【北米専用】トヨタ最強SUV「セコイア」2026年モデルが豪華装備で進化、でも日本では買えない?

セコイア、内装と快適装備を一新
ハイブリッドV6で牽引力と出力を両立
TRD Proに新色「Wave Maker Blue」登場

引用:Toyota USA

トヨタは2026年モデルのフルサイズSUV「セコイア」を北米市場向けに発表した。プラットフォームやパワートレインは従来型を踏襲しつつ、年次改良として内装の質感向上と快適装備の充実が図られている。

搭載されるパワートレインは、3.8リッターV型6気筒ツインターボハイブリッド「i-Force Max」で、最高出力は437hp、最大トルクは583lb-ft(約79.9kgm)に達する。牽引性能は後輪駆動モデルで最大9,520ポンド(約4.3トン)を確保し、4WD仕様ではやや数値が下がるものの十分な性能を維持する。

引用:Toyota USA
引用:Toyota USA

室内快適性を徹底強化
全グレードに電動3列シート標準装備

燃費性能に課題を残す一方で、同クラスのSUVとしては屈指の出力を誇る。エクステリアに大きな変更はなく、今回の改良は主にインテリアと装備内容に集中。最上級グレードの「キャップストーン」には新たに「Shale Premium」仕上げの本革シートが採用され、「リミテッド」ではブラックまたはグレーの天然皮革が用いられる仕様となった。

また、「1794」「プラチナ」「キャップストーン」の各グレードには10方向調整式の前席マッサージ機能が標準搭載されており、走行中や停車中の使用にも対応。マッサージは上半身と下半身を個別に選択することができる。さらに、電動式3列目シートは全グレードに標準装備され、荷室アレンジやシート操作の利便性が向上している。

引用:Toyota USA

TRD Proに専用色「Wave Maker Blue」
価格上昇も4WD標準装備グレード充実

オフロード特化の「TRD Pro」では、2026年モデル専用色として新色「Wave Maker Blue」が登場。このカラーはセコイアに加え、4ランナーやタンドラ、タコマにも専用色として採用される。機能面では、電子制御式リアデフロックやマルチテレインモニター、オフロードアシスト機能などが継続搭載されている。

価格は全体的に上昇傾向にあり、ベースグレードの「SR5」は66,120ドル(約978万円)から。4WDは約3,000ドル(約44万円)の追加となる。上級グレードの「TRD Pro」「1794」「キャップストーン」では4WDが標準装備される。なお、セコイアは北米専用モデルであり、現時点で日本市場への導入予定はない。

あわせて読みたい

関連キーワード

コメントを残す

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

こんなコンテンツもおすすめです

CP-2024-0164-32535565-thumb
【スクープ】ポルシェ「カイエン・クーペEVターボGT」目撃!総出力1,000馬力超で2026年以降登場へ
CP-2023-0070-32488483-thumb
【ホンダ】ジャパンモビリティショー2025で「ホンダ0シリーズ」初公開…サルーン&SUVプロトタイプ登場
CP-2023-0397-32484846-thumb
【トヨタ】RAV4&ランドクルーザー派生の新型EV SUV…米ケンタッキー工場で生産、2027年までに投入
CP-2025-0133-32501452-thumb
ボルボCEO警告「中国EV攻勢で欧米ブランドは一部消える」…完全EV化計画を修正しつつも“電動化は不可逆”
CP-2024-0164-32502362-thumb
【スクープ】メルセデス新型「ミニG」を初キャッチ!価格はGクラスより大幅ダウン、電動化で新市場狙う
CP-2024-0164-32502361-thumb
【新型SUV】ポルシェ「Octan S」公開…マカン上位に投入される戦略的モデル、最大560ps&PHEVを採用
CP-2025-0133-32501357-thumb
【新コンセプト】GMCハマーHEVピーク…2ドアSUVでラングラー&ブロンコに挑戦、未来志向デザインにSNS熱狂
CP-2023-0215-32484473-thumb
レクサス新型「IS」、3度目のマイナーチェンジを実施…大型グリルと最新安全技術で進化
  • アクセスランキング

    【スクープ】ポルシェ「カイエン・クーペEVターボGT」目撃!総出力1,000馬力超で2026年以降登場へ
    【ホンダ】ジャパンモビリティショー2025で「ホンダ0シリーズ」初公開…サルーン&SUVプロトタイプ登場
    【トヨタ】RAV4&ランドクルーザー派生の新型EV SUV…米ケンタッキー工場で生産、2027年までに投入
    ボルボCEO警告「中国EV攻勢で欧米ブランドは一部消える」…完全EV化計画を修正しつつも“電動化は不可逆”
    【スクープ】メルセデス新型「ミニG」を初キャッチ!価格はGクラスより大幅ダウン、電動化で新市場狙う
    【新型SUV】ポルシェ「Octan S」公開…マカン上位に投入される戦略的モデル、最大560ps&PHEVを採用
    【新コンセプト】GMCハマーHEVピーク…2ドアSUVでラングラー&ブロンコに挑戦、未来志向デザインにSNS熱狂
    レクサス新型「IS」、3度目のマイナーチェンジを実施…大型グリルと最新安全技術で進化
    「新型T-ロック」フォルクスワーゲン、8年ぶり全面刷新でグループ初のフルハイブリッドを搭載
    【新記録】単一充電1342km、メルセデスEQS試験車が全固体バッテリーで欧州ルートを走破した

    最新ニュース

    CP-2024-0164-32535565-thumb
    【スクープ】ポルシェ「カイエン・クーペEVターボGT」目撃!総出力1,000馬力超で2026年以降登場へ
    CP-2023-0070-32488483-thumb
    【ホンダ】ジャパンモビリティショー2025で「ホンダ0シリーズ」初公開…サルーン&SUVプロトタイプ登場
    CP-2023-0397-32484846-thumb
    【トヨタ】RAV4&ランドクルーザー派生の新型EV SUV…米ケンタッキー工場で生産、2027年までに投入
    CP-2025-0133-32501452-thumb
    ボルボCEO警告「中国EV攻勢で欧米ブランドは一部消える」…完全EV化計画を修正しつつも“電動化は不可逆”
    CP-2024-0164-32502362-thumb
    【スクープ】メルセデス新型「ミニG」を初キャッチ!価格はGクラスより大幅ダウン、電動化で新市場狙う
    CP-2024-0164-32502361-thumb
    【新型SUV】ポルシェ「Octan S」公開…マカン上位に投入される戦略的モデル、最大560ps&PHEVを採用

    主要ニュース

    CP-2024-0164-32484135-thumb
    「新型T-ロック」フォルクスワーゲン、8年ぶり全面刷新でグループ初のフルハイブリッドを搭載
    CP-2024-0164-32485039-thumb
    【新記録】単一充電1342km、メルセデスEQS試験車が全固体バッテリーで欧州ルートを走破した
    CP-2024-0164-32485079-thumb
    「空も電気車時代」に突入!破産リリウム施設を継承した独ベリディオンが新型e航空機を加速開発
    CP-2024-0164-32484001-thumb
    ホンダ新型「CR-V」、スポーティに進化!2027年型レンダリング公開…300馬力級PHEV投入の可能性も
    CP-2024-0164-32484018-thumb
    テスラ神話崩壊!米EVシェア「80%→38%」大暴落…フォード・GM・中国勢が王座に牙を剥く
    CP-2023-0273-32459007-thumb
    【IAA2025】ミュンヘン市街がモーターショー会場に…VW・メルセデス・BYDが最新EVと未来技術で激突