP-2023-0065-33485495-thumb
    「中国車、アメリカ産業を脅かす」、フォードCEOが“崩壊リスク”を警鐘
    CP-2023-0065-33491376-thumb
    省燃費のはずが… ECOモードで生じる“思わぬ異変”
    Depositphotos_350505454_S
    高油価に“最後の砦”、時速60〜80kmで燃費が激変
    CP-2024-0042-33409849-thumb
    日本車が韓国VIP市場で存在感? アルファードとLMが高級軸を塗り替える