7.9トンの戦車が時速80kmで疾走! ジェイ・レノのLA公道ドライブ映像がSNSで拡散

引用:Youtubeチャンネル「Jay Leno\'s Garage」
引用:Youtubeチャンネル「Jay Leno’s Garage」

奇抜で珍しい機械のコレクターとして知られる米国のコメディアン、ジェイ・レノ(75)は、1972年製のアルヴィス・スコーピオン戦車でロサンゼルス(LA)の市街地を走行する様子を公開した。特に、レノが戦車のハッチから顔を出して挨拶すると、市民たちが驚くこともなく日常の一コマのように通り過ぎていく場面が話題となった。

これは撮影用の小道具やパフォーマンスではなく、レノ自身が所有する本物の1972年製イギリス製アルヴィス・スコーピオン戦車である。偵察用に設計されたこの車両は「世界最速の量産型戦車」として知られ、重量は約7.9トンながら時速80〜88kmでの走行性能を誇る。

 引用:Youtubeチャンネル「Jay Leno\'s Garage」
 引用:Youtubeチャンネル「Jay Leno’s Garage」

戦車内部には4.2リッターDOHCジャガーXKエンジンが搭載されており、これはジャガーXKEセダンにも採用されたユニットだ。そのため補修部品の調達も容易で、レノは「戦車は意外に壊れない」と笑いながら語っている。さらに彼は1959年製のフェレット装甲偵察車Mk2も所有しており、この車両には30口径機関銃まで装備されている。

一方で、このスコーピオン戦車は「ほぼ合法」と言える形で公道走行が可能となっている。実際に動画にはパトカーが登場するが、取り締まりではなく非公式のエスコートのように振る舞っている様子が映し出されている。安全性を考慮し、履帯にはゴムブロックを装着して路面を保護し、主砲も機能を停止させた76mm榴弾砲に変更済みだ。ただし、煙幕発生装置や潜望鏡はそのまま残されている。

 引用:Youtubeチャンネル「Jay Leno\'s Garage」
 引用:Youtubeチャンネル「Jay Leno’s Garage」

操縦方式は独特で、一般的なステアリングホイールではなく左右のレバーで操舵し、足で4速マニュアルトランスミッション(後退とニュートラルを含む)を操作する完全なマニュアル方式となっている。また、エアコンは搭載されていないため、直射日光下では内部がサウナのように高温となり、長距離走行には不向きだ。

レノが操る戦車は『マッドマックス』さながらの光景を生み出している。現地の住民はもちろん、SNSで動画を目にした人々からも笑いが起こる一方で、無関心に通り過ぎる市民の姿に「LAって一体どんな街なんだ」という冗談まで飛び交っている。

あわせて読みたい

関連キーワード

コメントを残す

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

こんなコンテンツもおすすめです

CP-2023-0047-32879514-thumb
【爆売れ】ホンダ新型「パスポート」が北米で快進撃!販売74.8%増、“本格SUV回帰”が大ヒット
CP-2023-0065-32846121-thumb
「意外な真実」…ハイブリッド車が最も危険?統計が示す“EV火災報道”の誤解
CP-2024-0164-32937733-thumb
「鮮烈フェイス」プジョー新型408、電動化で豹変!クーペSUVが示す“次世代の答え”
CP-2024-0164-32937798-thumb
【ポルシェ】家庭用充電器トラブル再燃…米国で再び「集団訴訟ラッシュ」
CP-2022-0212-32827164-thumb
BMW、デブレツェン工場始動…「ノイエクラッセ」量産で完全電動化時代の扉を開く
CP-2023-0094-32819555-thumb
トヨタ、「GRカローラ」と「GRヤリス」展示…WEC富士の特設エリアで体現された“走りの情熱”
CP-2025-0108-32819812-thumb
ホンダ、新型「プレリュードGT500」公開!“伝説の再来”を告げるホンダの新レーシングマシン
CP-2024-0164-32905488-thumb
テスラ、「モデル3・モデルYスタンダード」登場…値下げの裏で削られた“プレミアム性”
  • アクセスランキング

    【爆売れ】ホンダ新型「パスポート」が北米で快進撃!販売74.8%増、“本格SUV回帰”が大ヒット
    「意外な真実」…ハイブリッド車が最も危険?統計が示す“EV火災報道”の誤解
    「鮮烈フェイス」プジョー新型408、電動化で豹変!クーペSUVが示す“次世代の答え”
    【ポルシェ】家庭用充電器トラブル再燃…米国で再び「集団訴訟ラッシュ」
    BMW、デブレツェン工場始動…「ノイエクラッセ」量産で完全電動化時代の扉を開く
    トヨタ、「GRカローラ」と「GRヤリス」展示…WEC富士の特設エリアで体現された“走りの情熱”
    ホンダ、新型「プレリュードGT500」公開!“伝説の再来”を告げるホンダの新レーシングマシン
    テスラ、「モデル3・モデルYスタンダード」登場…値下げの裏で削られた“プレミアム性”
    「個人で空を飛ぶ時代が来た」…Jetson ONEが実現する“空のモビリティ革命”
    アウディ新型Q7、10年ぶりの刷新!「次世代プレミアムSUV」として“進化の本質”を体現する一台

    最新ニュース

    CP-2023-0047-32879514-thumb
    【爆売れ】ホンダ新型「パスポート」が北米で快進撃!販売74.8%増、“本格SUV回帰”が大ヒット
    CP-2023-0065-32846121-thumb
    「意外な真実」…ハイブリッド車が最も危険?統計が示す“EV火災報道”の誤解
    CP-2024-0164-32937733-thumb
    「鮮烈フェイス」プジョー新型408、電動化で豹変!クーペSUVが示す“次世代の答え”
    CP-2024-0164-32937798-thumb
    【ポルシェ】家庭用充電器トラブル再燃…米国で再び「集団訴訟ラッシュ」
    CP-2022-0212-32827164-thumb
    BMW、デブレツェン工場始動…「ノイエクラッセ」量産で完全電動化時代の扉を開く
    CP-2023-0094-32819555-thumb
    トヨタ、「GRカローラ」と「GRヤリス」展示…WEC富士の特設エリアで体現された“走りの情熱”

    主要ニュース

    CP-2024-0164-32905481-thumb
    「個人で空を飛ぶ時代が来た」…Jetson ONEが実現する“空のモビリティ革命”
    CP-2024-0164-32905538-thumb
    アウディ新型Q7、10年ぶりの刷新!「次世代プレミアムSUV」として“進化の本質”を体現する一台
    CP-2024-0164-32905473-thumb
    アウディ、新型「A4 e-tron」で電動セダン市場へ本格参入…2028年に登場予定
    CP-2024-0164-32905478-thumb
    BMWが70万円の「走らないBMW」を発表…ノイエ・クラッセのデザインが電動パドルボードに!
    CP-2023-0065-32795957-thumb
    フォード「マスタングRTRスペック5」登場…870馬力でGTD超え、50台限定“究極のポニーカー”誕生
    CP-2022-0212-32800945-thumb
    フォードCEO、Apple「CarPlay Ultra」に警鐘…「車両制御までAppleに渡すのか?」