トヨタの野心作!ブラジル専用カローラGRスポーツ、17インチホイール&強化サスで何が変わった?

ブラジルで話題沸騰

トヨタ・カローラ GR スポーツ

その実力に迫る

引用:Instagram@caricarz

日本を代表する自動車メーカー、トヨタ。同社は現地時間の昨年12月16日、ブラジル市場に新型カローラ GR スポーツを投入し、大きな反響を呼んだ。このモデルは、フェイスリフトを受けた12代目カローラセダンをベースとしており、既存モデルと比べデザインと性能を大幅に向上させたのが特徴だ。

カローラは1966年の初代発売以来、世界中で支持を集め続け、現在12代目を数えるトヨタの看板モデルの一つとなっている。これまでに約150カ国以上で累計4,750万台を販売し、名実ともにトヨタの長寿モデルとしての地位を確立している。今回は、トヨタがブラジル市場に投入したカローラ GR スポーツの魅力に迫る。

引用:YouTubeチャンネル「Carlist.my」
引用:Paul Tan

ブラジル仕様カローラ GR スポーツ

独自の特徴が光る

トヨタはこれまでブラジルではカローラセダンのみを展開してきた。日本仕様とは異なる2.0Lガソリンエンジンと1.8Lハイブリッドを搭載するのが特徴だ。また、ブラジルではエタノール100%での走行が可能なため、エタノール仕様車も用意している。

では、現地での評価はどうか。現時点で、極めて好評を博している。新型カローラ GR スポーツは、優れた走りはもちろん、フェイスリフトを施した後期型をベースとしているため、スポーツセダンにふさわしい精悍なデザインも兼ね備えているとの評価を得ている。

引用:Instagram@caricarz
引用:AutoBuzz

精悍な外観と

スポーティな室内空間

好評価の要因となったデザイン、その特徴とは。ブラジル仕様カローラ GR スポーツは、大型ハニカムグリル、ブラックアクセント、リアスポイラー、ディフューザーなどにより、精悍でスポーティな外観を実現した。また、ダイヤモンドカット仕上げの専用17インチアルミホイールとスモークヘッドライトを新たに採用している。

室内は基本的に通常のカローラと共通だが、GRロゴ入りのステアリングやエンジンスタートボタン、スマートキーを採用している点が特徴的だ。シートやトリムには赤いステッチを施し、スポーティで洗練された雰囲気を演出、車両の性能を印象付けている。

引用:AutoBuzz
引用:AutoBuzz

走りも一段と向上

価格設定は?

サスペンションには強化スプリングとショックアブソーバーを採用し、より安定した走りを実現。また、車体下部にディフレクターを追加して空力性能を改善し、走行性能を高めている。安全装備では、ブラインドスポットモニターとリアクロストラフィックアラートを搭載。これら最新技術により、運転者の安全性をさらに高め、ユーザーからの信頼を得ている。

今回のカローラ GR スポーツは、ブラジルで18万9,990レアル(約495万円)で発売される予定だ。スポーツセダンの少ない国内市場でも発売されれば、若年層を中心に人気を集める可能性が高い。このように洗練されたデザインと性能を備えたカローラ GR スポーツは、ブラジルのみならず、世界市場でも好反応を得ることが期待される。

あわせて読みたい

関連キーワード

コメントを残す

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

こんなコンテンツもおすすめです

CP-2024-0164-33559945-thumb
78cmの“正体不明プレート”、カイエンの下で何が起きているのか
CP-2023-0065-33485495-thumb
「中国車、アメリカ産業を脅かす」、フォードCEOが“崩壊リスク”を警鐘
CP-2023-0065-33491376-thumb
省燃費のはずが… ECOモードで生じる“思わぬ異変”
Depositphotos_350505454_S
高油価に“最後の砦”、時速60〜80kmで燃費が激変
CP-2024-0042-33409849-thumb
日本車が韓国VIP市場で存在感? アルファードとLMが高級軸を塗り替える
CP-2023-0065-33405526-thumb
アンジェリーナ・ジョリー、多彩な車庫構成に“生活重視”の姿が見える
CP-2025-0019-33459374-thumb
「ライト越しに赤ランプ点灯」冬朝に増える“危険な初期サイン”
CP-2024-0164-33525788-thumb
「世界で売れる理由」スモ魂をまとう新型ハイラックス、“フォード以外はトヨタ”の現実
  • アクセスランキング

    78cmの“正体不明プレート”、カイエンの下で何が起きているのか
    「中国車、アメリカ産業を脅かす」、フォードCEOが“崩壊リスク”を警鐘
    省燃費のはずが… ECOモードで生じる“思わぬ異変”
    高油価に“最後の砦”、時速60〜80kmで燃費が激変
    日本車が韓国VIP市場で存在感? アルファードとLMが高級軸を塗り替える
    アンジェリーナ・ジョリー、多彩な車庫構成に“生活重視”の姿が見える
    「ライト越しに赤ランプ点灯」冬朝に増える“危険な初期サイン”
    「世界で売れる理由」スモ魂をまとう新型ハイラックス、“フォード以外はトヨタ”の現実
    「iPhoneが鍵になる時代」なのに…Car Keyが広まらない“本当の理由”
    EVバッテリー“知らぬ間に劣化”、専門家が警鐘…寿命が半減する日常習慣とは

    最新ニュース

    CP-2024-0164-33559945-thumb
    78cmの“正体不明プレート”、カイエンの下で何が起きているのか
    CP-2023-0065-33485495-thumb
    「中国車、アメリカ産業を脅かす」、フォードCEOが“崩壊リスク”を警鐘
    CP-2023-0065-33491376-thumb
    省燃費のはずが… ECOモードで生じる“思わぬ異変”
    Depositphotos_350505454_S
    高油価に“最後の砦”、時速60〜80kmで燃費が激変
    CP-2024-0042-33409849-thumb
    日本車が韓国VIP市場で存在感? アルファードとLMが高級軸を塗り替える
    CP-2023-0065-33405526-thumb
    アンジェリーナ・ジョリー、多彩な車庫構成に“生活重視”の姿が見える

    主要ニュース

    CP-2023-0397-33464621-thumb
    「iPhoneが鍵になる時代」なのに…Car Keyが広まらない“本当の理由”
    CP-2023-0065-33517574-thumb
    EVバッテリー“知らぬ間に劣化”、専門家が警鐘…寿命が半減する日常習慣とは
    CP-2022-0212-33443507-thumb
    トヨタ、走行データを“現金化”へ!?危険イベントが高値で取引される時代に
    Depositphotos_665949402_S
    走り方ひとつで燃費30%差、EVモードの“本当の使い方”
    CP-2023-0065-33426688-thumb
    マツダ、技術は完成しても“復活のゴーサイン”出ず…ICONIC SPを止めた現実
    CP-2023-0065-33386577-thumb
    「消えないピストンの鼓動」トヨタ、新V8で電動時代に反撃