【ドイツ発】三輪EV「XYTE One」公開…“バイクとクルマを合体”した新都市モビリティ

【引用:XYTE】都市生活には多くの利点がある一方で、交通渋滞や長時間の通勤、大気汚染、ストレスといった課題も存在する。そうした問題に対し、ドイツのスタートアップが新しいマイクロモビリティの解決策を打ち出した。

【引用:XYTE】ドイツの企業XYTEは、電動スクーターや電動自転車と自動車の中間を埋める三輪電気自動車「One」を発表。小型ながら自動車並みの安全性を備え、都市生活に適した新たな移動手段を提案している。

【引用:XYTE】Oneは普通自動車免許で運転できる超軽量三輪EVで、天候から身を守りつつ荷物を積載可能。乗車は1人に限られるが、電動二輪より快適性と利便性が高いのが特徴だ。

【引用:XYTE】パワートレインは最高出力19kW、最大トルク55Nmの電気モーターを搭載し、最高速度は99km/h。1回の充電で最大112kmを走行でき、約2時間で80%まで充電可能と、都市内移動に十分対応する。

【引用:XYTE】車体は前2輪・後1輪の三輪構造で、アルミ製モノコックシャシーを採用。レーシングスタイルの4点式ハーネスや240mmディスクブレーキ、3チャンネルABSなど、安全性に配慮した設計となっている。

【引用:XYTE】インテリアはフルデジタルコックピットを採用し、10インチタッチスクリーン、Bluetooth/LTE接続、スマートフォンホルダーを搭載。電子制御リバースギアやアンビエントライトなど、利便性を高める装備も用意される。

【引用:XYTE】全幅79cm、全長2.17mと非常にコンパクトで、都心部での駐車問題を大幅に軽減できる。さらに防水仕様の72リットル積載スペースを備え、日常の買い物やレジャー用途にも対応する。ただし両側がオープンなため、豪雨や厳寒時には制約が残る。

【引用:XYTE】車両重量は206kg、最大積載重量は330kg。ダブルウィッシュボーン式サスペンションを採用し、安定感のある走りを実現する。三輪ながらも快適性と安全性を両立させた設計が光る。

【引用:XYTE】XYTEはこのモデルを「BMW C1の後継」とアピールするが直接の関係はなく、500人以上のユーザー体験と実走データに基づいて開発したと説明。欧州では予約金250ユーロ(約4万3,300円)、販売価格は税抜き1万750ユーロ(約186万円)で受注を開始し、11月から生産、2026年初頭の納車を予定している。

あわせて読みたい

関連キーワード

コメントを残す

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

こんなコンテンツもおすすめです

CP-2023-0397-33155970-thumb
【革命】「走る家電の時代か?」…シャープがEV市場に殴り込み!動くリビング「LDK+」第2章
CP-2023-0186-33151156-thumb
「もうガソリンいらない?」日産の“リチウム空気電池”が実現する2500km走行の現実
CP-2024-0164-33231548-thumb
“ラングラー&ブロンコ退け!”…ホンダHRC「パスポートHRCコンセプト」が砂漠で吠える
CP-2024-0164-33231543-thumb
【挑戦状】BYD『ラッコ』登場!“軽の聖域”の日本市場で通用するのか…中国EVの本気が見えた
CP-2024-0164-33231571-thumb
【衝撃公開】メルセデス・ベンツ「THE BOuLDER」登場…岩の中に隠された次世代スプリンターの秘密
CP-2024-0164-33277119-thumb
「MINI×ポール・スミス」27年の絆が再び東京で結実…特別エディションが世界初公開
CP-2024-0164-33277003-thumb
【ロータリー再生】マツダ「VISION Xシリーズ」、魂動デザインと510馬力PHEVが示す未来
CP-2024-0164-33276984-thumb
【再起×進化】エルグランド新章&パトロール復活…日産がモビリティショーで反撃開始
  • アクセスランキング

    【革命】「走る家電の時代か?」…シャープがEV市場に殴り込み!動くリビング「LDK+」第2章
    「もうガソリンいらない?」日産の“リチウム空気電池”が実現する2500km走行の現実
    “ラングラー&ブロンコ退け!”…ホンダHRC「パスポートHRCコンセプト」が砂漠で吠える
    【挑戦状】BYD『ラッコ』登場!“軽の聖域”の日本市場で通用するのか…中国EVの本気が見えた
    【衝撃公開】メルセデス・ベンツ「THE BOuLDER」登場…岩の中に隠された次世代スプリンターの秘密
    「MINI×ポール・スミス」27年の絆が再び東京で結実…特別エディションが世界初公開
    【ロータリー再生】マツダ「VISION Xシリーズ」、魂動デザインと510馬力PHEVが示す未来
    【再起×進化】エルグランド新章&パトロール復活…日産がモビリティショーで反撃開始
    「移動」を再定義するトヨタ、空・家・AIをつなぐ新コンセプト披露
    ダイハツ、伝説の「ミゼット」復活…電動時代に小さな革命が始まる

    最新ニュース

    CP-2023-0397-33155970-thumb
    【革命】「走る家電の時代か?」…シャープがEV市場に殴り込み!動くリビング「LDK+」第2章
    CP-2023-0186-33151156-thumb
    「もうガソリンいらない?」日産の“リチウム空気電池”が実現する2500km走行の現実
    CP-2024-0164-33231548-thumb
    “ラングラー&ブロンコ退け!”…ホンダHRC「パスポートHRCコンセプト」が砂漠で吠える
    CP-2024-0164-33231543-thumb
    【挑戦状】BYD『ラッコ』登場!“軽の聖域”の日本市場で通用するのか…中国EVの本気が見えた
    CP-2024-0164-33231571-thumb
    【衝撃公開】メルセデス・ベンツ「THE BOuLDER」登場…岩の中に隠された次世代スプリンターの秘密
    CP-2024-0164-33277119-thumb
    「MINI×ポール・スミス」27年の絆が再び東京で結実…特別エディションが世界初公開

    主要ニュース

    CP-2024-0164-33254476-thumb
    「移動」を再定義するトヨタ、空・家・AIをつなぐ新コンセプト披露
    CP-2024-0164-33254471-thumb
    ダイハツ、伝説の「ミゼット」復活…電動時代に小さな革命が始まる
    CP-2023-0065-33103352-thumb
    ランボルギーニ「マニフェスト」が描く“美学の挑戦”…電動化の時代に響くデザイン哲学の鼓動
    CP-2022-0212-33144606-thumb
    【オーナー専用】ランボルギーニ「THE LOUNGE TOKYO」公開…六本木裏通りに潜む“秘密の聖域”
    CP-2023-0065-33154458-thumb
    【新型】スバルBRZ 2026年型登場 …「ピュアスポーツの原点」を現代に蘇らせる
    CP-2023-0235-33068684-thumb
    「アウディ×バイエルン」23年の絆が走り出す…RS e-tron GTが導く“電動の未来と情熱の共鳴”