スバルの大人気SUV「アセント」、新たな高級グレードで北米市場を席巻!国内発売の可能性は?

スバル唯一の3列SUV「アセント」

新型モデルがついに北米で発売

新たなグレードまで追加され注目を集める

引用:Kuruma-News

スバルの唯一の3列SUV「アセント」は2018年、北米市場専用モデルとして発売されて以来、継続的に販売されている。同ブランドのフォレスターと共にファミリーカーモデルとして定着し、7人から8人が乗車可能という利点と広い車室内空間のおかげで活用度の高い車両である。

先月15日、スバルによって2025年型アセントモデルが発表された。既存モデルと共に新たに追加された2つのグレードが最大の特徴である。その他にも何がどうアップデートされたのか、新しいモデルの性能と価格などを見てみよう。

引用:Subaru
引用:Subaru

エンジンは同じ2.4L

先進技術が大幅に適用され

新しいアセントはフルモデルチェンジではなく年式変更モデルであるため、パワートレインの変更はない。既存の2.4Lガソリンエンジンを活用し、CVT変速機と共に264馬力の出力を発揮する。以前の最も基本的なグレードであった「ベース」は削除された。代わりに新たに「ブロンズエディション」と「オニキスエディションツーリング」のグレードが新設された。

アセントプレミアムが基本グレードを担当し、コンビニエンスパッケージが標準装備された。また、ハイビームアシスト、後退自動ブレーキ、プッシュボタンスターター、死角検知、EyeSightドライバーアシスト技術など各種安全装備が追加された。ファミリーカーモデルとしてより完璧になった姿である。

引用:Subaru
引用:Subaru

新しい2種のグレード

それぞれどのような特徴があるのか?

ブロンズエディションはグレード専用の外装色と内装材、20インチのブロンズカラーアルミホイールが目立った特徴であり、シートはスバル特有の「StarTex」素材で作られている。また、このモデルは7人乗りリミテッドをベースに所々ブロンズのポイントが加えられたのが最大の特徴である。

一方、オニキスエディションは20インチブラックホイール、ヒーター付きステアリングホイール、LEDフォグランプ、パノラマサンルーフなどの構成が全て標準装備される。7人乗りモデルのみの購入が可能である。これ以上に高級感のあるグレードを希望する人は「リミテッド」グレードを選択すると良い。

引用:Subaru
引用:Subaru

新規グレードの価格は?

3列SUVの需要が殺到

新たに追加されたアセントブロンズエディション2025年型モデルの価格は46,995ドル(約669万円)、オニキスエディションツーリングの価格は49,995ドル(約712万円)である。7人から最大8人が乗車可能な実用的なSUVでありながら十分に合理的な価格であるため、国内市場での関心も高い。

しかし、国内市場で近年増加している3列シートSUVの発売を望む声にもかかわらず、実際に発売が実現する可能性は著しく低い。果たしてスバルは国内市場にもアセントを発売するのか。今のところその可能性は低いが、需要は殺到している。

あわせて読みたい

関連キーワード

コメントを残す

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

こんなコンテンツもおすすめです

CP-2023-0397-33155970-thumb
【革命】「走る家電の時代か?」…シャープがEV市場に殴り込み!動くリビング「LDK+」第2章
CP-2023-0186-33151156-thumb
「もうガソリンいらない?」日産の“リチウム空気電池”が実現する2500km走行の現実
CP-2024-0164-33231548-thumb
“ラングラー&ブロンコ退け!”…ホンダHRC「パスポートHRCコンセプト」が砂漠で吠える
CP-2024-0164-33231543-thumb
【挑戦状】BYD『ラッコ』登場!“軽の聖域”の日本市場で通用するのか…中国EVの本気が見えた
CP-2024-0164-33231571-thumb
【衝撃公開】メルセデス・ベンツ「THE BOuLDER」登場…岩の中に隠された次世代スプリンターの秘密
CP-2024-0164-33277119-thumb
「MINI×ポール・スミス」27年の絆が再び東京で結実…特別エディションが世界初公開
CP-2024-0164-33277003-thumb
【ロータリー再生】マツダ「VISION Xシリーズ」、魂動デザインと510馬力PHEVが示す未来
CP-2024-0164-33276984-thumb
【再起×進化】エルグランド新章&パトロール復活…日産がモビリティショーで反撃開始
  • アクセスランキング

    【革命】「走る家電の時代か?」…シャープがEV市場に殴り込み!動くリビング「LDK+」第2章
    「もうガソリンいらない?」日産の“リチウム空気電池”が実現する2500km走行の現実
    “ラングラー&ブロンコ退け!”…ホンダHRC「パスポートHRCコンセプト」が砂漠で吠える
    【挑戦状】BYD『ラッコ』登場!“軽の聖域”の日本市場で通用するのか…中国EVの本気が見えた
    【衝撃公開】メルセデス・ベンツ「THE BOuLDER」登場…岩の中に隠された次世代スプリンターの秘密
    「MINI×ポール・スミス」27年の絆が再び東京で結実…特別エディションが世界初公開
    【ロータリー再生】マツダ「VISION Xシリーズ」、魂動デザインと510馬力PHEVが示す未来
    【再起×進化】エルグランド新章&パトロール復活…日産がモビリティショーで反撃開始
    「移動」を再定義するトヨタ、空・家・AIをつなぐ新コンセプト披露
    ダイハツ、伝説の「ミゼット」復活…電動時代に小さな革命が始まる

    最新ニュース

    CP-2023-0397-33155970-thumb
    【革命】「走る家電の時代か?」…シャープがEV市場に殴り込み!動くリビング「LDK+」第2章
    CP-2023-0186-33151156-thumb
    「もうガソリンいらない?」日産の“リチウム空気電池”が実現する2500km走行の現実
    CP-2024-0164-33231548-thumb
    “ラングラー&ブロンコ退け!”…ホンダHRC「パスポートHRCコンセプト」が砂漠で吠える
    CP-2024-0164-33231543-thumb
    【挑戦状】BYD『ラッコ』登場!“軽の聖域”の日本市場で通用するのか…中国EVの本気が見えた
    CP-2024-0164-33231571-thumb
    【衝撃公開】メルセデス・ベンツ「THE BOuLDER」登場…岩の中に隠された次世代スプリンターの秘密
    CP-2024-0164-33277119-thumb
    「MINI×ポール・スミス」27年の絆が再び東京で結実…特別エディションが世界初公開

    主要ニュース

    CP-2024-0164-33254476-thumb
    「移動」を再定義するトヨタ、空・家・AIをつなぐ新コンセプト披露
    CP-2024-0164-33254471-thumb
    ダイハツ、伝説の「ミゼット」復活…電動時代に小さな革命が始まる
    CP-2023-0065-33103352-thumb
    ランボルギーニ「マニフェスト」が描く“美学の挑戦”…電動化の時代に響くデザイン哲学の鼓動
    CP-2022-0212-33144606-thumb
    【オーナー専用】ランボルギーニ「THE LOUNGE TOKYO」公開…六本木裏通りに潜む“秘密の聖域”
    CP-2023-0065-33154458-thumb
    【新型】スバルBRZ 2026年型登場 …「ピュアスポーツの原点」を現代に蘇らせる
    CP-2023-0235-33068684-thumb
    「アウディ×バイエルン」23年の絆が走り出す…RS e-tron GTが導く“電動の未来と情熱の共鳴”