世界に1台だけ存在する幻のポルシェ、実は「オーナーの熱意」で誕生した特別な911だった

2004年当時、世界を席巻した

超レアなポルシェの正体

今なお注目を集める理由とは

引用:Broad Arrow

ポルシェは顧客の個性と好みを反映した専門的な特別注文サービスを提供している。このサービスを通じて、世界に1台しかない車両が製作されることも少なくない。しかし時には、誰もの予想を超える、極めて特別な注文が実現された車両が登場することもある。その代表例として、クーペモデルをオープンカーに改造した「ポルシェ911カレラS」を挙げることができる。

今から20年前の2004年、米国テネシー州で開催された「チャタヌーガ・モーターカー・フェスティバル」のオークションに登場したこのモデルは、1998年式ポルシェ 911カレラ S オープン(993型)をベースにしている。登場した当時、世界中のファンの注目を集めたが、特に993型カレラ Sにはオープンモデルが存在しなかったため、さらに話題を呼んだ。

引用:Broad Arrow
引用:Broad Arrow

ドイツの収集家の独特なリクエスト

ポルシェの決断が生んだ特別な一台

この「911カレラ S オープン」は、ドイツのポルシェ収集家、ハラルド・オットー・カレンベルク氏がポルシェに直接注文した特別なモデルだ。当初、ポルシェはカレンベルク氏の要請を断ったが、彼の熱心な説得により最終的に心を動かされ、この希少な車両を製作することになったという。

このモデルには、自然吸気エンジンの魅力とカレラS特有の軽快な走行性能、そしてそれをオープンモデルで体験したいというカレンベルク氏の情熱が込められていると言える。現在に至るまで類似のモデルさえ登場していないことを考えると、彼の資金力とポルシェへの愛情がなければ、この車両は世に出ることはなかっただろう。

引用:Broad Arrow
引用:ポルシェ

米国にも存在した

カレラSオープン

興味深い点の一つは、1990年代末、米国ビバリーヒルズで「911カレラ S オープン」が5台販売されたことだ。ただし、これらの車両はポルシェが直接開発したモデルではなく、外部のカスタムショップによって製作されたため、「純正モデル」としては認められなかった。

この点からも、カレンベルク氏の「911カレラ S オープン」は大きな希少価値を持つ。このモデルは、ポルシェの本社であるツッフェンハウゼン工場で生産された911カレラ オープンをベースに、ポルシェ・エクスクルーシブ部門で正式に仕様変更された車両だからだ。

引用:Broad Arrow
引用:Broad Arrow

純正認証の価値

真の一点物

カレンベルク氏の特別な911カレラ Sは、ドイツのTÜV(技術検査協会)の検査を通過しており、ポルシェから発行された証明書類も備えている。つまり、公式に認証された「純正」カレラ S オープンなのだ。これは単なる改造車両とは比較にならない価値を持つ。

ポルシェの歴史において、このような希少性の高い車両は極めて稀だ。世界にたった1台しかないポルシェ 911 カレラ S オープンは、単なる自動車を超え、ポルシェファンの夢を象徴する傑作と言える。これが、20年が経過した今でもこのモデルが注目され続ける理由であるだろう。世界に1台しか存在しないこの特別なポルシェについて、皆さんはどう思うだろうか。

あわせて読みたい

関連キーワード

コメントを残す

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

こんなコンテンツもおすすめです

CP-2022-0212-30360867-thumb
「106年目の翼が変わった」…ベントレーが選んだ“次の100年”を象徴する新エンブレムが登場!
CP-2023-0225-30362344-thumb
「EV神話に陰り?」…トヨタRAV4が世界1位に返り咲き、テスラを逆転した“静かな反撃”
CP-2023-0215-30337288-thumb
ボンネットの下に潜むV8の牙…フェラーリ新型「アマルフィ」、“クラシックと最先端”が融合
CP-2022-0212-30291217-thumb
ついに「Apple vs 自動車メーカー」の火種が爆発…CarPlay Ultraが奪う“本当の主導権”とは?
CP-2023-0065-30271069-thumb
「50日で2万台突破!」…“価格破壊の怪物EV”が中国で爆発的ヒット、日産の本気が洒落にならない
CP-2023-0397-30314268-thumb
「100台当たり237件の故障警告?」今買い替えるならPHEVかBEVか…業界を揺さぶる最新データが突きつけた選択
CP-2023-0397-30314266-thumb
【LiDAR革命】フォードCEOが“カメラだけのテスラ”を一刀両断!安全の本質とは?
CP-2023-0274-30292847-thumb
【世界販売台数1位】トヨタ「RAV4」、モデルYを2000台差で抜き去る!ハイブリッド旋風の真相
  • アクセスランキング

    「106年目の翼が変わった」…ベントレーが選んだ“次の100年”を象徴する新エンブレムが登場!
    「EV神話に陰り?」…トヨタRAV4が世界1位に返り咲き、テスラを逆転した“静かな反撃”
    ボンネットの下に潜むV8の牙…フェラーリ新型「アマルフィ」、“クラシックと最先端”が融合
    ついに「Apple vs 自動車メーカー」の火種が爆発…CarPlay Ultraが奪う“本当の主導権”とは?
    「50日で2万台突破!」…“価格破壊の怪物EV”が中国で爆発的ヒット、日産の本気が洒落にならない
    「100台当たり237件の故障警告?」今買い替えるならPHEVかBEVか…業界を揺さぶる最新データが突きつけた選択
    【LiDAR革命】フォードCEOが“カメラだけのテスラ”を一刀両断!安全の本質とは?
    【世界販売台数1位】トヨタ「RAV4」、モデルYを2000台差で抜き去る!ハイブリッド旋風の真相
    【ル・マン王者のDNA】フェラーリ「296スペチアーレ」限定登場!880馬力PHEVが放つ勝利の鼓動
    【航続1200km】日産の第3世代e-POWER「5-in-1」モジュールが欧州上陸、ミドルエイジを電動沼へ誘う!

    最新ニュース

    CP-2022-0212-30360867-thumb
    「106年目の翼が変わった」…ベントレーが選んだ“次の100年”を象徴する新エンブレムが登場!
    CP-2023-0225-30362344-thumb
    「EV神話に陰り?」…トヨタRAV4が世界1位に返り咲き、テスラを逆転した“静かな反撃”
    CP-2023-0215-30337288-thumb
    ボンネットの下に潜むV8の牙…フェラーリ新型「アマルフィ」、“クラシックと最先端”が融合
    CP-2022-0212-30291217-thumb
    ついに「Apple vs 自動車メーカー」の火種が爆発…CarPlay Ultraが奪う“本当の主導権”とは?
    CP-2023-0065-30271069-thumb
    「50日で2万台突破!」…“価格破壊の怪物EV”が中国で爆発的ヒット、日産の本気が洒落にならない
    CP-2023-0397-30314268-thumb
    「100台当たり237件の故障警告?」今買い替えるならPHEVかBEVか…業界を揺さぶる最新データが突きつけた選択

    主要ニュース

    CP-2023-0065-30276477-thumb
    【ル・マン王者のDNA】フェラーリ「296スペチアーレ」限定登場!880馬力PHEVが放つ勝利の鼓動
    CP-2022-0212-30288840-thumb
    【航続1200km】日産の第3世代e-POWER「5-in-1」モジュールが欧州上陸、ミドルエイジを電動沼へ誘う!
    CP-2023-0065-30271364-thumb
    「500万円で手が届くプレミアム」…ホンダHR-V超え?アキュラADXが放つ“上質×実用”のギャップ!
    CP-2023-0397-30272320-thumb
    「13万円で快適性が激変」…中古モデルYを“別物”にするテスラ純正アップグレードが話題に
    CP-2023-0065-30263506-thumb
    これがハイブリッド?…457馬力のモンスターが「ランドクルーザー」の名をまとって登場
    CP-2023-0065-30269030-thumb
    「784馬力が静かに牙を剥く」…唯一無二の電動V8を積んだBMWの“怪物SUV”が登場!