シボレーの謎のオープンカー、エクイノックスEVのデザインを反映した最新レンダリング公開

シボレーから謎のオープンカーが登場

エクイノックスEVデザインを反映した

レンダリングイメージを公開

引用:instagram @ascarissdesign

海外の自動車レンダリングデザイナー「Ascarissdesign」が、シボレーの新たなロードスターのイメージ画像を公開した。新しいロードスターは、これまでのシボレーのカマロ・ロードスターとは異なり、新たな印象を与えている。

マッスルカー特有のボリューム感と直線的なデザインで高性能をアピールしていたカマロ・ロードスターとは異なり、今回のレンダリングでは曲線を活かしたスリムでシャープなデザインが強調されている。このレンダリングは、シボレーの中型電気SUV「エクイノックスEV」と、昨年6月に生産終了したスポーツカー「ジャガーFタイプ」を組み合わせて制作された。

引用:AutoBlog
引用:instagram @ascarissdesign

水平型デイタイムランニングライト

グリル一体型ヘッドランプ

電気自動車(EV)特有の閉鎖型グリルを採用し、上部にはボンネットのパーティングライン下に水平のデイタイムランニングライトと方向指示灯が搭載されている。ただし、既存のセンターポジショニングランプは点灯しないように変更されたと思われる。ランプの上にはシボレーのボウタイロゴが配置される。ロードスターとして車体形状を変更したため、前面の面積も狭くなった。

グリルの上部には分割型ヘッドランプがグリルと一体で配置される。狭くなった前面部に合わせてグリルも縮小されたが、既存のひし形パターンは維持されている。グリルの両端はスリムな形状に仕上げられ、ブラックハイグロス素材で洗練された印象を強調している。バンパーの下部には水平のエアダクトが配置されている。

引用:AutoBlog
引用:instagram @ascarissdesign

スリムなボンネット形状

レッドカラーのシート

ボンネットはダイナミックな曲線を描きながら急激に下がり、エクイノックスEVに比べて高さが低く、スリムな車体形状が際立っている。また、フロントフェンダーからデイタイムランニングライトにつながるラインは、Fタイプのデザインを反映している。側面部では、オートフラッシュタイプのドアハンドルと鋭いキャラクターラインが特徴だ。

フロントとリアの短いオーバーハングに対比する水平の長いキャラクターラインが車体のバランスを強調する。車内にはレッドカラーのスポーツシートが採用されている。後部のレンダリングは公開されていないが、スリムな形状がエクイノックスEVからインスパイアされていると考えられる。

引用:Land Rover Royal Oak
引用:instagram @ascarissdesign

「スリムなデザインが魅力的」

ネットユーザーから好評

ただし、このレンダリングが現実になる可能性は低いとされる。アメリカ国内でコンバーチブルの需要が大幅に減少し、SUVやピックアップトラックが主流となっているためだ。それにもかかわらず、レンダリングされたシボレーコンバーチブルには多くの好評が寄せられている。

ネットユーザーたちは、「カマロ以外のロードスターも出てほしい」、「スリムなデザインが魅力的だ」、「エクイノックスEVのデザインがロードスターにも合っている」、「デザインは素晴らしいが、実際に見ることができないのは残念だ」、「発売されたらぜひ買いたい」と様々な反応を示している。

あわせて読みたい

関連キーワード

コメントを残す

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

こんなコンテンツもおすすめです

CP-2023-0065-33612723-thumb
「免許もいらないって?」、米国でフライングカーがついに公開飛行
CP-2024-0164-33681896-thumb
整備工場が絶対に言わない、“見落とすだけで年間数万円消える習慣”
CP-2023-0065-33611405-thumb
トヨタが米国で再値上げに踏み切る、強気の価格戦略は日本市場にも波及するのか
CP-2025-0055-33584925-thumb
急な冷え込みが招く“静かな危険”、朝の凍結チェックを知らずに壊れる車
CP-2023-0430-33604887-thumb
日産がまた減産へ、中国衝突の余波で“主力ライン停止寸前”不安高まる
CP-2024-0164-33681727-thumb
ホンダ、米工場に15億円追加投資、内製化で生産体制を立て直す
CP-2023-0067-33569885-thumb
「もうすぐ型落ち」が消える?トヨタが9年販売でユーザー不安を解消へ
CP-2023-0397-33587674-thumb
アウトランダーPHEVをベースに再構築、日産が米国SUV市場で勝負に出た“決断”
  • アクセスランキング

    「免許もいらないって?」、米国でフライングカーがついに公開飛行
    整備工場が絶対に言わない、“見落とすだけで年間数万円消える習慣”
    トヨタが米国で再値上げに踏み切る、強気の価格戦略は日本市場にも波及するのか
    急な冷え込みが招く“静かな危険”、朝の凍結チェックを知らずに壊れる車
    日産がまた減産へ、中国衝突の余波で“主力ライン停止寸前”不安高まる
    ホンダ、米工場に15億円追加投資、内製化で生産体制を立て直す
    「もうすぐ型落ち」が消える?トヨタが9年販売でユーザー不安を解消へ
    アウトランダーPHEVをベースに再構築、日産が米国SUV市場で勝負に出た“決断”
    レクサスES、大反乱の狼煙 ファストバック化で市場がざわつく
    合併決裂から数か月、ホンダと日産『生存の握手』…“北米限定同盟”が現実味

    最新ニュース

    CP-2023-0065-33612723-thumb
    「免許もいらないって?」、米国でフライングカーがついに公開飛行
    CP-2024-0164-33681896-thumb
    整備工場が絶対に言わない、“見落とすだけで年間数万円消える習慣”
    CP-2023-0065-33611405-thumb
    トヨタが米国で再値上げに踏み切る、強気の価格戦略は日本市場にも波及するのか
    CP-2025-0055-33584925-thumb
    急な冷え込みが招く“静かな危険”、朝の凍結チェックを知らずに壊れる車
    CP-2023-0430-33604887-thumb
    日産がまた減産へ、中国衝突の余波で“主力ライン停止寸前”不安高まる
    CP-2024-0164-33681727-thumb
    ホンダ、米工場に15億円追加投資、内製化で生産体制を立て直す

    主要ニュース

    CP-2023-0065-33602501-thumb
    レクサスES、大反乱の狼煙 ファストバック化で市場がざわつく
    CP-2023-0065-33582262-thumb
    合併決裂から数か月、ホンダと日産『生存の握手』…“北米限定同盟”が現実味
    CP-2023-0065-33594732-thumb
    日本の渋滞はこうして生まれる、1台の減速が都市全体を止める“連鎖ショック”
    CP-2023-0186-33567111-thumb
    日産N6が中国で価格破壊、20kWh級PHEVの衝撃
    CP-2024-0181-33483425-thumb
    高級EVにも拡大する異常音、放置すれば重大故障につながる“危険サイン”
    CP-2024-0164-33645800-thumb
    世界が選ばないEV、テスラが回避率1位…マスク発言が決定打か