写真家とコラボした300馬力の芸術品!アルピンA110最新モデルは「モノクロの世界」を纏った特別仕様が登場

アルピン ミッドシップ スポーツカー A110 

モノクロカラーの特別仕様車を発表 

黒と白の絶妙なコントラストを表現

引用:Alpine

アルピンは先日パリで開催されたイベントにおいて、同社のミッドシップスポーツカーA110をベースとした特別仕様車「A110モノクロマティック」を公開した。同イベントにはブランドアンバサダーのジネディーヌ・ジダン氏が登場し、注目を集めた。アルピンはモノクロ写真で知られる写真家マチュー・セザール氏とコラボレーションし、A110 Sの特徴的なデザインを強調した特別モデルを開発した。

本プロジェクトはアルピンのデザインチームとセザール氏の芸術的感性が融合した結果であり、シンプルかつ洗練された自動車の新しい形を提案している。モノクロデザインによってA110 Sの美しいボディラインがより際立ち、ボンネット下に秘めた性能の高さを表現している。なお、A110 Sは300馬力のエンジンを搭載し、0-100km/h加速は4.2秒を記録する。

引用:Alpine
引用:Alpine

印象的なエクステリア

グラデーションが生み出す洗練された外観

A110モノクロマティックの外装は黒と白のグラデーションで仕上げられている。これはマチュー・セザール氏の芸術的特徴を表現したもので、車両の象徴的なデザインをより引き立てる効果を生んでいる。アルピンのデザインチームはA110 Sのアルミニウムボディを引き立てながら、白のグラデーションを巧みに施している。

また、艶のある黒色のフロントとリアパネルがグラフィカルな印象を与え、車両全体に独特の魅力を加えている。これらのデザイン要素によってモノクロームテーマの視覚効果がより際立ち、唯一無二の存在感を放っている。

引用:Alpine
引用:Alpine

洗練されたインテリア

コントラストと3D技術の融合

室内では白色の上部と黒色の下部による対比的な配色が特徴的だ。アルピンは3Dプリント技術を活用し、シートバックやドアトリムに軽やかさと透明感を表現している。この技術により車内に特徴的なデザインが施され、外装のグラデーションを室内にも反映している。

さらに、アルミニウム素材のインテリアパーツが高級感を演出している。A110モノクロマティックのセンターコンソールの加飾、ネームプレート、ドアシルなどが車両のデザインを完成させ、独自の世界観をより鮮明に表現している。

あわせて読みたい

関連キーワード

コメントを残す

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

こんなコンテンツもおすすめです

CP-2022-0013-33233009-thumb
BMW、トヨタと手を組み次世代燃料電池を本格開発 「iX5ハイドロジェン」公開、MINIはポール・スミスの感性を纏う
CP-2024-0164-33315130-thumb
「洗車しすぎは塗装の敵、専門家が警鐘」車を長持ちさせる最適な頻度とは
CP-2022-0245-33233589-thumb
AIではなく人へ…トヨタ、“モビリティの意味”を問い直す
CP-2022-0212-33237823-thumb
ダイハツ、軽の枠を超える挑戦!FRスポーツで原点回帰
CP-2025-0041-33242877-thumb
中国の「報復措置」で半導体供給網が混乱、ホンダがカナダ工場を全面停止する可能性も
CP-2022-0212-33237819-thumb
“ロケット!?”BOOSTモードで覚醒 ホンダが新型EV『Super-ONE』を初公開
CP-2023-0078-33232275-thumb
「センチュリーで日本の誇りを取り戻す」トヨタが誇りを懸けた新章、センチュリーが世界の舞台へ
CP-2025-0196-33262583-thumb
車のドアが凍らない?整備士が明かす「ヴァセリン」の魔法
  • アクセスランキング

    BMW、トヨタと手を組み次世代燃料電池を本格開発 「iX5ハイドロジェン」公開、MINIはポール・スミスの感性を纏う
    「洗車しすぎは塗装の敵、専門家が警鐘」車を長持ちさせる最適な頻度とは
    AIではなく人へ…トヨタ、“モビリティの意味”を問い直す
    ダイハツ、軽の枠を超える挑戦!FRスポーツで原点回帰
    中国の「報復措置」で半導体供給網が混乱、ホンダがカナダ工場を全面停止する可能性も
    “ロケット!?”BOOSTモードで覚醒 ホンダが新型EV『Super-ONE』を初公開
    「センチュリーで日本の誇りを取り戻す」トヨタが誇りを懸けた新章、センチュリーが世界の舞台へ
    車のドアが凍らない?整備士が明かす「ヴァセリン」の魔法
    電気自動車ブレーキに潜む“時限爆弾”、知らぬ間に寿命半減
    「ブレーキまで侵入された時代」、自動車がハッカーの標的に、便利さが招く制御不能の恐怖

    最新ニュース

    CP-2022-0013-33233009-thumb
    BMW、トヨタと手を組み次世代燃料電池を本格開発 「iX5ハイドロジェン」公開、MINIはポール・スミスの感性を纏う
    CP-2024-0164-33315130-thumb
    「洗車しすぎは塗装の敵、専門家が警鐘」車を長持ちさせる最適な頻度とは
    CP-2022-0245-33233589-thumb
    AIではなく人へ…トヨタ、“モビリティの意味”を問い直す
    CP-2022-0212-33237823-thumb
    ダイハツ、軽の枠を超える挑戦!FRスポーツで原点回帰
    CP-2025-0041-33242877-thumb
    中国の「報復措置」で半導体供給網が混乱、ホンダがカナダ工場を全面停止する可能性も
    CP-2022-0212-33237819-thumb
    “ロケット!?”BOOSTモードで覚醒 ホンダが新型EV『Super-ONE』を初公開

    主要ニュース

    CP-2023-0065-33237961-thumb
    電気自動車ブレーキに潜む“時限爆弾”、知らぬ間に寿命半減
    CP-2023-0065-33233633-thumb
    「ブレーキまで侵入された時代」、自動車がハッカーの標的に、便利さが招く制御不能の恐怖
    CP-2023-0065-33241224-thumb
    「1回の充電で1,704km?」、走行距離を倍増させたのは“運転者の意識”だった
    CP-2023-0094-33214424-thumb
    ミッドシップ×4WD、新たな鼓動が響く!トヨタの核心にGRスピリット
    CP-2023-0065-33242601-thumb
    スカイライン400R、“伝説の終章”公開 日産の魂が動き出す
    CP-2023-0065-33211660-thumb
    「その価値はあるのか」 10台限定、価格も存在も規格外 SUVの“キング”が登場