ボルボの小型電気SUV「EX30」にオフロード感を強調したクロスカントリートリム登場、今年上半期に発売予定

ボルボの電気自動車「EX30」

オフロード感を演出した

クロスカントリートリムを追加

引用:CarsCoops

ボルボは同社の小型電気SUV「EX30」にオフロードスタイルを取り入れたクロスカントリートリムを発表予定だ。最近、雪に覆われた地域でテスト走行を行っている姿が目撃され、このモデルは力強くなった外観で注目を集めている。今年上半期の発売を目指しているとのことで期待が高まっている。

クロスカントリーバッジは1990年代半ば、ボルボがV70ワゴンにサスペンションリフトと頑丈な外装トリムを採用したことで初めて登場した。その後、V60ワゴンなど一部のモデルに採用されたが、現在SUVモデルでクロスカントリーバッジを付けた車両は存在しない。

引用:CarsCoops
引用:CarsCoops

オフロード性能を強化

それに相応しい外観を強調

EX30クロスカントリートリムは既存のEX30の地上高171mm(6.7インチ)よりもやや高くなっているのが特徴だ。車両の前面、ホイールアーチ、後部にはブラックプラスチックトリムが追加され、ルーフラックと新しい18インチアルミホイールが装着された。オフロード向けに強化された設計が際立つ。

しかし、このトリムの真の目的はオフロード性能の強化よりも、外観により力強いイメージを与えることにある。ボルボは2023年6月にこのモデルを初公開し、スキッドプレートを含むさまざまなオフロード関連オプションを予告していた。

引用:CarsCoops
引用:CarsCoops

ボルボEX30クロスカントリー

発売予定日と価格は?

ボルボはEX30クロスカントリーモデルを2024年モデルとして発売する予定だと発表していたが、昨年の発売は実現しなかった。そのため、今年上半期の発売が有力視されている。なお、すべてのEXモデルの米国での発売は生産拠点を中国からベルギーに移転する過程で2025年に延期された点も注目に値する。

現在、EX30クロスカントリーの価格や具体的なパワートレイン情報は公開されていない。しかし、オフロードコンセプトを忠実に再現するため、ツインモーターパフォーマンスモデルの422馬力デュアルモーター四輪駆動システムが採用される可能性が高い。ベーシックトリムの価格は4万4,900ドル(約697万円)からで、シングルモーターモデルは後日発売される予定だ。

あわせて読みたい

関連キーワード

コメントを残す

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

こんなコンテンツもおすすめです

CP-2023-0065-32928088-thumb
「中国では100万円安い!?」…世界がざわついた“日本ブランドSUV”の正体とは
CP-2023-0186-32916618-thumb
3.9秒で駆け抜ける巨体!…ベンツの血統とBYDの技術が融合した「デンザN8L」の衝撃
CP-2023-0186-32930976-thumb
【価格革命】マツダ「CX-70 PHEV」1万ドル値下げ…トヨタ・ホンダに挑む“コストパフォーマンス逆襲”
CP-2025-0133-32982135-thumb
“動く彫刻”が示す新たなラグジュアリーの形…メルセデス・ベンツ「ビジョン・アイコニック」公開!
CP-2024-0164-33003149-thumb
【安全ショック】中国EV、ユーロNCAP衝突テストで“3つ星”続出…欧州が突きつけた現実
CP-2023-0047-32909456-thumb
フェラーリも抗えなかった!986馬力のEV「エレットリカ」…“電動化時代のフェラーリ”へ
CP-2023-0047-32913698-thumb
「ウチが沈むと思った?」…6,700億円赤字から“Re:Nissan”で再起を誓う日産の反撃
CP-2024-0164-32982124-thumb
「ベイビーベンテイガ?」ベントレー初の電動SUV「Mayon」…欧州で試験走行をキャッチ!
  • アクセスランキング

    「中国では100万円安い!?」…世界がざわついた“日本ブランドSUV”の正体とは
    3.9秒で駆け抜ける巨体!…ベンツの血統とBYDの技術が融合した「デンザN8L」の衝撃
    【価格革命】マツダ「CX-70 PHEV」1万ドル値下げ…トヨタ・ホンダに挑む“コストパフォーマンス逆襲”
    “動く彫刻”が示す新たなラグジュアリーの形…メルセデス・ベンツ「ビジョン・アイコニック」公開!
    【安全ショック】中国EV、ユーロNCAP衝突テストで“3つ星”続出…欧州が突きつけた現実
    フェラーリも抗えなかった!986馬力のEV「エレットリカ」…“電動化時代のフェラーリ”へ
    「ウチが沈むと思った?」…6,700億円赤字から“Re:Nissan”で再起を誓う日産の反撃
    「ベイビーベンテイガ?」ベントレー初の電動SUV「Mayon」…欧州で試験走行をキャッチ!
    【衝撃】バッグに入る、わずか18.6kgの電動バイク「TinyCase」…“持ち歩けるモビリティ”の新時代へ
    【トヨタの新戦略】「タコマの弟分」が現実に?新型小型ピックアップで北米市場を狙う!

    最新ニュース

    CP-2023-0065-32928088-thumb
    「中国では100万円安い!?」…世界がざわついた“日本ブランドSUV”の正体とは
    CP-2023-0186-32916618-thumb
    3.9秒で駆け抜ける巨体!…ベンツの血統とBYDの技術が融合した「デンザN8L」の衝撃
    CP-2023-0186-32930976-thumb
    【価格革命】マツダ「CX-70 PHEV」1万ドル値下げ…トヨタ・ホンダに挑む“コストパフォーマンス逆襲”
    CP-2025-0133-32982135-thumb
    “動く彫刻”が示す新たなラグジュアリーの形…メルセデス・ベンツ「ビジョン・アイコニック」公開!
    CP-2024-0164-33003149-thumb
    【安全ショック】中国EV、ユーロNCAP衝突テストで“3つ星”続出…欧州が突きつけた現実
    CP-2023-0047-32909456-thumb
    フェラーリも抗えなかった!986馬力のEV「エレットリカ」…“電動化時代のフェラーリ”へ

    主要ニュース

    CP-2024-0164-32982134-thumb
    【衝撃】バッグに入る、わずか18.6kgの電動バイク「TinyCase」…“持ち歩けるモビリティ”の新時代へ
    CP-2024-0164-32982122-thumb
    【トヨタの新戦略】「タコマの弟分」が現実に?新型小型ピックアップで北米市場を狙う!
    CP-2024-0164-32982056-thumb
    「50年の殻を破る」トヨタ・カローラ、“完全刷新”された次世代コンセプトがモビリティショーに登場へ
    CP-2024-0164-32982067-thumb
    「賛否を呼んだグリルが消えた」BMW・M7…鋭すぎるレンダリングが描く“新たな威厳”
    CP-2024-0164-32982100-thumb
    「4輪じゃ物足りない」ヤマハ・トライセラ プロトタイプ公開…全輪操舵の3輪EVが常識を粉砕!
    CP-2023-0065-32887607-thumb
    「ドアを開けた瞬間、ゲームオーバー」メルセデス・ベンツGLC EV、サイズ・性能・航続すべてを制した“電動王者”