ハイエースが大変身!トヨタが新たに披露したGRパーツで商用ワンボックスが驚くべきオフロード&スポーツ仕様に進化

ハイエースGRの登場?

トヨタの商用ワンボックス「ハイエースバン」

驚くべき姿に生まれ変わる

引用:トヨタ

トヨタガズーレーシング(Toyota Gazoo Racing)は、スポーツカーラインナップの充実と並行して、さまざまなGRパーツモデルを展開していることで知られている。最近ではハイエース(HiAce)にGRパーツを採用し、ダイナミックなスタイルを持つ商用ワンボックスが登場した。

2004年に初代モデルが発売されたH200型ハイエースは現在に至るまで大きなデザイン変更なく販売され続けているトヨタを代表する商用ワンボックスのモデルだ。2025年モデルまで同一プラットフォームを維持する予定で、GRパーツによるスタイリングアップグレードはハイエースに新たな魅力を加えると予想される。

引用:トヨタ
引用:トヨタ

 

オフロードスタイルを基調とした

ハイエースGRパーツ、バージョンI

ハイエースGRパーツはバージョンIとバージョンIIの2種類が用意され、それぞれ異なるスタイルが追求されている。バージョンIはオフロードスタイルを基調に設計され、バージョンIIはよりスポーティな印象を与えるデザインとなっている。

バージョンIの特徴は頑強なデザインだ。フロントバンパーにはボルトオン式のスポーティなインサートが追加され、LEDデイタイムランニングライトが内蔵されている。さらに、メタル調のスキッドプレートを装着し、オフロード感を強調している。サイドスカートはサイドステップとしても使用できるよう設計され、GRロゴ入りのマッドフラップが追加される。マッドフラップは赤と黒の2色から選べ、好みに応じてカスタマイズが可能だ。

引用:トヨタ
引用:トヨタ

 

スポーティな雰囲気に重点を置いた

ハイエースGRパーツ、バージョンII

GRパーツバージョンIIは洗練されたデザインが特徴となっている。フロントバンパーにはスポーティなスプリッターを装備し、サイドスカートはシンプルながらシャープな形状を維持している。リアバンパーにはミニディフューザーが採用され、より攻撃的なデザインに仕上げられている。オプションとして15インチのアルミホイールも用意され、GRロゴ入りのナンバープレートフレームも選択できる。両バージョンともデザインによる差別化を通じてハイエースの個性を最大限に引き出すことを目指している。

トヨタはハイエースGRパーツバージョンIとバージョンIIについて、それぞれ「アウトドア活動にも都市部でも映えるデザイン」、「モータースポーツへの期待感を反映させたデザイン」と説明している。さらに、「両モデルともハイエースの個性を活かしつつ、アイデンティティを維持する形でアップグレードを行った」と付け加えた。

引用:トヨタ
引用:トヨタ

 

GRパーツの価格と追加オプション

費用はどれくらい?

GRパーツの価格は選択するバージョンによって異なる。バージョンIのボディキットは23万1,000円、バージョンIIのボディキットは14万3,000円だ。さらに、完璧なスタイルを求める場合は追加オプションも用意されている。例えば、ホイールとタイヤのアップグレードは24万2,000円、マッドフラップは3万3,000円、GR盗難防止ナンバープレートフレームは1万5,510円で提供されている。

GRパーツはガズーレーシングブランド内で最もベーシックな位置づけとなっており、ハイエンドモデルのGRMNやパフォーマンス重視のGRスポーツ(GR Sport)よりも下位に位置している。興味深いのはハイエースGRパーツモデルが日本のガズーレーシング公式サイトに掲載されていない点だ。これはトヨタがハイエースを正式なGRラインナップとして認めていないことを示唆しているかもしれない。一方で、GRスポーツラインナップにはピックアップトラックのハイラックスGRスポーツ(Hilux GR Sport)が公式に含まれている。

あわせて読みたい

関連キーワード

コメントを残す

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

こんなコンテンツもおすすめです

CP-2024-0164-33277119-thumb
「MINI×ポール・スミス」27年の絆が再び東京で結実…特別エディションが世界初公開
CP-2024-0164-33277003-thumb
【ロータリー再生】マツダ「VISION Xシリーズ」、魂動デザインと510馬力PHEVが示す未来
CP-2024-0164-33276984-thumb
【再起×進化】エルグランド新章&パトロール復活…日産がモビリティショーで反撃開始
CP-2024-0164-33254476-thumb
「移動」を再定義するトヨタ、空・家・AIをつなぐ新コンセプト披露
CP-2024-0164-33254471-thumb
ダイハツ、伝説の「ミゼット」復活…電動時代に小さな革命が始まる
CP-2023-0065-33103352-thumb
ランボルギーニ「マニフェスト」が描く“美学の挑戦”…電動化の時代に響くデザイン哲学の鼓動
CP-2022-0212-33144606-thumb
【オーナー専用】ランボルギーニ「THE LOUNGE TOKYO」公開…六本木裏通りに潜む“秘密の聖域”
CP-2023-0065-33154458-thumb
【新型】スバルBRZ 2026年型登場 …「ピュアスポーツの原点」を現代に蘇らせる
  • アクセスランキング

    「MINI×ポール・スミス」27年の絆が再び東京で結実…特別エディションが世界初公開
    【ロータリー再生】マツダ「VISION Xシリーズ」、魂動デザインと510馬力PHEVが示す未来
    【再起×進化】エルグランド新章&パトロール復活…日産がモビリティショーで反撃開始
    「移動」を再定義するトヨタ、空・家・AIをつなぐ新コンセプト披露
    ダイハツ、伝説の「ミゼット」復活…電動時代に小さな革命が始まる
    ランボルギーニ「マニフェスト」が描く“美学の挑戦”…電動化の時代に響くデザイン哲学の鼓動
    【オーナー専用】ランボルギーニ「THE LOUNGE TOKYO」公開…六本木裏通りに潜む“秘密の聖域”
    【新型】スバルBRZ 2026年型登場 …「ピュアスポーツの原点」を現代に蘇らせる
    「アウディ×バイエルン」23年の絆が走り出す…RS e-tron GTが導く“電動の未来と情熱の共鳴”
    【スバル】初の電動SUV「アンチャーテッド」登場…480キロ走行&5秒台加速の新時代へ

    最新ニュース

    CP-2024-0164-33277119-thumb
    「MINI×ポール・スミス」27年の絆が再び東京で結実…特別エディションが世界初公開
    CP-2024-0164-33277003-thumb
    【ロータリー再生】マツダ「VISION Xシリーズ」、魂動デザインと510馬力PHEVが示す未来
    CP-2024-0164-33276984-thumb
    【再起×進化】エルグランド新章&パトロール復活…日産がモビリティショーで反撃開始
    CP-2024-0164-33254476-thumb
    「移動」を再定義するトヨタ、空・家・AIをつなぐ新コンセプト披露
    CP-2024-0164-33254471-thumb
    ダイハツ、伝説の「ミゼット」復活…電動時代に小さな革命が始まる
    CP-2023-0065-33103352-thumb
    ランボルギーニ「マニフェスト」が描く“美学の挑戦”…電動化の時代に響くデザイン哲学の鼓動

    主要ニュース

    CP-2023-0235-33068684-thumb
    「アウディ×バイエルン」23年の絆が走り出す…RS e-tron GTが導く“電動の未来と情熱の共鳴”
    CP-2022-0081-33075570-thumb
    【スバル】初の電動SUV「アンチャーテッド」登場…480キロ走行&5秒台加速の新時代へ
    CP-2023-0397-33134756-thumb
    【JMS2025】日産「サクラ」が太陽光で一年間最大3,000km!“自ら充電する”軽EVへ進化
    CP-2022-0212-33071558-thumb
    「BMW iX3旋風?」…6週間で3,000台突破!ノイエクラッセ時代の幕開け
    CP-2023-0070-33069592-thumb
    【衝撃】日産「フェアレディZ NISMO」中国投入へ…“日本の魂”が海を渡る
    CP-2024-0164-33210484-thumb
    「ATの寿命を縮める!?」…専門家が警告する“やってはいけない5つの習慣”