「またテスラの不具合?」テスラ・サイバートラック、FSD使用中に急加速…衝突事故で車両大破、命を落とす危険も

テスラ・サイバートラック

FSD使用中に急加速

衝突事故に至る

引用:Cybertruck Owners Club

テスラの完全自動運転(FSD)機能は多くの人々に高く評価されている。確かに優れた機能で、運転の疲労を大幅に軽減してくれる。しかし、これを100%信頼するのは問題がある。一部のテスラオーナーはFSDを最先端技術と考えているが、それはやや危険な認識かもしれない。

あるサイバートラックのオーナーはテスラのFSDによって命を落とすところだったと主張している。彼は米国道路交通安全局(NHTSA)に「FSDを使用して高速道路を走行中、突然急加速した。制御不能に陥り、最終的にガードレールに衝突した」と報告。「衝突後、制御を取り戻して安全な場所に移動できた」と付け加えた。

引用:Reddit
引用:The Autopian

人的被害はなかったものの

車両は大破

幸い人的被害はなかったものの、事故の規模が大きかったため、当該サイバートラックは大破してしまった。オーナーは「このような重大な事故をテスラに報告したにもかかわらず、何の反応もない。私たちは危うく死ぬところだった」と不満を漏らしている。もちろん、このオーナーの主張をすべて鵜呑みにする必要はない。しかし、テスラ・サイバートラックの急加速事例としては唯一の報告であるため、注目を集めている。

現在、NHTSAは継続的に問題を引き起こしているテスラのFSD技術に関する調査を進めている。この件に関連し、テスラのイーロン・マスクCEOの最近の発言も話題になっている。先月29日、マスク氏は第4四半期決算発表後、「今年6月にテキサス州オースティンで運転手不要のFSD自動運転タクシーを導入する予定だ」と明かした。

引用:Reddit
引用:Tesla

今年6月、運転手不要の

自動運転タクシーを導入予定

マスク氏は「年末までに米国の各都市にこのタクシーを導入することが目標だ。来年には全国でFSDタクシーを見かけるようになるだろう」とも述べた。その数日後、ソーシャルメディアで動画が公開された。動画にはテスラの車両が運転手なしで自動走行する様子が捉えられていた。

米カリフォルニア州フリーモントの電気自動車組立工場にFSD技術を導入し、車両が自動でアウトバウンドエリア(製品出荷や配送準備が行われる区域)まで移動する様子が記録された。走行距離は約2km程度だ。マスク氏の事業に特化したニュースサイト「テスララティ」は「FSD技術を電気自動車生産工場に適用したことは、従来のFSDよりも進歩したと評価される」と伝えている。

引用:ニュース1
引用:X @JoeTegtmeyer

議論を呼ぶサイバートラック

最近リース制度を導入

テスラは工場内の車両を利用してFSD技術を継続的に活用し、発展させていく計画のようだ。フリーモント工場で問題がなければ、テキサス州オースティンのギガファクトリーにも適用されると見られている。

一方、テスラは最近、サイバートラックのリースサービスを開始し、月額750ドル(約11万円)で利用できるようにした。テスラがサイバートラックにリースサービスを導入した理由は何だろうか。発売当初、サイバートラックは予想を超える人気を集め、事前予約だけで100万台を超えた。しかし、その人気はすぐに冷め、昨年の販売台数は4万台未満にとどまり、在庫が余っている状態だという。後を絶たないサイバートラックを巡る議論。一体いつまで続くのか、今後の動きが注目される。

あわせて読みたい

関連キーワード

コメントを残す

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

こんなコンテンツもおすすめです

CP-2024-0164-32535565-thumb
【スクープ】ポルシェ「カイエン・クーペEVターボGT」目撃!総出力1,000馬力超で2026年以降登場へ
CP-2023-0070-32488483-thumb
【ホンダ】ジャパンモビリティショー2025で「ホンダ0シリーズ」初公開…サルーン&SUVプロトタイプ登場
CP-2023-0397-32484846-thumb
【トヨタ】RAV4&ランドクルーザー派生の新型EV SUV…米ケンタッキー工場で生産、2027年までに投入
CP-2025-0133-32501452-thumb
ボルボCEO警告「中国EV攻勢で欧米ブランドは一部消える」…完全EV化計画を修正しつつも“電動化は不可逆”
CP-2024-0164-32502362-thumb
【スクープ】メルセデス新型「ミニG」を初キャッチ!価格はGクラスより大幅ダウン、電動化で新市場狙う
CP-2024-0164-32502361-thumb
【新型SUV】ポルシェ「Octan S」公開…マカン上位に投入される戦略的モデル、最大560ps&PHEVを採用
CP-2025-0133-32501357-thumb
【新コンセプト】GMCハマーHEVピーク…2ドアSUVでラングラー&ブロンコに挑戦、未来志向デザインにSNS熱狂
CP-2023-0215-32484473-thumb
レクサス新型「IS」、3度目のマイナーチェンジを実施…大型グリルと最新安全技術で進化
  • アクセスランキング

    【スクープ】ポルシェ「カイエン・クーペEVターボGT」目撃!総出力1,000馬力超で2026年以降登場へ
    【ホンダ】ジャパンモビリティショー2025で「ホンダ0シリーズ」初公開…サルーン&SUVプロトタイプ登場
    【トヨタ】RAV4&ランドクルーザー派生の新型EV SUV…米ケンタッキー工場で生産、2027年までに投入
    ボルボCEO警告「中国EV攻勢で欧米ブランドは一部消える」…完全EV化計画を修正しつつも“電動化は不可逆”
    【スクープ】メルセデス新型「ミニG」を初キャッチ!価格はGクラスより大幅ダウン、電動化で新市場狙う
    【新型SUV】ポルシェ「Octan S」公開…マカン上位に投入される戦略的モデル、最大560ps&PHEVを採用
    【新コンセプト】GMCハマーHEVピーク…2ドアSUVでラングラー&ブロンコに挑戦、未来志向デザインにSNS熱狂
    レクサス新型「IS」、3度目のマイナーチェンジを実施…大型グリルと最新安全技術で進化
    「新型T-ロック」フォルクスワーゲン、8年ぶり全面刷新でグループ初のフルハイブリッドを搭載
    【新記録】単一充電1342km、メルセデスEQS試験車が全固体バッテリーで欧州ルートを走破した

    最新ニュース

    CP-2024-0164-32535565-thumb
    【スクープ】ポルシェ「カイエン・クーペEVターボGT」目撃!総出力1,000馬力超で2026年以降登場へ
    CP-2023-0070-32488483-thumb
    【ホンダ】ジャパンモビリティショー2025で「ホンダ0シリーズ」初公開…サルーン&SUVプロトタイプ登場
    CP-2023-0397-32484846-thumb
    【トヨタ】RAV4&ランドクルーザー派生の新型EV SUV…米ケンタッキー工場で生産、2027年までに投入
    CP-2025-0133-32501452-thumb
    ボルボCEO警告「中国EV攻勢で欧米ブランドは一部消える」…完全EV化計画を修正しつつも“電動化は不可逆”
    CP-2024-0164-32502362-thumb
    【スクープ】メルセデス新型「ミニG」を初キャッチ!価格はGクラスより大幅ダウン、電動化で新市場狙う
    CP-2024-0164-32502361-thumb
    【新型SUV】ポルシェ「Octan S」公開…マカン上位に投入される戦略的モデル、最大560ps&PHEVを採用

    主要ニュース

    CP-2024-0164-32484135-thumb
    「新型T-ロック」フォルクスワーゲン、8年ぶり全面刷新でグループ初のフルハイブリッドを搭載
    CP-2024-0164-32485039-thumb
    【新記録】単一充電1342km、メルセデスEQS試験車が全固体バッテリーで欧州ルートを走破した
    CP-2024-0164-32485079-thumb
    「空も電気車時代」に突入!破産リリウム施設を継承した独ベリディオンが新型e航空機を加速開発
    CP-2024-0164-32484001-thumb
    ホンダ新型「CR-V」、スポーティに進化!2027年型レンダリング公開…300馬力級PHEV投入の可能性も
    CP-2024-0164-32484018-thumb
    テスラ神話崩壊!米EVシェア「80%→38%」大暴落…フォード・GM・中国勢が王座に牙を剥く
    CP-2023-0273-32459007-thumb
    【IAA2025】ミュンヘン市街がモーターショー会場に…VW・メルセデス・BYDが最新EVと未来技術で激突