デザインは神、でも売れるかは別問題!「中国車=ダサい」が通じない時代の幕開けが来た…のか?

これが本当に中国製?
GAC「CC4」コンセプトカー登場
量産の可能性はどの程度あるのか

引用:GAC
引用:GAC

中国の広州汽車集団(GAC)が公開した「CC4」コンセプトカーは「電気自動車時代の芸術作品」と呼ぶにふさわしい一台だ。単なるデザインスタディにとどまらず、自動車の本質や造形言語に対する実験精神に満ちており、ミラノデザインウィークという世界的な舞台で、名だたるブランドと肩を並べた。

特徴的なのは、戦前のクラシックカーから着想を得たという造形美。洗練されたミニマリズムを体現し、その感性は欧州のデザイナーたちをもうならせた。

ボディは不要なラインを排除し、広くなめらかな面処理で大胆な自信を表現。膨らんだフェンダーとメインボディが交差することで光の流れが変化し、立体的な緊張感が生まれている。これは見せるためのモデルではなく、GACが掲げるブランドデザイン哲学の結晶とも言える。少なくとも、従来の「中国車=模倣」というイメージを大きく払拭する存在だ。

引用:GAC
引用:GAC

インテリアも挑戦的
だが、乗り越えるべき「国籍」の壁

室内空間も実験精神と感性に満ちている。一般的なシート配置を捨て、シェーズ・ロング(長椅子)スタイルの低く長い座席を採用。巨大なクラムシェル型キャノピーから乗り込む構造だ。座席は浮遊感を演出し、航空機のコックピットを思わせるようなハイテクな仕上がりが印象的。華美さを排しつつ、抑制されたデザインで静かな存在感を放っている。

だが問題は完成度の高さではない。いくらデザインが優れていても、消費者の間に根強く残る「中国製」への警戒感は依然として高いハードルだ。近年、技術力向上の評価は高まりつつあるものの、中国車が欧州や日本で信頼を勝ち取るには、なお時間がかかる。

コンセプトカーは話題になっても、実際に量産されて市場に届けられてこそ、真価が問われる。そして現代の自動車市場で重要なのは、デザインだけではなく、ブランド力や安全性、アフターサービスを含めた総合的な信頼性だ。いかに魅力的でも「中国製だから選ばない」という感情は、いまだ消えていない。

引用:GAC
引用:GAC

デザイン評価は高水準
信頼できる車であることが必須

GACは近年、ミラノデザインウィークに継続して参加し、国際的なデザイン感覚を磨いてきた。2023年に初のコンセプトモデルを披露し、2024年には高性能EV「ハイパーSSR」を発表。そして今回は量産モデルまで同時に公開し、世界市場への本格進出をアピールしている。

デザインの完成度という点ではCC4は今年もっとも印象的なコンセプトカーのひとつであることは間違いない。しかし、どれだけ哲学や美意識が詰まっていても、それが販売の成功を約束するわけではない。市場は冷静だ。

CC4が実際に量産され、日本や欧州で販売されれば、単なるデザインショーの華では終わらず、より深い物語を紡ぐことになるだろう。ただし、そうでなければ、印象的だったショーカーとして記憶にとどまるだけかもしれない。

あわせて読みたい

関連キーワード

コメントを残す

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

こんなコンテンツもおすすめです

CP-2023-0030-23759826-thumb
価格は激安、見た目は高級SUV風?納米06がEV業界の「意識」を一変させた
CP-2023-0030-26825570-thumb
「7リッターV8」の咆哮をもう一度…朽ちかけたリヴィエラに、復活のチャンスが巡ってきた
CP-2023-0030-26825569-thumb
これがアウディの本気か?ポルシェと仕掛ける「電動ラグジュアリー革命」が始まった
CP-2023-0030-26825568-thumb
蛇が走る?光岡「オロチ」その姿を見た者は忘れられない!世界に400台の「異形」の真実
CP-2023-0030-26699746-thumb
「中国EV、ついに欧州へ進撃」…1台141万円、GACの本気がテスラとVWに牙をむく
CP-2023-0030-26772096-thumb
「デザイナー、逃げた?」BMWノイエクラッセの「未完成感」にネット民の怒りは爆発
CP-2023-0030-26767392-thumb
これで約146万円!?ダイハツ「ムーヴキャンバスX」がコスパ最強と話題、今が最後のチャンスか
CP-2023-0030-26773248-thumb
「コスパの概念が崩壊する」…ポルシェ911並の性能が国産セダン価格で!? 中国発・衝撃の1台がテスト走行中
  • アクセスランキング

    価格は激安、見た目は高級SUV風?納米06がEV業界の「意識」を一変させた
    「7リッターV8」の咆哮をもう一度…朽ちかけたリヴィエラに、復活のチャンスが巡ってきた
    これがアウディの本気か?ポルシェと仕掛ける「電動ラグジュアリー革命」が始まった
    蛇が走る?光岡「オロチ」その姿を見た者は忘れられない!世界に400台の「異形」の真実
    「中国EV、ついに欧州へ進撃」…1台141万円、GACの本気がテスラとVWに牙をむく
    「デザイナー、逃げた?」BMWノイエクラッセの「未完成感」にネット民の怒りは爆発
    これで約146万円!?ダイハツ「ムーヴキャンバスX」がコスパ最強と話題、今が最後のチャンスか
    「コスパの概念が崩壊する」…ポルシェ911並の性能が国産セダン価格で!? 中国発・衝撃の1台がテスト走行中
    静かに走る「大人の高級車」がここまで変わるとは… 新型「レクサスES」、予想図から読み解く変貌
    ブロンコ?ラングラー?いや「タスマン」かもしれない…キアが仕掛けた「出ない名車」が話題沸騰

    最新ニュース

    CP-2023-0030-23759826-thumb
    価格は激安、見た目は高級SUV風?納米06がEV業界の「意識」を一変させた
    CP-2023-0030-26825570-thumb
    「7リッターV8」の咆哮をもう一度…朽ちかけたリヴィエラに、復活のチャンスが巡ってきた
    CP-2023-0030-26825569-thumb
    これがアウディの本気か?ポルシェと仕掛ける「電動ラグジュアリー革命」が始まった
    CP-2023-0030-26825568-thumb
    蛇が走る?光岡「オロチ」その姿を見た者は忘れられない!世界に400台の「異形」の真実
    CP-2023-0030-26699746-thumb
    「中国EV、ついに欧州へ進撃」…1台141万円、GACの本気がテスラとVWに牙をむく
    CP-2023-0030-26772096-thumb
    「デザイナー、逃げた?」BMWノイエクラッセの「未完成感」にネット民の怒りは爆発

    主要ニュース

    CP-2023-0065-26738008-thumb
    静かに走る「大人の高級車」がここまで変わるとは… 新型「レクサスES」、予想図から読み解く変貌
    75
    ブロンコ?ラングラー?いや「タスマン」かもしれない…キアが仕掛けた「出ない名車」が話題沸騰
    CP-2023-0065-26759337-thumb
    レクサス、ついに3列「電動モンスターSUV」を市場に投入か!? あのLF-ZLが現実になる日が近い
    CP-2023-0065-26746518-thumb
    「これはもうアルファード超え!?」北米専売のシエナ、次期型レンダリングが美しすぎると話題に
    65
    「アーバンスフィア量産型=Q10(仮)」が暴れ出す!キャデラックもベンツも黙っていられない「覇権争い」開始
    66
    あの無骨な名車が「電気で静かに走る」時代に突入!「ベイビー・ディフェンダー」の衝撃ビジュアルが話題に