予想外だが心強い提携

スズキ、トヨタへ電動SUVを供給へ

EV市場で巻き返しを図る

引用:スズキ

トヨタとスズキは、長年にわたり業務提携の一環として共同プロジェクトを展開してきた。例えば、2022年発売のトヨタ・アーバンクルーザーはスズキ・グランドビターラをベースとしたOEM車であり、トヨタ・グランザもスズキ・バレーノがベースとなっている。このように両社は互いに協力し、Win-Winの関係を築いている。

今年9月30日、両社はさらなる協力関係の強化を決定した。この二大自動車メーカーは、世界的なEV競争で遅れを取らないため、今回はEV分野での協力に乗り出す。来年、スズキはトヨタに初の電動SUVを供給する予定だ。新モデルは純電気自動車で、四駆システムを搭載し、悪路でもより優れた走行性能を発揮するという。

引用:team-bhp
引用:drive

相性の良い両社

マルチeVXを軸に開発

スズキが供給する車両は、今年1月のデリーオートエキスポで公開されたマルチeVXをベースに開発されると見られている。マルチeVXはスズキの子会社であるマルチスズキの電気自動車で、全長4,300mm、全幅1,800mm、全高1,600mmのサイズを持ち、60kWhのバッテリー容量を備え、一充電で約550km以上走行可能だ。

当初インド市場向けに開発されたマルチeVXは、現在トヨタの手を経て世界デビューを控えている。車名は明らかにされていないが、2023年公開のトヨタの電動SUVコンセプトとスズキのマルチeVXには深い関連性があるとされる。両者の外観は非常に似ており、全体的な車体の形状だけでなく、デザインの細部においても多くの共通点が見られた。

引用:carwale
引用:drive

酷似するデザイン

4WDモデルが目玉に

フロントには薄いエアインテークのディテールと全体的に角張ったデザインが共通しており、サイドビューでは窓のデザイン、フラッシュタイプのドアハンドル、張り出したフェンダー、特徴的なサイドスカートまで似ている。両車の類似性は特にリアビューで顕著で、テールランプからディテールに至るまで、まるで同一車両のような印象を受ける。

この車両はトヨタとスズキ、そしてダイハツが共同開発したEVユニットとプラットフォームを採用すると言われている。具体的なパワートレインとバッテリー容量は明らかにされていないが、マルチeVXの60kWhバッテリーパックを上回る容量が搭載されると予想される。トヨタによると、2種類のバッテリーサイズが選択可能で、モデルに応じてFFまたは4WDも選択できるという。

引用:team-bhp
引用:drive

マルチeVXもインドで発売へ

中国の低価格EV攻勢に対抗

スズキが供給する車両は現在、日本、インド、欧州、アフリカ、中東市場での発売が決定している。この車両はトヨタが2026年までに欧州で発売予定の6台のEVの1台だ。会社の計画によると、同車両は近々インドのグジャラート州にあるスズキ工場で生産が開始され、初回発売は2025年春の予定だ。

また、この車両のベースとなったマルチeVXも予定通りインドで発売される。同一プラットフォームを共有する車両だが、グランドビターラとアーバンクルーザーの例と同様に微妙な違いがあるため、互いの販売量に影響を与えることはないだろう。この日本を代表する自動車企業の提携は、中国の低価格EVが市場シェアを拡大していることへの対抗策と見られる。最近、BYDの車両販売量が増加し続ける一方で、トヨタは4年ぶりに生産量が減少したためだ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です