880kW超&24Kゴールド! 仰望「U8L鼎世版」、全長5.4mの“皇帝級”SUVが予約開始

仰望U8L 鼎世版が予約開始
豪華装備と圧巻スペック
プレミアムSUV市場に挑戦

引用:BYD

仰望(ヤンワン)は7月31日、最上級フラッグシップSUV「U8L 鼎世版」の予約受付を中国で開始した。ベースモデルU8を372mm伸ばした全長5,400mm、ホイールベース3,250mmのロングボディが特徴で、プレセール価格は130万元(約2,661万円)に設定される。

車名の「鼎世」は権威と繁栄を連想させる古語に由来し、フロントグリル中央には古代文字で「電気」を象った24Kゴールドエンブレムを装着。リアのスペアタイヤを廃し、伸びたオーバーハングを活かして荷室容量も拡大した。

引用:BYD
引用:BYD

統一感ある豪華インテリア
ハイパワーPHEVと最新技術

インテリアはブラック×ブラウンまたはパープル×グレーのツートンで統一し、ナッパレザーとチーク材を惜しみなく使用。12.8インチOLED曲面ディスプレイとAR-HUDを備え、-6~50℃対応のビルトイン冷蔵庫やゴールドメッキのステアリングロゴなど、細部まで統一感を追求する。

パワートレインは2.0Lターボエンジンを発電機とするPHEV方式で、前後220kWモーターが合計約880kW(1,180ps)を発揮。最新e⁴プラットフォームとアクティブサスペンション「DiSus-P」を組み合わせ、パンク走行や緊急時の短時間浮上走行にも対応する。

引用:BYD

最先端の運転支援と快適性
プレミアムSUV市場に挑戦

運転支援はLiDAR3基構成の「DiPilot 600」通称「神の目」を搭載し、高速・都市部のNOAや自動駐車を実現する計画だ。キャビンは2+2+2の6人乗りで、2列目には電動レッグレスト付き「ゼログラビティ」シートと専用タブレットを配置し、ビジネスクラス級の快適性を提供する。

既存のU8はCLTC航続1,000km、0-100km/h加速3.6秒を公称し、鼎世版でも同等以上の性能が見込まれる。競合するレンジローバーやメルセデスGクラスを上回る装備を武器に、仰望はプレミアムSUV市場で新たなベンチマークを打ち立てる構えだ。日本導入は未定だが、並行輸入の動きが活発化すれば注目度は一気に高まりそうだ。

あわせて読みたい

関連キーワード

コメントを残す

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

こんなコンテンツもおすすめです

CP-2022-0212-32705375-thumb
【伝統vs革新】フォード「マスタング」、ハイブリッド「S650E」開発でブランドの未来を試す
CP-2022-0212-32705372-thumb
「アキュラEV戦略」短命に終わったZDX、2026年から独自開発「RSX」で再出発
CP-2023-0065-32712059-thumb
【最強SUV】ホンダ「CR-Vハイブリッド」、快適性と実用性でRAV4を超える選択肢
CP-2023-0065-32709540-thumb
【新型】トヨタ「カムリHV」、快適性・燃費・安全性の三拍子でライバルを圧倒
CP-2023-0397-32688885-thumb
フォード「F-150ライトニング」、BlueCruise 1.4で“ハンズフリー8倍”+新機能搭載の大進化
CP-2024-0164-32754112-thumb
「ポルシェ戦略」次世代718はEVと内燃機関の二本立てでブランド再構築へ
CP-2024-0045-32672341-thumb
「新型AMG GT」第2世代GT 55 4MATIC+登場 V8ツインターボで0-100km/h 3.9秒
CP-2022-0212-32683858-thumb
【モナコ発】ランボルギーニ、全長30m超の超大型モーターヨット「101FT」公開
  • アクセスランキング

    【伝統vs革新】フォード「マスタング」、ハイブリッド「S650E」開発でブランドの未来を試す
    「アキュラEV戦略」短命に終わったZDX、2026年から独自開発「RSX」で再出発
    【最強SUV】ホンダ「CR-Vハイブリッド」、快適性と実用性でRAV4を超える選択肢
    【新型】トヨタ「カムリHV」、快適性・燃費・安全性の三拍子でライバルを圧倒
    フォード「F-150ライトニング」、BlueCruise 1.4で“ハンズフリー8倍”+新機能搭載の大進化
    「ポルシェ戦略」次世代718はEVと内燃機関の二本立てでブランド再構築へ
    「新型AMG GT」第2世代GT 55 4MATIC+登場 V8ツインターボで0-100km/h 3.9秒
    【モナコ発】ランボルギーニ、全長30m超の超大型モーターヨット「101FT」公開
    【目撃】レクサス「LFR」プロトタイプ、ニュルで確認!ハイブリッドV8×Race to Road哲学
    【スクープ】AMG 「GLS63」新型、星型ライトと次世代V8を搭載した“究極の高性能SUV”

    最新ニュース

    CP-2022-0212-32705375-thumb
    【伝統vs革新】フォード「マスタング」、ハイブリッド「S650E」開発でブランドの未来を試す
    CP-2022-0212-32705372-thumb
    「アキュラEV戦略」短命に終わったZDX、2026年から独自開発「RSX」で再出発
    CP-2023-0065-32712059-thumb
    【最強SUV】ホンダ「CR-Vハイブリッド」、快適性と実用性でRAV4を超える選択肢
    CP-2023-0065-32709540-thumb
    【新型】トヨタ「カムリHV」、快適性・燃費・安全性の三拍子でライバルを圧倒
    CP-2023-0397-32688885-thumb
    フォード「F-150ライトニング」、BlueCruise 1.4で“ハンズフリー8倍”+新機能搭載の大進化
    CP-2024-0164-32754112-thumb
    「ポルシェ戦略」次世代718はEVと内燃機関の二本立てでブランド再構築へ

    主要ニュース

    CP-2023-0065-32684320-thumb
    【目撃】レクサス「LFR」プロトタイプ、ニュルで確認!ハイブリッドV8×Race to Road哲学
    CP-2024-0164-32720321-thumb
    【スクープ】AMG 「GLS63」新型、星型ライトと次世代V8を搭載した“究極の高性能SUV”
    CP-2024-0164-32720551-thumb
    【予想CG】次世代ホンダ・シビック登場?鋭さと高級感を融合した大胆デザイン
    CP-2024-0164-32720374-thumb
    BMW「内燃機関は絶対に消えない!」 EU規制後もEV・ハイブリッド・ICE三本柱で未来戦略
    CP-2024-0164-32720446-thumb
    【ユニークEV】今やSUVにコーヒーマシンまで? オペル「モッカ・エレクトリック」特別仕様公開
    CP-2024-0164-32720413-thumb
    【徹底解説】ターボチャージャー故障の警告サインと寿命を延ばすメンテ術