BMW、デブレツェン工場始動…「ノイエクラッセ」量産で完全電動化時代の扉を開く

BMW、ハンガリー新工場が始動 完全電動化時代の旗艦拠点に
iX3を皮切りに「ノイエクラッセ」量産始動、脱化石燃料生産を実現

引用:BMW
引用:BMW

BMWグループがハンガリーのデブレツェンに新たな電動車専用生産拠点を正式に竣工し、「ノイエクラッセ」時代の幕開けを告げた。この新工場はBMW史上初の完全電気自動車専用工場であり、世界の生産ネットワークにおいて初めて化石燃料を一切使用しないカーボンニュートラル型生産施設として注目を集めている。

デブレツェン工場は2018年の投資決定後、約10億ユーロ(約1,766億円)規模のグリーンフィールドプロジェクトとして推進され、年間最大15万台の生産能力を確保するとともに、1000人以上の新規雇用が見込まれている。最初の生産車両は「iX3」で、今年10月末から本格量産に入る。BMWはiX3を皮切りに、2027年までに計40種の新モデルおよびモデルアップデートに「ノイエクラッセ」技術を適用し、ブランド全ラインナップの刷新を予告している。

引用:BMW
引用:BMW

BMWの取締役会会長オリバー・ツィプセ氏は「デブレツェン工場はBMWグループの未来を象徴する拠点である」と述べ、「初の純電気自動車工場であり、化石燃料を一切使用せずにノイエクラッセモデルを生産する初の施設として、グループの成功において要となる」と強調した。

この工場は「BMW iFACTORY」の理念に基づき、仮想シミュレーションを活用して設計・建設されている。生産プロセス全体に人工知能(AI)とデータ分析を組み込み、効率性と品質の最大化を実現している。また、第6世代高電圧バッテリー「Gen6」の大量生産を行う最初の拠点に指定され、今後の電動化ラインナップ拡大の中核を担う。

ハンガリー政府との緊密な協力の下で整備されたデブレツェン工場は、欧州内における電気自動車生産ハブ競争においてBMWの地位を強化するとともに、カーボンニュートラル製造戦略を具現化する代表例として高く評価されている。

あわせて読みたい

関連キーワード

コメントを残す

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

こんなコンテンツもおすすめです

CP-2023-0047-32879514-thumb
【爆売れ】ホンダ新型「パスポート」が北米で快進撃!販売74.8%増、“本格SUV回帰”が大ヒット
CP-2023-0065-32846121-thumb
「意外な真実」…ハイブリッド車が最も危険?統計が示す“EV火災報道”の誤解
CP-2024-0164-32937733-thumb
「鮮烈フェイス」プジョー新型408、電動化で豹変!クーペSUVが示す“次世代の答え”
CP-2024-0164-32937798-thumb
【ポルシェ】家庭用充電器トラブル再燃…米国で再び「集団訴訟ラッシュ」
CP-2023-0094-32819555-thumb
トヨタ、「GRカローラ」と「GRヤリス」展示…WEC富士の特設エリアで体現された“走りの情熱”
CP-2025-0108-32819812-thumb
ホンダ、新型「プレリュードGT500」公開!“伝説の再来”を告げるホンダの新レーシングマシン
CP-2024-0164-32905488-thumb
テスラ、「モデル3・モデルYスタンダード」登場…値下げの裏で削られた“プレミアム性”
CP-2024-0164-32905481-thumb
「個人で空を飛ぶ時代が来た」…Jetson ONEが実現する“空のモビリティ革命”
  • アクセスランキング

    【爆売れ】ホンダ新型「パスポート」が北米で快進撃!販売74.8%増、“本格SUV回帰”が大ヒット
    「意外な真実」…ハイブリッド車が最も危険?統計が示す“EV火災報道”の誤解
    「鮮烈フェイス」プジョー新型408、電動化で豹変!クーペSUVが示す“次世代の答え”
    【ポルシェ】家庭用充電器トラブル再燃…米国で再び「集団訴訟ラッシュ」
    トヨタ、「GRカローラ」と「GRヤリス」展示…WEC富士の特設エリアで体現された“走りの情熱”
    ホンダ、新型「プレリュードGT500」公開!“伝説の再来”を告げるホンダの新レーシングマシン
    テスラ、「モデル3・モデルYスタンダード」登場…値下げの裏で削られた“プレミアム性”
    「個人で空を飛ぶ時代が来た」…Jetson ONEが実現する“空のモビリティ革命”
    アウディ新型Q7、10年ぶりの刷新!「次世代プレミアムSUV」として“進化の本質”を体現する一台
    アウディ、新型「A4 e-tron」で電動セダン市場へ本格参入…2028年に登場予定

    最新ニュース

    CP-2023-0047-32879514-thumb
    【爆売れ】ホンダ新型「パスポート」が北米で快進撃!販売74.8%増、“本格SUV回帰”が大ヒット
    CP-2023-0065-32846121-thumb
    「意外な真実」…ハイブリッド車が最も危険?統計が示す“EV火災報道”の誤解
    CP-2024-0164-32937733-thumb
    「鮮烈フェイス」プジョー新型408、電動化で豹変!クーペSUVが示す“次世代の答え”
    CP-2024-0164-32937798-thumb
    【ポルシェ】家庭用充電器トラブル再燃…米国で再び「集団訴訟ラッシュ」
    CP-2023-0094-32819555-thumb
    トヨタ、「GRカローラ」と「GRヤリス」展示…WEC富士の特設エリアで体現された“走りの情熱”
    CP-2025-0108-32819812-thumb
    ホンダ、新型「プレリュードGT500」公開!“伝説の再来”を告げるホンダの新レーシングマシン

    主要ニュース

    CP-2024-0164-32905538-thumb
    アウディ新型Q7、10年ぶりの刷新!「次世代プレミアムSUV」として“進化の本質”を体現する一台
    CP-2024-0164-32905473-thumb
    アウディ、新型「A4 e-tron」で電動セダン市場へ本格参入…2028年に登場予定
    CP-2024-0164-32905478-thumb
    BMWが70万円の「走らないBMW」を発表…ノイエ・クラッセのデザインが電動パドルボードに!
    CP-2023-0065-32795957-thumb
    フォード「マスタングRTRスペック5」登場…870馬力でGTD超え、50台限定“究極のポニーカー”誕生
    CP-2022-0212-32800945-thumb
    フォードCEO、Apple「CarPlay Ultra」に警鐘…「車両制御までAppleに渡すのか?」
    CP-2023-0065-32810320-thumb
    元F1ドライバーのリカルド、愛車ヴァルキリーを出品!走行160km・総額19万ドル超の特注ハイパーカーが競売へ