スズキ・ソリオが刷新!アルファード風フロントで存在感バツグン、バンディットは攻めすぎデザインで勝負

スズキが小型ミニバン「ソリオ」を

フェイスリフト、刷新デザインを公開

存在感際立つソリオバンディット

引用:X@arietta_Gs

スズキの小型ミニバン「ソリオ」。1999年の初代モデルは海外生産・販売向けの小型車プラットフォームを採用。当時は欧州輸出名の「ワゴンR+」として国内販売された。その後、国内モデル名が「ワゴンRソリオ」に一度変更され、2005年に現在の「ソリオ」という名称が定着した。

2代目以降は全高を高めたハッチバック形状から脱却し、ミニバン形状を採用。「ワゴンR」とは別の独立した車種として進化を続けている。現行モデルは2020年11月発売の4代目で、発売から約5年が経過。これを受けスズキは、フェイスリフトを施したソリオとソリオバンディットを公開した。

引用:YouTubeチャンネル「room My hobby」
引用:YouTubeチャンネル「room My hobby」

アルファードを想起させる

大型フロントグリルを採用

スズキは1月10日開幕の「東京オートサロン2025」で次期量産モデルのソリオとソリオバンディットを先行公開した。今回のモデルチェンジでは一部仕様や機能の追加に加え、特に大胆な外観デザインの刷新が行われた。様々なカスタムカーが集う東京オートサロンにおいて、外観デザインの変更によりソリオとソリオバンディットが注目を集めている。

標準モデルのソリオは比較的控えめな変更に留まったが、ソリオバンディットは大胆なデザインが採用された。フロントにはボンネットからバンパーまで続く大型グリルを採用し、コンパクトなボディサイズながら迫力ある印象を演出。トヨタ・アルファードを彷彿とさせるグリル内部には縦型のクロームパターンを配し、力強さを強調している。

引用:YouTubeチャンネル「room My hobby」
引用:YouTubeチャンネル「room My hobby」

メッキパーツで高級感を演出

2列目にスライドドアを搭載

ヘッドライトからバンパーまで「U」字を描くようにのびるメッキパーツがフロントのアクセントとなっている。グリルに接するように配置された上部ヘッドライトは、堅牢なグリルデザインとは対照的に側面へとシャープにのび、スポーティな印象を醸し出している。バンパーデザインはプラスチックパーツとともに「U」字形状でメッキパーツと交差するように配置された。

サイドビューでは2列目にスライドドアを採用。さらに、サイドピラーとルーフ上部にボディカラーとコントラストをなすツートンカラーを採用した。リアエンドには縦型テールランプとそれらを繋ぐ太めのメッキ装飾を配置し、高級感を演出。リアでも「U」字型のラインでテールゲートに立体感を持たせ、コンパクトなボディサイズながら堅牢なイメージを強調している。

引用:Facebook「スズキ株式会社/四輪」
引用:Facebook「スズキ株式会社/四輪」

サイドビューの大幅な変更なし

今後、価格など詳細を発表へ

標準モデルのソリオもフロントを中心にデザイン変更が行われた。グリル面積が拡大され、グリルを横断するメッキパーツの間隔も広がった。これに伴い、グリルの両端が上方に突出する「U」字形状を採用し、より立体的な印象となった。バンパーとヘッドライトのデザインは従来のものを踏襲しているようだ。3代目モデルから続くサイドビューは、今回のフェイスリフトでも大きな変更は見られない。

一方、新型ソリオの具体的な仕様や変更点、発売日、価格などの詳細情報はまだ公開されていない。スズキは今回の東京オートサロンでデザインを先行公開し、今後関連情報を明らかにする予定だ。ただし、デザインが公開された以上、近く詳細情報も発表されるものと見られる。

あわせて読みたい

関連キーワード

コメントを残す

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

こんなコンテンツもおすすめです

CP-2024-0164-33357411-thumb
「冬の準備、もう始めたか?」燃料凍結も警戒…車の点検が急務に
CP-2022-0212-33254335-thumb
「誰もが乗りたくなる車」を再現!トヨタが描く次世代カローラ像
CP-2023-0065-33262136-thumb
「事故なのにエアバッグが開かない?」 作動には“特定の条件”があった、その理由とは
CP-2023-0065-33267593-thumb
三菱、コンセプトSUV「ELEVANCE」で復活の狼煙…次期パジェロへの布石か
DSC_2631 (1)
スバル、電動化の波の中でも“走る歓び”を守る…感性と技術で再構築する次世代パフォーマンス
CP-2023-0065-33273416-thumb
「走る芸術」職人の手が生んだ25台、ロールスロイス100年の魂を受け継ぐ
CP-2025-0132-33377720-thumb
トヨタ「センチュリー」、日本の誇りを懸けて中国・韓国勢と激突…勝つのは誰になるか?
CP-2023-0397-33260134-thumb
「マツダ復活」ロータリー×電動が融合!新型「VISION X-COUPE」世界初公開
  • アクセスランキング

    「冬の準備、もう始めたか?」燃料凍結も警戒…車の点検が急務に
    「誰もが乗りたくなる車」を再現!トヨタが描く次世代カローラ像
    「事故なのにエアバッグが開かない?」 作動には“特定の条件”があった、その理由とは
    三菱、コンセプトSUV「ELEVANCE」で復活の狼煙…次期パジェロへの布石か
    スバル、電動化の波の中でも“走る歓び”を守る…感性と技術で再構築する次世代パフォーマンス
    「走る芸術」職人の手が生んだ25台、ロールスロイス100年の魂を受け継ぐ
    トヨタ「センチュリー」、日本の誇りを懸けて中国・韓国勢と激突…勝つのは誰になるか?
    「マツダ復活」ロータリー×電動が融合!新型「VISION X-COUPE」世界初公開
    ゲームボーイすら使う?吸着板で“燃料泥棒”の噂拡散、生活苦が招く生計型犯罪に警戒
    ホンダ、新興市場に照準…北米抜きの大胆戦略を示す

    最新ニュース

    CP-2024-0164-33357411-thumb
    「冬の準備、もう始めたか?」燃料凍結も警戒…車の点検が急務に
    CP-2022-0212-33254335-thumb
    「誰もが乗りたくなる車」を再現!トヨタが描く次世代カローラ像
    CP-2023-0065-33262136-thumb
    「事故なのにエアバッグが開かない?」 作動には“特定の条件”があった、その理由とは
    CP-2023-0065-33267593-thumb
    三菱、コンセプトSUV「ELEVANCE」で復活の狼煙…次期パジェロへの布石か
    DSC_2631 (1)
    スバル、電動化の波の中でも“走る歓び”を守る…感性と技術で再構築する次世代パフォーマンス
    CP-2023-0065-33273416-thumb
    「走る芸術」職人の手が生んだ25台、ロールスロイス100年の魂を受け継ぐ

    主要ニュース

    CP-2024-0164-33334891-thumb
    ゲームボーイすら使う?吸着板で“燃料泥棒”の噂拡散、生活苦が招く生計型犯罪に警戒
    CP-2023-0397-33253720-thumb
    ホンダ、新興市場に照準…北米抜きの大胆戦略を示す
    CP-2022-0013-33233009-thumb
    BMW、トヨタと手を組み次世代燃料電池を本格開発 「iX5ハイドロジェン」公開、MINIはポール・スミスの感性を纏う
    CP-2024-0164-33315130-thumb
    「洗車しすぎは塗装の敵、専門家が警鐘」車を長持ちさせる最適な頻度とは
    CP-2022-0245-33233589-thumb
    AIではなく人へ…トヨタ、“モビリティの意味”を問い直す
    CP-2022-0212-33237823-thumb
    ダイハツ、軽の枠を超える挑戦!FRスポーツで原点回帰