「AITO M8」1,526km走行の怪物級EREV登場!最強フラッグシップSUVが衝撃の進化を遂げた

1,526kmを走破する怪物SUVが登場

AITOのフラッグシップSUV M8

中国の自動車技術の集大成

引用:AITO
引用:AITO

中国のスマートモビリティブランド「問界(AITO)」が、新たなフラッグシップモデルとして大型SUV「M8」を発表した。このM8は、レンジエクステンダーEV(EREV)パワートレインを採用し、「スマートファミリー向けフラッグシップSUV」として位置づけられている。発売前から消費者の反応は熱く、予約開始からわずか12時間で2万8,000台を超え、その後の累計予約台数は7万台を超えた。

このSUVの最大の特徴は、その圧倒的な航続距離だ。電動モーターと内燃機関を組み合わせたシステムにより、フル充電および満タン給油時に最大1,526kmの走行が可能となり、長距離走行の不安をほぼ完全に払拭している。この距離は、既存のEREVやPHEV車を凌駕する水準だ。

引用:icartea.com
引用:icartea.com
引用:icartea.com
引用:icartea.com

1,500kmの壁を突破

怪物級EREV

AITO M8のEREVパワートレインは、1.5Lターボガソリンエンジンが発電機として機能し、前後にそれぞれ電動モーターを搭載して四輪駆動を実現している。フロントモーターは165kW、リアモーターは227kWの出力を発揮し、システム合計出力は約304馬力に達する。最高速度は時速200kmに設定されている。

注目すべきはバッテリー構成だ。M8は、CATL製のリン酸鉄リチウム(LFP)電池と、三元系リチウムイオン電池(NCM)の2種類を採用している。LFP電池は51.975kWh容量で、1回の充電で最大310kmの走行が可能。NCM電池は36.019kWh容量で最大201kmの走行が可能だ。

また、800Vの高電圧充電システムも搭載されており、急速充電を行うと、わずか5分で約150kmの走行距離を追加できる。「ジャイアントホエール(Giant Whale)」と呼ばれるバッテリー構造により、電装ハーネスを80%削減し、バッテリーパックの厚さも16.4%薄くすることで、空間効率も向上している。

引用:Huawei Central
引用:Huawei Central
引用:CarNewsChina
引用:CarNewsChina

高級感と先端技術

二兎を追う

AITO M8は、サイズや室内構成にもこだわりが見られる。全長5,190mm、ホイールベース3,105mmという大型SUVとしては非常に優れた寸法を誇る。乗車人数は5人または6人乗りの選択が可能だ。

安全性能や自動運転技術も充実しており、192ラインのLiDAR、7基のミリ波レーダー、11基のHDカメラを搭載したHuawei ADS 3.0運転支援システムが標準装備されている。このシステムにより、車両周辺の他車、歩行者、障害物などをリアルタイムで認識し、高度な自動運転支援を実現している。

AITO M8は、EREV車でありながらEVを超える航続距離とハイテク技術を兼ね備えた車両で、その性能は非常に注目されている。販売価格は、約411万~1,233万円に設定されており、正式発売は今年4月を予定している。今後、グローバル市場でもその存在感を示すことができるか注目される。

あわせて読みたい

関連キーワード

コメントを残す

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

こんなコンテンツもおすすめです

CP-2022-0212-31783658-thumb
【トヨタ×中国合弁】NEVにヘサイ製「ATXライダー」採用決定、2026年から量産開始でADAS戦略を加速
CP-2024-0164-31872733-thumb
【独プレミアム連合】メルセデスがBMW製エンジン搭載を検討、2027年にも「ベンツ×BMW」の異例コラボ誕生か
CP-2024-0164-31872411-thumb
【米国自動車満足度調査】日本勢がトップ独占!スバル1位・レクサス高級ブランド首位、EVは73点急落
CP-2024-0164-31872424-thumb
「776馬力で3.4秒加速」…アウディE5スポーツバック、中国EV市場を震撼させる超低価格モンスターSUV
CP-2022-0212-31782885-thumb
【トヨタEV戦争】南アに3車種同時投入!BYD・BMW・メルセデスと正面衝突へ
CP-2025-0200-31804945-thumb
【新提案】キャデラック、未来型EVクロスオーバー「エレヴェイティド・ヴェロシティ」世界初公開
CP-2023-0215-31774786-thumb
BYDが「遊べるサーキット」解禁!1時間1万2000円でEVからPHEVまで試乗可能
CP-2025-0133-31848369-thumb
SUV感覚の新トラック!? トヨタが北米向けコンパクトピックアップ開発、販売目標は年15万台
  • アクセスランキング

    【トヨタ×中国合弁】NEVにヘサイ製「ATXライダー」採用決定、2026年から量産開始でADAS戦略を加速
    【独プレミアム連合】メルセデスがBMW製エンジン搭載を検討、2027年にも「ベンツ×BMW」の異例コラボ誕生か
    【米国自動車満足度調査】日本勢がトップ独占!スバル1位・レクサス高級ブランド首位、EVは73点急落
    「776馬力で3.4秒加速」…アウディE5スポーツバック、中国EV市場を震撼させる超低価格モンスターSUV
    【トヨタEV戦争】南アに3車種同時投入!BYD・BMW・メルセデスと正面衝突へ
    【新提案】キャデラック、未来型EVクロスオーバー「エレヴェイティド・ヴェロシティ」世界初公開
    BYDが「遊べるサーキット」解禁!1時間1万2000円でEVからPHEVまで試乗可能
    SUV感覚の新トラック!? トヨタが北米向けコンパクトピックアップ開発、販売目標は年15万台
    EV充電の思わぬ落とし穴!「PM2.5最大200㎍/㎥」環境に優しいはずが逆効果!?
    VW新型「T-ロック」公開へ…9月ミュンヘンで登場、内燃・HV・EVまで揃う次世代クロスオーバー

    最新ニュース

    CP-2022-0212-31783658-thumb
    【トヨタ×中国合弁】NEVにヘサイ製「ATXライダー」採用決定、2026年から量産開始でADAS戦略を加速
    CP-2024-0164-31872733-thumb
    【独プレミアム連合】メルセデスがBMW製エンジン搭載を検討、2027年にも「ベンツ×BMW」の異例コラボ誕生か
    CP-2024-0164-31872411-thumb
    【米国自動車満足度調査】日本勢がトップ独占!スバル1位・レクサス高級ブランド首位、EVは73点急落
    CP-2024-0164-31872424-thumb
    「776馬力で3.4秒加速」…アウディE5スポーツバック、中国EV市場を震撼させる超低価格モンスターSUV
    CP-2022-0212-31782885-thumb
    【トヨタEV戦争】南アに3車種同時投入!BYD・BMW・メルセデスと正面衝突へ
    CP-2025-0200-31804945-thumb
    【新提案】キャデラック、未来型EVクロスオーバー「エレヴェイティド・ヴェロシティ」世界初公開

    主要ニュース

    CP-2025-0133-31848414-thumb
    EV充電の思わぬ落とし穴!「PM2.5最大200㎍/㎥」環境に優しいはずが逆効果!?
    CP-2025-0133-31848420-thumb
    VW新型「T-ロック」公開へ…9月ミュンヘンで登場、内燃・HV・EVまで揃う次世代クロスオーバー
    CP-2025-0133-31812658-thumb
    時速160kmの怪物マシン『Turbo』登場…世界最速を狙う電動キックボード、価格は440万円超
    CP-2025-0133-31812634-thumb
    個人用空飛ぶマシン『ヘリックス』登場!カナダ発eVTOLが量産フェーズ突入、2800万円から予約開始
    CP-2023-0215-31773083-thumb
    【限定29台】ランボルギーニ新型「フェノメノ」公開!V12ハイブリッドで史上最強の加速性能
    CP-2025-0133-31812687-thumb
    【次期カローラ】2027年モデル予想レンダリング公開 トヨタ最新戦略でハイブリッド専用化の可能性