「これはもうアルファード超え!?」北米専売のシエナ、次期型レンダリングが美しすぎると話題に

トヨタの大型ミニバン「シエナ」
4世代目の発売から4年
フェイスリフトのレンダリングが公開

引用:YouTube「Digimods DESIGN」
引用:YouTube「Digimods DESIGN」

北米市場を中心に人気を集めているトヨタの大型ミニバン「シエナ」は1997年に初代モデルが登場して以来、現在までに4世代目へと進化してきた。現行モデルは2020年に発売されており、すでに4年以上が経過していることから、業界内ではフェイスリフトの時期が近いと見られていた。

こうしたなか、シエナのフェイスリフト版とされるレンダリングが公開され、注目を集めている。新型ではトヨタの最新デザイン言語が反映され、大胆に刷新された外観が予想されている。特に、カムリなどに見られる“ハンマーヘッド”スタイルのフロントデザインが採用される可能性が高い。まだ公式発表はないが、このレンダリングから見えてくる新たなシエナの姿に注目したい。

引用:YouTube「Digimods DESIGN」
引用:YouTube「Digimods DESIGN」

トヨタの最新デザインを採用
ハンマーヘッドスタイルのフロントフェイス

レンダリングで最も印象的なのが、やはりフロントデザインだ。鋭く伸びたヘッドライトと一直線のデイタイムランニングライトが特徴で、ボンネットのラインとも自然につながる。これにより、統一感のあるスタイルが生まれている。バンパー下部には台形のエアインテークが配置され、フロント全体にダイナミックな印象を与えている。

バンパーの両サイドには逆三角形のインテークと直線的な処理が施され、スポーティさを演出。ブラックのリップスポイラーはボディカラーとコントラストを成し、洗練された印象を強調している。サイドビューでは、円形のホイールアーチと直線的なキャラクターラインがバランスよく融合。側面に直線的なエッジを加えることで、よりアグレッシブなスタイルに仕上げようとしている。

フェンダーまわりはこれまで通りボディパネルで構成されているが、特にリアフェンダーにかけてボリューム感が増しており、オーバーフェンダーを思わせる形状となっている。ウィンドウベルトラインはほぼ水平で、リアクォーターウィンドウの面積が広く確保されている点も特徴的。3列目の開放感が向上する効果も期待できそうだ。

引用:YouTube「Digimods DESIGN」
引用:YouTube「Digimods DESIGN」

水平型テールランプを採用
未来的な印象のリアデザイン

Dピラーは斜めに傾斜し、上部には滑らかなクロームラインを配して高級感を演出。ルーフラインは直線的にまとめられ、ミニバンらしいボックス型のシルエットが維持されている。

リアまわりで最も目を引くのは、全幅にわたって伸びる水平型のテールランプだ。シャープに仕上げられた先端の処理により、より精悍な印象を与えている。ランプ内部にはピクセル状の点線パターンが採用され、近未来的な雰囲気も演出。バンパーにはブラックのハイグロスパーツが広く使われ、サイドのデザインとも自然に連続する処理がなされている。

シエナは現在、国内では販売されていないが、アメリカをはじめとする北米市場では安定した人気を誇る。現行モデルの登場から約4年が経過しており、トヨタの最新デザインを取り入れたフェイスリフトが競争力強化につながる可能性も高い。

とはいえ、トヨタは今のところシエナのフェイスリフトについて公式な発表を行っていない。今回のレンダリングがどこまで実車に近いのか。今後明らかになる新型モデルの詳細に注目が集まっている。

あわせて読みたい

関連キーワード

コメントを残す

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

こんなコンテンツもおすすめです

CP-2022-0212-31783658-thumb
【トヨタ×中国合弁】NEVにヘサイ製「ATXライダー」採用決定、2026年から量産開始でADAS戦略を加速
CP-2024-0164-31872733-thumb
【独プレミアム連合】メルセデスがBMW製エンジン搭載を検討、2027年にも「ベンツ×BMW」の異例コラボ誕生か
CP-2024-0164-31872411-thumb
【米国自動車満足度調査】日本勢がトップ独占!スバル1位・レクサス高級ブランド首位、EVは73点急落
CP-2024-0164-31872424-thumb
「776馬力で3.4秒加速」…アウディE5スポーツバック、中国EV市場を震撼させる超低価格モンスターSUV
CP-2022-0212-31782885-thumb
【トヨタEV戦争】南アに3車種同時投入!BYD・BMW・メルセデスと正面衝突へ
CP-2025-0200-31804945-thumb
【新提案】キャデラック、未来型EVクロスオーバー「エレヴェイティド・ヴェロシティ」世界初公開
CP-2023-0215-31774786-thumb
BYDが「遊べるサーキット」解禁!1時間1万2000円でEVからPHEVまで試乗可能
CP-2025-0133-31848369-thumb
SUV感覚の新トラック!? トヨタが北米向けコンパクトピックアップ開発、販売目標は年15万台
  • アクセスランキング

    【トヨタ×中国合弁】NEVにヘサイ製「ATXライダー」採用決定、2026年から量産開始でADAS戦略を加速
    【独プレミアム連合】メルセデスがBMW製エンジン搭載を検討、2027年にも「ベンツ×BMW」の異例コラボ誕生か
    【米国自動車満足度調査】日本勢がトップ独占!スバル1位・レクサス高級ブランド首位、EVは73点急落
    「776馬力で3.4秒加速」…アウディE5スポーツバック、中国EV市場を震撼させる超低価格モンスターSUV
    【トヨタEV戦争】南アに3車種同時投入!BYD・BMW・メルセデスと正面衝突へ
    【新提案】キャデラック、未来型EVクロスオーバー「エレヴェイティド・ヴェロシティ」世界初公開
    BYDが「遊べるサーキット」解禁!1時間1万2000円でEVからPHEVまで試乗可能
    SUV感覚の新トラック!? トヨタが北米向けコンパクトピックアップ開発、販売目標は年15万台
    EV充電の思わぬ落とし穴!「PM2.5最大200㎍/㎥」環境に優しいはずが逆効果!?
    VW新型「T-ロック」公開へ…9月ミュンヘンで登場、内燃・HV・EVまで揃う次世代クロスオーバー

    最新ニュース

    CP-2022-0212-31783658-thumb
    【トヨタ×中国合弁】NEVにヘサイ製「ATXライダー」採用決定、2026年から量産開始でADAS戦略を加速
    CP-2024-0164-31872733-thumb
    【独プレミアム連合】メルセデスがBMW製エンジン搭載を検討、2027年にも「ベンツ×BMW」の異例コラボ誕生か
    CP-2024-0164-31872411-thumb
    【米国自動車満足度調査】日本勢がトップ独占!スバル1位・レクサス高級ブランド首位、EVは73点急落
    CP-2024-0164-31872424-thumb
    「776馬力で3.4秒加速」…アウディE5スポーツバック、中国EV市場を震撼させる超低価格モンスターSUV
    CP-2022-0212-31782885-thumb
    【トヨタEV戦争】南アに3車種同時投入!BYD・BMW・メルセデスと正面衝突へ
    CP-2025-0200-31804945-thumb
    【新提案】キャデラック、未来型EVクロスオーバー「エレヴェイティド・ヴェロシティ」世界初公開

    主要ニュース

    CP-2025-0133-31848414-thumb
    EV充電の思わぬ落とし穴!「PM2.5最大200㎍/㎥」環境に優しいはずが逆効果!?
    CP-2025-0133-31848420-thumb
    VW新型「T-ロック」公開へ…9月ミュンヘンで登場、内燃・HV・EVまで揃う次世代クロスオーバー
    CP-2025-0133-31812658-thumb
    時速160kmの怪物マシン『Turbo』登場…世界最速を狙う電動キックボード、価格は440万円超
    CP-2025-0133-31812634-thumb
    個人用空飛ぶマシン『ヘリックス』登場!カナダ発eVTOLが量産フェーズ突入、2800万円から予約開始
    CP-2023-0215-31773083-thumb
    【限定29台】ランボルギーニ新型「フェノメノ」公開!V12ハイブリッドで史上最強の加速性能
    CP-2025-0133-31812687-thumb
    【次期カローラ】2027年モデル予想レンダリング公開 トヨタ最新戦略でハイブリッド専用化の可能性