マツダ「929」、30年ぶりの復活?フラッグシップセダンに新たな風を吹き込む予想レンダリング公開

マツダのフラッグシップ、セダン 929

長年の空白を経て新型登場か

グランジャーとの意外な関係

引用:インスタグラム@jlord8
引用:インスタグラム@jlord8

現代自動車のグランジャー高級版であるダイナスティ、そしてこれと競合したキア・エンタープライズは韓国産フラッグシップセダンの歴史に大きな足跡を残したモデルとして評価されている。特にエンタープライズは、当時のマツダのフラッグシップセダンであった929の2代目をベースに開発されたという点で、マツダとの接点がある。

一方で、マツダはフラッグシップセダンのラインナップを長年空白にしてきたが、それにもかかわらず米国市場を中心に記録的な成長率を達成している。一部では、マツダがブランド価値向上の一環として929を復活させてはどうかという意見も出ている。そんな中、興味深い予想レンダリングが登場し、ネットユーザーの注目を集めている。

引用:メルセデス・ベンツ
引用:メルセデス・ベンツ
引用:インスタグラム@jlord8
引用:インスタグラム@jlord8

Sクラスをベースにした予想レンダリング

マツダのデザイン言語を巧みに融合

インスタグラムで活動する自動車予想レンダリングクリエイター「jlord8」が最近、マツダ新型929の予想図を公開した。このレンダリングは現行のメルセデス・ベンツ Sクラスをベースに制作されており、マツダのデザイン要素を自然に取り入れた姿が印象的だ。全体的なシルエットは、自動車マニアならSクラスの面影を感じ取れるものとなっている。

フロントサイドでは大きな変化は見られないが、スポーティな角度を持つトランクリッド、新デザインのフロントホイール、太いクロームフレームのグリルなどが目を引く。バンパーとヘッドライトなどフロント部の構成要素を除いては、Sクラスの基本デザインをほぼ踏襲しているようだ。この仮想929に適用されたディテールを部分ごに見ていこう。

引用:インスタグラム@jlord8
引用:インスタグラム@jlord8
引用:引用:インスタグラム@jlord8
引用:引用:インスタグラム@jlord8

大胆な面積のクロームグリル

ドアハンドルは従来型を採用

ボンネットはSクラスのキャラクターラインをそのまま採用しているが、マツダのデザイン言語を取り入れたフロントと自然に調和している。先端に角度をつけた特徴的なヘッドライトデザインとグリルの両サイドとのつながり、環境保護の観点からクロームの使用量を減らす傾向がある中でも、グリルに大胆に適用されたクローム装飾が目を引く。

フロントフェンダーにはフラッグシップセダンの高級感を高めるガーニッシュが追加され、ベルトラインはSクラスと類似している。ただし、ドアハンドルは最新のフラッシュタイプではなく従来の形状を採用している。これは、デザイン性よりも機能性と信頼性を重視する国内自動車メーカー特有の保守的なアプローチが表れている部分だ。わずかに見えるテールランプにはブラックベゼルが採用されていることがうかがえる。

引用:Go Garageのフェイスブック
引用:Go Garageのフェイスブック
引用:Daum Cafe 「名家再建」
引用:Daum Cafe 「名家再建」

エンタープライズのベースとなった929

かつてのようにグランジャーと競争するなら?

一方、マツダ929は1991年に登場し、1995年に2代目にフルモデルチェンジ、2000年まで生産された。2代目モデルは前述の通り、現代自動車・グレンジャー対抗モデルとして登場したキア・エンタープライズのベースとなった。両者を比較すると、より角張ったフロントノーズと突出したエンブレムで威厳を増したエンタープライズのフロントデザインを確認できる。

エンタープライズはオリジナルモデルと同様に後輪駆動方式を採用していたが、後継モデルのキア・オピラスは前輪駆動に変更された。そのため、実質的な後継モデルはキア・K9と見なすことができる。K9もモデルチェンジの時期が近づいているにもかかわらず、新型の情報は出ていない状況だ。キアがマツダとの提携関係から脱却したとはいえ、今回の予想図のようなデザインの新車とグランジャーの競争構図が実現すれば、どのような展開になるだろうか。そんな想像を巡らせながら、この記事を締めくくることにする。

あわせて読みたい

関連キーワード

コメントを残す

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

こんなコンテンツもおすすめです

CP-2022-0212-30360867-thumb
「106年目の翼が変わった」…ベントレーが選んだ“次の100年”を象徴する新エンブレムが登場!
CP-2023-0225-30362344-thumb
「EV神話に陰り?」…トヨタRAV4が世界1位に返り咲き、テスラを逆転した“静かな反撃”
CP-2023-0215-30341111-thumb
「421馬力の引き際が美しい」…メルセデスAMG CLA 45 Sが放つファイナルエディションの本気
CP-2023-0215-30337288-thumb
ボンネットの下に潜むV8の牙…フェラーリ新型「アマルフィ」、“クラシックと最先端”が融合
CP-2022-0212-30291217-thumb
ついに「Apple vs 自動車メーカー」の火種が爆発…CarPlay Ultraが奪う“本当の主導権”とは?
CP-2023-0065-30271069-thumb
「50日で2万台突破!」…“価格破壊の怪物EV”が中国で爆発的ヒット、日産の本気が洒落にならない
CP-2023-0397-30314268-thumb
「100台当たり237件の故障警告?」今買い替えるならPHEVかBEVか…業界を揺さぶる最新データが突きつけた選択
CP-2023-0397-30314266-thumb
【LiDAR革命】フォードCEOが“カメラだけのテスラ”を一刀両断!安全の本質とは?
  • アクセスランキング

    「106年目の翼が変わった」…ベントレーが選んだ“次の100年”を象徴する新エンブレムが登場!
    「EV神話に陰り?」…トヨタRAV4が世界1位に返り咲き、テスラを逆転した“静かな反撃”
    「421馬力の引き際が美しい」…メルセデスAMG CLA 45 Sが放つファイナルエディションの本気
    ボンネットの下に潜むV8の牙…フェラーリ新型「アマルフィ」、“クラシックと最先端”が融合
    ついに「Apple vs 自動車メーカー」の火種が爆発…CarPlay Ultraが奪う“本当の主導権”とは?
    「50日で2万台突破!」…“価格破壊の怪物EV”が中国で爆発的ヒット、日産の本気が洒落にならない
    「100台当たり237件の故障警告?」今買い替えるならPHEVかBEVか…業界を揺さぶる最新データが突きつけた選択
    【LiDAR革命】フォードCEOが“カメラだけのテスラ”を一刀両断!安全の本質とは?
    【世界販売台数1位】トヨタ「RAV4」、モデルYを2000台差で抜き去る!ハイブリッド旋風の真相
    【ル・マン王者のDNA】フェラーリ「296スペチアーレ」限定登場!880馬力PHEVが放つ勝利の鼓動

    最新ニュース

    CP-2022-0212-30360867-thumb
    「106年目の翼が変わった」…ベントレーが選んだ“次の100年”を象徴する新エンブレムが登場!
    CP-2023-0225-30362344-thumb
    「EV神話に陰り?」…トヨタRAV4が世界1位に返り咲き、テスラを逆転した“静かな反撃”
    CP-2023-0215-30341111-thumb
    「421馬力の引き際が美しい」…メルセデスAMG CLA 45 Sが放つファイナルエディションの本気
    CP-2023-0215-30337288-thumb
    ボンネットの下に潜むV8の牙…フェラーリ新型「アマルフィ」、“クラシックと最先端”が融合
    CP-2022-0212-30291217-thumb
    ついに「Apple vs 自動車メーカー」の火種が爆発…CarPlay Ultraが奪う“本当の主導権”とは?
    CP-2023-0065-30271069-thumb
    「50日で2万台突破!」…“価格破壊の怪物EV”が中国で爆発的ヒット、日産の本気が洒落にならない

    主要ニュース

    CP-2023-0274-30292847-thumb
    【世界販売台数1位】トヨタ「RAV4」、モデルYを2000台差で抜き去る!ハイブリッド旋風の真相
    CP-2023-0065-30276477-thumb
    【ル・マン王者のDNA】フェラーリ「296スペチアーレ」限定登場!880馬力PHEVが放つ勝利の鼓動
    CP-2022-0212-30288840-thumb
    【航続1200km】日産の第3世代e-POWER「5-in-1」モジュールが欧州上陸、ミドルエイジを電動沼へ誘う!
    CP-2023-0065-30271364-thumb
    「500万円で手が届くプレミアム」…ホンダHR-V超え?アキュラADXが放つ“上質×実用”のギャップ!
    CP-2023-0397-30272320-thumb
    「13万円で快適性が激変」…中古モデルYを“別物”にするテスラ純正アップグレードが話題に
    CP-2023-0065-30263506-thumb
    これがハイブリッド?…457馬力のモンスターが「ランドクルーザー」の名をまとって登場