中国EV市場でテスラが「仕様変更」、サバイバルの鍵はバッテリーと航続距離

航続距離800kmでシャオミに対抗

 引用:テスラ
 引用:テスラ

テスラは中国市場に特化した「モデル3」の新たなバリエーション「モデル3+」を投入する予定だ。既存のパフォーマンスモデルとは異なり、最長航続距離を武器にした戦略的なモデルとなる。

中国は世界最大のEV市場であり、テスラが最も激しい競争にさらされている地域でもある。米国では依然として圧倒的なシェアを維持しているが、中国ではシャオミやBYD、NIOなどの地元ブランドが次々と新型車を投入し、テスラに強いプレッシャーをかけている。

こうした状況の中で、テスラは後輪駆動(RWD)ベースの「モデル3+」によって競争力の強化を図る。最近、中国当局に販売認証を申請し、中国工業情報化部(MIIT)がその一部の情報を公開した。

 引用:テスラ
 引用:テスラ

モデル3+は、従来の標準モデル3に採用されていたリン酸鉄リチウム(LFP)バッテリーに代えて、LGエネルギーソリューション製の三元系(NMC)バッテリーを搭載する。現在テスラが中国で販売しているロングレンジモデルは、78.4kWhのNMCバッテリーを採用し、四輪駆動方式でCLTC基準最大753kmの航続距離を実現している。

モデル3+の特徴は、同じバッテリーを後輪駆動のシングルモーターシステムに組み合わせて、効率を最大限に高めている点にある。電池容量はまだ公表されていないが、米国で販売されているロングレンジRWDモデルが79.7kWhのバッテリーを搭載していることから、同等の仕様になる可能性が高い。

 引用:テスラ
 引用:テスラ

これにより、モデル3+はCLTC基準で最大800kmの航続距離を実現すると見られている。これは、現在中国市場で最長航続距離を誇るシャオミSU7の上位モデルと肩を並べる水準だ。発売は数か月以内と予想されており、価格や詳細なスペックは今後発表される見通しだ。

業界関係者は「中国はEV技術と価格競争が非常に厳しい市場であり、グローバルブランドも現地に適応した戦略がなければ生き残れない」と述べたうえで、「テスラも単に米国仕様を持ち込むのではなく、中国の消費者が求める性能や効率を重視した再設計を進めている」と語った。

あわせて読みたい

関連キーワード

コメントを残す

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

こんなコンテンツもおすすめです

CP-2025-0103-30267384-thumb
超高級SUVの限界突破!ベントレーが米国富裕層の異常リクエストで生み出した「ピンクの怪物」
CP-2024-0164-30839177-thumb
「815馬力のアコード誕生か!?」…ブランドの壁をぶち壊した衝撃の「マスタング×ホンダ」融合デザインが公開された
CP-2022-0212-30693401-thumb
ポルシェ初の量産電動ボートが1kmコースで記録更新!「水上のスポーツカー」と評されたスピードと快適性の全貌
CP-2023-0328-30658260-thumb
「EVシェア12.6%の壁を破るか?」…テスラ×BYDの店舗&充電網拡大戦争が最終局面を迎えている
CP-2023-0397-30705639-thumb
「全長18cm延長×ホイールベース15cm拡大」…テスラモデルYLが提案する家族SUVの新常識を体感せよ!
CP-2024-0045-30652495-thumb
520万円のフェラーリ風SUV?トヨタが提案する「新しい高級感」にSUVファンが息をのんだ
CP-2023-0225-30677729-thumb
「光る星を背負って走るメルセデス」…新型CLAが見せた“走行761㎞×開放感MAX”の世界に圧倒された
CP-2023-0225-30656792-thumb
世界最大EVメーカーBYD、レベル4駐車で「責任逃れゼロ」を公約…テスラとの安全性論争に終止符か?
  • アクセスランキング

    超高級SUVの限界突破!ベントレーが米国富裕層の異常リクエストで生み出した「ピンクの怪物」
    「815馬力のアコード誕生か!?」…ブランドの壁をぶち壊した衝撃の「マスタング×ホンダ」融合デザインが公開された
    ポルシェ初の量産電動ボートが1kmコースで記録更新!「水上のスポーツカー」と評されたスピードと快適性の全貌
    「EVシェア12.6%の壁を破るか?」…テスラ×BYDの店舗&充電網拡大戦争が最終局面を迎えている
    「全長18cm延長×ホイールベース15cm拡大」…テスラモデルYLが提案する家族SUVの新常識を体感せよ!
    520万円のフェラーリ風SUV?トヨタが提案する「新しい高級感」にSUVファンが息をのんだ
    「光る星を背負って走るメルセデス」…新型CLAが見せた“走行761㎞×開放感MAX”の世界に圧倒された
    世界最大EVメーカーBYD、レベル4駐車で「責任逃れゼロ」を公約…テスラとの安全性論争に終止符か?
    テスラが3列シートSUV投入…全長5m級の新型「モデルY L」中国市場で初公開
    「日産、追浜工場を2027年閉鎖」…苦渋の決断は“未来を築くための選択”だった

    最新ニュース

    CP-2025-0103-30267384-thumb
    超高級SUVの限界突破!ベントレーが米国富裕層の異常リクエストで生み出した「ピンクの怪物」
    CP-2024-0164-30839177-thumb
    「815馬力のアコード誕生か!?」…ブランドの壁をぶち壊した衝撃の「マスタング×ホンダ」融合デザインが公開された
    CP-2022-0212-30693401-thumb
    ポルシェ初の量産電動ボートが1kmコースで記録更新!「水上のスポーツカー」と評されたスピードと快適性の全貌
    CP-2023-0328-30658260-thumb
    「EVシェア12.6%の壁を破るか?」…テスラ×BYDの店舗&充電網拡大戦争が最終局面を迎えている
    CP-2023-0397-30705639-thumb
    「全長18cm延長×ホイールベース15cm拡大」…テスラモデルYLが提案する家族SUVの新常識を体感せよ!
    CP-2024-0045-30652495-thumb
    520万円のフェラーリ風SUV?トヨタが提案する「新しい高級感」にSUVファンが息をのんだ

    主要ニュース

    CP-2023-0215-30692433-thumb
    テスラが3列シートSUV投入…全長5m級の新型「モデルY L」中国市場で初公開
    CP-2023-0215-30666473-thumb
    「日産、追浜工場を2027年閉鎖」…苦渋の決断は“未来を築くための選択”だった
    CP-2022-0212-30629684-thumb
    「8リッターV12の伝説を体感せよ」…ソウルのマイバッハブランドセンターが1932年製ゼッペリンDS8を世界へ披露
    CP-2023-0186-30650649-thumb
    ルノー新型SUV「ボレアル」登場!洗練デザインと実用装備を武器に、70か国以上のグローバル展開へ本格始動
    CP-2025-0024-30657578-thumb
    700馬力×ドアハンドルなし×新プラットフォーム…BMW新型X5 Mが「電動時代の化け物SUV」として爆誕
    CP-2023-0397-30626213-thumb
    「27.5%関税+370km航続」ID.Buzz、米国で“高くて短すぎ”宣告…年間4万台どころか3か月で600台未満の惨状に