「いすゞが電動化なんて想像もしなかった!」 そんな声を吹き飛ばす「D-Max EV」が示した新たな方向性とは

いすゞ初の電動ピックアップ
「D-Max EV」デビュー
タフネスと電動化の融合

引用:VOI

いすゞがついに、ブランド初となる電動ピックアップトラック「D-Max EV」を正式発表し、本格的な電動化市場への参入を宣言した。今回お披露目されたモデルは、従来の商用ピックアップの枠を超え、アウトドアやライフスタイルを意識した設計になっている。最大の特徴は、ディーゼルエンジンから電動パワートレインへの完全な転換にある。フルタイム4WDシステムを採用し、最大1トン超の積載能力と3.5トンの牽引力を確保しており、実用面でも高い水準を維持している。

いすゞにとってこのモデルは、内燃機関主体の商用車ブランドという既存イメージから脱却する象徴的な一歩と位置づけられる。ただし、航続距離や充電インフラといった課題は依然として残っており、インドなどの一部新興国市場での展開は現時点では難しいと見られている。技術革新と日常的な使いやすさのバランスが、今後の鍵となる。

引用:autoexpress
引用:parkers

66.9kWhバッテリーと
デュアルモーターによる力強い走り

D-Max EVは、伝統的なディーゼルエンジンに代わり、前後輪にモーターを備えた電動デュアルモーターシステムを搭載する。バッテリーは66.9kWhのリチウムイオンタイプで、1回の充電でのWLTP航続距離は最大263km。都市部での移動や日常的な業務用途であれば十分といえるが、長距離移動を前提とする使い方にはやや物足りなさも残る。出力は前輪モーターが43kW(約58ps)、後輪モーターが97kW(約132ps)、システム合計で140kW(約190ps)に達する。

トルクは前後合わせて約33.1kg·mを発揮し、0-100km/h加速は10.1秒と発表されている。ピックアップトラックとしてはバランスの取れた加速性能であり、商用と日常使いの両立を意識した設計がうかがえる。回生ブレーキは複数段階の調整が可能で、走行状況に応じて効率的にエネルギー回収を行う。さらに、エコモードも標準装備されており、電費の最適化にも配慮されている。電動車特有の低重心設計によって、直進安定性やコーナリング性能も高められているという。

引用:parkers
引用:parkers

オフロード性能も維持
タフなEVとしての存在感

D-Max EVは、従来のD-Maxで採用されていた堅牢なラダーフレーム構造をベースにしながら、電動パワートレインを組み合わせている。最低地上高は210mm、最大渡河深は600mmと、ディーゼルモデルと同等のオフロード性能を備えており、過酷な環境下でも信頼できる走行性能を持つ。内装に関する詳細はまだ発表されていないが、これまでのD-Maxと同様の実用的な設計に加え、EVならではのデジタル機能が導入されると見られている。

充電ポートは車両前部に配置されており、急速充電対応については今後の仕様次第となるが、少なくとも100kWクラスの急速充電に対応する可能性が高い。いすゞは、EV市場が拡大している欧州、日本、タイなどを中心に、台数限定ながらも優先的に供給する方針を示している。D-Max EVは、単なる新型車にとどまらず、いすゞが次なる時代に向けて踏み出す「電動化の起点」として注目される存在になりそうだ。

あわせて読みたい

関連キーワード

コメントを残す

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

こんなコンテンツもおすすめです

CP-2022-0212-30360867-thumb
「106年目の翼が変わった」…ベントレーが選んだ“次の100年”を象徴する新エンブレムが登場!
CP-2023-0225-30362344-thumb
「EV神話に陰り?」…トヨタRAV4が世界1位に返り咲き、テスラを逆転した“静かな反撃”
CP-2023-0215-30337288-thumb
ボンネットの下に潜むV8の牙…フェラーリ新型「アマルフィ」、“クラシックと最先端”が融合
CP-2022-0212-30291217-thumb
ついに「Apple vs 自動車メーカー」の火種が爆発…CarPlay Ultraが奪う“本当の主導権”とは?
CP-2023-0065-30271069-thumb
「50日で2万台突破!」…“価格破壊の怪物EV”が中国で爆発的ヒット、日産の本気が洒落にならない
CP-2023-0397-30314268-thumb
「100台当たり237件の故障警告?」今買い替えるならPHEVかBEVか…業界を揺さぶる最新データが突きつけた選択
CP-2023-0397-30314266-thumb
【LiDAR革命】フォードCEOが“カメラだけのテスラ”を一刀両断!安全の本質とは?
CP-2023-0274-30292847-thumb
【世界販売台数1位】トヨタ「RAV4」、モデルYを2000台差で抜き去る!ハイブリッド旋風の真相
  • アクセスランキング

    「106年目の翼が変わった」…ベントレーが選んだ“次の100年”を象徴する新エンブレムが登場!
    「EV神話に陰り?」…トヨタRAV4が世界1位に返り咲き、テスラを逆転した“静かな反撃”
    ボンネットの下に潜むV8の牙…フェラーリ新型「アマルフィ」、“クラシックと最先端”が融合
    ついに「Apple vs 自動車メーカー」の火種が爆発…CarPlay Ultraが奪う“本当の主導権”とは?
    「50日で2万台突破!」…“価格破壊の怪物EV”が中国で爆発的ヒット、日産の本気が洒落にならない
    「100台当たり237件の故障警告?」今買い替えるならPHEVかBEVか…業界を揺さぶる最新データが突きつけた選択
    【LiDAR革命】フォードCEOが“カメラだけのテスラ”を一刀両断!安全の本質とは?
    【世界販売台数1位】トヨタ「RAV4」、モデルYを2000台差で抜き去る!ハイブリッド旋風の真相
    【ル・マン王者のDNA】フェラーリ「296スペチアーレ」限定登場!880馬力PHEVが放つ勝利の鼓動
    【航続1200km】日産の第3世代e-POWER「5-in-1」モジュールが欧州上陸、ミドルエイジを電動沼へ誘う!

    最新ニュース

    CP-2022-0212-30360867-thumb
    「106年目の翼が変わった」…ベントレーが選んだ“次の100年”を象徴する新エンブレムが登場!
    CP-2023-0225-30362344-thumb
    「EV神話に陰り?」…トヨタRAV4が世界1位に返り咲き、テスラを逆転した“静かな反撃”
    CP-2023-0215-30337288-thumb
    ボンネットの下に潜むV8の牙…フェラーリ新型「アマルフィ」、“クラシックと最先端”が融合
    CP-2022-0212-30291217-thumb
    ついに「Apple vs 自動車メーカー」の火種が爆発…CarPlay Ultraが奪う“本当の主導権”とは?
    CP-2023-0065-30271069-thumb
    「50日で2万台突破!」…“価格破壊の怪物EV”が中国で爆発的ヒット、日産の本気が洒落にならない
    CP-2023-0397-30314268-thumb
    「100台当たり237件の故障警告?」今買い替えるならPHEVかBEVか…業界を揺さぶる最新データが突きつけた選択

    主要ニュース

    CP-2023-0065-30276477-thumb
    【ル・マン王者のDNA】フェラーリ「296スペチアーレ」限定登場!880馬力PHEVが放つ勝利の鼓動
    CP-2022-0212-30288840-thumb
    【航続1200km】日産の第3世代e-POWER「5-in-1」モジュールが欧州上陸、ミドルエイジを電動沼へ誘う!
    CP-2023-0065-30271364-thumb
    「500万円で手が届くプレミアム」…ホンダHR-V超え?アキュラADXが放つ“上質×実用”のギャップ!
    CP-2023-0397-30272320-thumb
    「13万円で快適性が激変」…中古モデルYを“別物”にするテスラ純正アップグレードが話題に
    CP-2023-0065-30263506-thumb
    これがハイブリッド?…457馬力のモンスターが「ランドクルーザー」の名をまとって登場
    CP-2023-0065-30269030-thumb
    「784馬力が静かに牙を剥く」…唯一無二の電動V8を積んだBMWの“怪物SUV”が登場!