【黒き咆哮】“F-150ロボ”が400馬力V8で降臨…ストリート仕様の怪物ピックアップ、今秋上陸へ

2025年型フォード・F-150ロボ

圧倒的な性能と先進スペックを搭載

ゆとりある積載力と牽引能力で注目

引用:フォード
引用:フォード

フォードのフルサイズピックアップトラックは、トレマーやラプターといったオフロード重視の仕様で知られてきたが、2025年型フォード・F-150では新たに注目を集めるモデルが登場した。それが「フォード・F-150ロボ」である。

このモデルは、かつてのSVTライトニングを彷彿とさせるストリート仕様の高性能モデルとして位置づけられており、オンロードでの性能を重視したF-150として初の本格派といえる。こうした仕様を待ち望んでいたユーザーからは、理想的な選択肢だとの評価も出ており、その市場での存在感に期待が寄せられている。

引用:フォード
引用:フォード

独特な外観デザインに注目

F-150ロボには、400馬力を発生する5.0リッターV8自然吸気エンジンが搭載され、2速トランスファーケース付きの四輪駆動が標準装備される。後輪駆動モードも備えており、最大積載量は約640kg、牽引能力は約3,300kgに達する。

外観にも強い個性が見られ、サスペンションのチューニングによりリアが5cm低くなっており、10ピースのボディキットを装着すればさらにローフォルムを強調できる。足元には専用のブラック塗装22インチホイールを装着し、タイヤは275/50サイズのブリヂストン・アレンザ・オールシーズンを採用している。

また、カウルフードやブラック仕上げのボンネットベント、フロントフェンダーのブラックバッジ、バレル型のブラックエキゾーストチップ、ブラックリアバンパーなどが装備され、車体全体のブラックアクセントが際立つ。さらに、車体色と同色のフロントバンパーや、ヘッドライトと一体化したメッシュデザインの上部グリルも視覚的なインパクトを高めている。

引用:フォード
引用:フォード

充実した内装に感嘆

インテリアも高く評価されており、イエローのコントラストステッチが入ったファブリックシート、レザー巻きのセンターコンソールカバー、レーシングテイストの素材を取り入れたダッシュボードなどが特徴的だ。ドライバーズシートにはデジタルメーターを備え、12インチのタッチスクリーン式インフォテインメントも標準装備されている。

ボディカラーはまだ正式に公表されていないが、アゲートブラックメタリック、アトラスブルーメタリック、カーボナイズドグレー、オックスフォードホワイト、ラピッドレッドメタリック、ティンテッドクリアコートの5色展開になると予想されている。

F-150ロボは、F-150のSTXトリムをベースとしたパッケージとして提供され、ストリート仕様として構成するにはスーパークルーキャブボディ、約1.6mの荷台、そしてV8+4WDの組み合わせが必要となる。価格は5万9,995ドル(約864万9,000円)からで、ミシガン州ディアボーンのフォード工場にて生産され、今秋の発売が予定されている。

あわせて読みたい

関連キーワード

コメントを残す

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

こんなコンテンツもおすすめです

CP-2022-0212-33562095-thumb
世界が固唾飲む、トヨタ液体水素エンジンが初の実戦へ
CP-2025-0003-33616510-thumb
真冬の朝でも慌てない、キー無反応でも100%動く隠しルートとは
CP-2023-0065-33554037-thumb
なぜ今マツダなのか、韓国ユーザーの“意外な反応”が話題
CP-2023-0065-33546398-thumb
電動化の時代に“3.8秒”を叩きつけたM2 CS、BMW最後の反逆
CP-2023-0065-33549239-thumb
トヨタ、EV工場再延期という異例判断、世界市場の変調か
CP-2023-0065-33518933-thumb
ハリウッド女王アリアナ、選んだのは“空間と快適” 愛車が語る素顔
CP-2023-0076-33609005-thumb
車内空気にカビと細菌が漂う、暖房ONで“汚染循環”が始まる
CP-2023-0065-33584636-thumb
「え、こんなに簡単?」、初めてでもできた“オイル交換の真実”
  • アクセスランキング

    世界が固唾飲む、トヨタ液体水素エンジンが初の実戦へ
    真冬の朝でも慌てない、キー無反応でも100%動く隠しルートとは
    なぜ今マツダなのか、韓国ユーザーの“意外な反応”が話題
    電動化の時代に“3.8秒”を叩きつけたM2 CS、BMW最後の反逆
    トヨタ、EV工場再延期という異例判断、世界市場の変調か
    ハリウッド女王アリアナ、選んだのは“空間と快適” 愛車が語る素顔
    車内空気にカビと細菌が漂う、暖房ONで“汚染循環”が始まる
    「え、こんなに簡単?」、初めてでもできた“オイル交換の真実”
    ホンダとトヨタ、北米・アジアをまたぐ“グローバル二強”の直接対決
    日産が攻勢、エルグランドがミニバンの価値観を塗り替える

    最新ニュース

    CP-2022-0212-33562095-thumb
    世界が固唾飲む、トヨタ液体水素エンジンが初の実戦へ
    CP-2025-0003-33616510-thumb
    真冬の朝でも慌てない、キー無反応でも100%動く隠しルートとは
    CP-2023-0065-33554037-thumb
    なぜ今マツダなのか、韓国ユーザーの“意外な反応”が話題
    CP-2023-0065-33546398-thumb
    電動化の時代に“3.8秒”を叩きつけたM2 CS、BMW最後の反逆
    CP-2023-0065-33549239-thumb
    トヨタ、EV工場再延期という異例判断、世界市場の変調か
    CP-2023-0065-33518933-thumb
    ハリウッド女王アリアナ、選んだのは“空間と快適” 愛車が語る素顔

    主要ニュース

    CP-2023-0065-33542147-thumb
    ホンダとトヨタ、北米・アジアをまたぐ“グローバル二強”の直接対決
    CP-2023-0186-33542454-thumb
    日産が攻勢、エルグランドがミニバンの価値観を塗り替える
    CP-2023-0065-33513499-thumb
    電動クーペSUVの新基準、iX4が“平均値”を一気に引き上げた
    CP-2023-0065-33507289-thumb
    「スーパーカーはいらない」、Z世代女性スター4人が“毎日SUV”を選んだ理由
    CP-2023-0397-33526590-thumb
    米国でマツダ“本気EV”が出現、世界市場巻き返しの狼煙
    CP-2024-0181-33409230-thumb
    ハンドルが震えた瞬間、それは“危険信号”走行中の異常振動に要注意