【スクープ】BMW「 iX7」登場へ…800馬力M70と900馬力アルピナも計画

BMW初の純電動フラッグシップSUV
第6世代バッテリーで航続と性能向上
800馬力超の最強iX7 Mモデル登場

引用:Youtube@NCar

BMWが次世代X7をベースにした初の純電動SUV「iX7」を開発中であることが明らかになった。2027年の発売を予定するこのモデルは、従来のX7が築き上げてきた存在感を受け継ぎつつ、BMWの最新EV技術を集約した新たなフラッグシップとなる見込みだ。

iX7の登場は、BMWの電動化戦略が単なるラインナップ拡張を超え、主力の大型SUVまで電動化の波を広げる段階に入ったことを示す。次世代iX5に続く新型EVとして、キャデラック・エスカレードIQなど北米市場の大型電動SUVと直接競合することになり、BMWのEV市場での存在感を強化する狙いがある。

引用:BMW
引用:Youtubeチャンネル「NCar」

CLARプラットフォームと次世代バッテリー
ブランドらしさを残すデザイン進化

開発の基盤となるのは、進化したCLARプラットフォームだ。内燃機関と電動パワートレインを両立できる設計とすることで、生産効率を高めながら既存X7の走行性能と快適性を維持する戦略を採る。BMWはさらに第6世代円筒形バッテリーセルを導入し、エネルギー密度20%向上、航続距離と充電性能30%改善という技術的飛躍を目指している。

デザイン面では、ノイエクラッセの「バイザー形状」を全面採用せず、巨大なキドニーグリルと2段分割ヘッドライトを残す見通しだ。既存X7オーナー層への配慮と同時に、ブランドらしさを保つ判断といえる。テスト車両からはマフラーが姿を消し、純EVであることが明確に示されている。

引用:BMW

800馬力超えの最強フラッグシップ
ラグジュアリーSUVの新たな基準

パフォーマンスでは、800馬力超のiX7 M70が最注目モデルとなる。デュアルモーターとxDrive四輪駆動を備え、BMW EV史上最強の性能を誇るフラッグシップとなるだろう。さらにアルピナ仕様も開発中で、900馬力に迫る出力を実現する計画が報じられている。コードネーム「G69」とされるこのモデルは、従来のX7 M60を凌駕する圧倒的なスペックを備える。

BMW iX7は単なるX7の電動版を超え、同社の技術力と戦略を象徴する存在となる。第6世代バッテリーと800Vアーキテクチャを組み合わせた柔軟なアプローチは、内燃機関とEVの共存を見据えるBMWの立ち位置を示すものだ。ラグジュアリーSUVの新たな基準となるiX7がどのような最終形で登場するのか、世界的な注目が集まっている。

あわせて読みたい

関連キーワード

コメントを残す

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

こんなコンテンツもおすすめです

CP-2024-0164-33459109-thumb
「これ本当にロールス・ロイスか?」幅も姿も激変したカリナンに騒然
CP-2023-0065-33346753-thumb
UFC王者が選ぶ“怪物マシン”、爆音が語る闘争本能
new york cityscape, tourism concept photograph
“90kg軽量化したプラットフォーム”で北米を獲る!ホンダの本気度にライバル震撼
CP-2022-0013-33338944-thumb
トヨタGR、0.01mmの狂気精度、匠が支える“別世界の工場”
CP-2024-0164-33437722-thumb
4mボディで東南アジアを奪った…ダイハツ“グランマックス”の破壊力
CP-2022-0013-33338943-thumb
「トヨタは挑戦を恐れない」、GR開発部長が語る“いいクルマ”づくりの覚悟
CP-2023-0397-33336917-thumb
トヨタ、水素で米国の荒野を制せ!オフロードの聖地を驚かす“電気を生む怪物ピックアップ”
CP-2024-0164-33437716-thumb
節約のつもりが愛車を老けさせる?“家庭の知恵”が裏目に出る瞬間
  • アクセスランキング

    「これ本当にロールス・ロイスか?」幅も姿も激変したカリナンに騒然
    UFC王者が選ぶ“怪物マシン”、爆音が語る闘争本能
    “90kg軽量化したプラットフォーム”で北米を獲る!ホンダの本気度にライバル震撼
    トヨタGR、0.01mmの狂気精度、匠が支える“別世界の工場”
    4mボディで東南アジアを奪った…ダイハツ“グランマックス”の破壊力
    「トヨタは挑戦を恐れない」、GR開発部長が語る“いいクルマ”づくりの覚悟
    トヨタ、水素で米国の荒野を制せ!オフロードの聖地を驚かす“電気を生む怪物ピックアップ”
    節約のつもりが愛車を老けさせる?“家庭の知恵”が裏目に出る瞬間
    「ミニバン卒業宣言」約450万円で手に入れる父のロマン、ピックアップトラック5選
    ジャパンモビリティショー、走れない車が主役になった展示会、コンセプトの洪水の中で

    最新ニュース

    CP-2024-0164-33459109-thumb
    「これ本当にロールス・ロイスか?」幅も姿も激変したカリナンに騒然
    CP-2023-0065-33346753-thumb
    UFC王者が選ぶ“怪物マシン”、爆音が語る闘争本能
    new york cityscape, tourism concept photograph
    “90kg軽量化したプラットフォーム”で北米を獲る!ホンダの本気度にライバル震撼
    CP-2022-0013-33338944-thumb
    トヨタGR、0.01mmの狂気精度、匠が支える“別世界の工場”
    CP-2024-0164-33437722-thumb
    4mボディで東南アジアを奪った…ダイハツ“グランマックス”の破壊力
    CP-2022-0013-33338943-thumb
    「トヨタは挑戦を恐れない」、GR開発部長が語る“いいクルマ”づくりの覚悟

    主要ニュース

    CP-2023-0065-33348650-thumb
    「ミニバン卒業宣言」約450万円で手に入れる父のロマン、ピックアップトラック5選
    CP-2022-0212-33320477-thumb
    ジャパンモビリティショー、走れない車が主役になった展示会、コンセプトの洪水の中で
    CP-2023-0065-33325548-thumb
    「豪華なのにエコ?」エマ・ワトソンの自動車コレクションの中の答え
    CP-2023-0186-33296587-thumb
    アメリカの名を冠し中国技術を採用 ラム・ダコタの立ち位置はどこに
    CP-2023-0094-33302061-thumb
    『パフォーマンス-B STI』、最後のターボBOXERか!?電動化時代に放たれた狼煙
    Depositphotos_738430294_L
    「目的地周辺です」、まだ聞こえるなら旧型ナビの可能性があるかも?