韓国で大人気のスポーティージ新型、納車早々にトラブル続出 エンジン停止やHUD不具合、オーナー怒りの声が止まらず

人気の大型SUV、起亜・スポーティージ

フェイスリフト後の新型に不具合相次ぐ

発売2ヶ月で車主から不満噴出

引用:Naver Cafe「スポーティージマニア」

韓国の大型SUV市場で圧倒的な人気を誇る起亜自動車「スポーティージ」。昨年11月のフェイスリフトで一新された同車は、大胆な内外装デザインと同クラス最高水準の利便性と安全装備により、消費者からの期待を集めていた。最近、本格的な納車が始まったという。

しかし、納車されたばかりの新車オーナーの喜びもつかの間、様々な不具合の報告が相次いでいる。新規搭載された装備の誤作動に加え、走行中にエンジンが停止するという危険な状況まで多発しているという。旧型では問題なかった箇所にまで不具合が生じ、オーナーたちの怒りが爆発している。

引用:Naver Cafe「スポーティージマニア」
引用:Naver Cafe「スポーティージマニア」

走行中のエンジン停止も発生

純正ドライブレコーダーの駐車監視も不具合

1月2日、スポーティージ愛好家のカフェなどオンラインコミュニティによると、新型スポーティージのガソリン車を中心に走行中のエンジン停止現象が発生している。共通してアダプティブクルーズコントロール作動中に低速走行をした際、突然エンジンが停止し、メーター内に「NまたはPレンジに入れてからエンジンを始動してください」という警告が表示されるという。起亜側はこの現象の原因を調査中だとしている。

今回の新型車に新たに搭載された純正ドライブレコーダーにも多くの問題が確認されている。走行終了後、駐車監視録画機能が約10分で自動的に停止するというのだ。オーナーたちの間では、スマートフォンのリモートスタート機能を使って駐車録画を再開するという応急措置が共有されている。

引用:Naver Cafe「スポーティージマニア」
引用:Naver Cafe「スポーティージマニア」

納車当日に点灯したエンジン警告灯

HUDの設定も初期化される

エンジン警告灯の点灯事例も多数確認された。あるオーナーは「新車を受け取ってエンジンスタートボタンを押した瞬間にエンジン警告灯が点灯した」と驚きを隠せない様子だった。納車翌日にエンジン警告灯が点灯した例もあった。別のオーナーは「サービスセンターでの点検の結果、電装コネクターの接続不良が判明し、正しく接続しなおしたら警告灯が消えた」と報告している。

今回の新型車に追加されたヘッドアップディスプレイ(HUD)にもトラブルが発生している。エンジン始動時にHUD画面の位置が初期化される現象が確認されており、運転姿勢メモリー機能にHUD設定が含まれているにもかかわらず初期化されるという。あるオーナーはHUDオプションを装着したにもかかわらず、車両設定メニューにHUDが表示されないと投稿。驚くべきことに、原因は端子の接触不良だった。

引用:Naver Cafe「スポーティージマニア」
引用:Naver Cafe「スポーティージマニア」

原因不明の各種警告灯続出

ネットの反応は

今回の新型車からデザインが変更されたヘッドライトも未完成の様相を呈している。方向指示器の警告灯点灯により新車のバンパーを取り外した事例があり、その後ヘッドライト点検警告灯が再点灯したという報告もあった。この他にも車線変更支援機能の点検警告灯、室内イルミネーションの明るさ不均衡、クラクション不良などの現象が確認されている。

このニュースを受け、ネット上では「走行中のエンジン停止は命の危険を伴う」、「これでも買う人がいるのか」、「どれだけ粗悪に作れば、これほど多くの欠陥が出るのか」、「中国車でもここまでひどくはないだろう」、「フルモデルチェンジではなくフェイスリフトなのに、あまりにもひどすぎる」、「それでも皆が良いと言って買うから、さらに手を抜くのではないか」といった声が相次いでいる。

あわせて読みたい

関連キーワード

コメントを残す

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

こんなコンテンツもおすすめです

CP-2024-0164-33357437-thumb
【流出】トヨタ次世代「ハイラックスBEV」公開迫る、航続性能に注目
CP-2023-0397-33282028-thumb
テスラ、わずか数日で2度目のリコール…サイバートラック6,200台を回収へ
CP-2023-0065-33284515-thumb
「これじゃ乗れない」中国EV、走行中にバッテリーから突然発火また発生
CP-2023-0328-33292720-thumb
イーロン・マスク、「空飛ぶロードスター」を年内公開へ?再び大言か現実か
CP-2023-0065-33298682-thumb
内燃ドライバーへ、新時代の「電気走行マニュアル」を伝授
CP-2024-0164-33357411-thumb
「冬の準備、もう始めたか?」燃料凍結も警戒…車の点検が急務に
CP-2022-0212-33254335-thumb
「誰もが乗りたくなる車」を再現!トヨタが描く次世代カローラ像
CP-2023-0065-33262136-thumb
「事故なのにエアバッグが開かない?」 作動には“特定の条件”があった、その理由とは
  • アクセスランキング

    【流出】トヨタ次世代「ハイラックスBEV」公開迫る、航続性能に注目
    テスラ、わずか数日で2度目のリコール…サイバートラック6,200台を回収へ
    「これじゃ乗れない」中国EV、走行中にバッテリーから突然発火また発生
    イーロン・マスク、「空飛ぶロードスター」を年内公開へ?再び大言か現実か
    内燃ドライバーへ、新時代の「電気走行マニュアル」を伝授
    「冬の準備、もう始めたか?」燃料凍結も警戒…車の点検が急務に
    「誰もが乗りたくなる車」を再現!トヨタが描く次世代カローラ像
    「事故なのにエアバッグが開かない?」 作動には“特定の条件”があった、その理由とは
    三菱、コンセプトSUV「ELEVANCE」で復活の狼煙…次期パジェロへの布石か
    スバル、電動化の波の中でも“走る歓び”を守る…感性と技術で再構築する次世代パフォーマンス

    最新ニュース

    CP-2024-0164-33357437-thumb
    【流出】トヨタ次世代「ハイラックスBEV」公開迫る、航続性能に注目
    CP-2023-0397-33282028-thumb
    テスラ、わずか数日で2度目のリコール…サイバートラック6,200台を回収へ
    CP-2023-0065-33284515-thumb
    「これじゃ乗れない」中国EV、走行中にバッテリーから突然発火また発生
    CP-2023-0328-33292720-thumb
    イーロン・マスク、「空飛ぶロードスター」を年内公開へ?再び大言か現実か
    CP-2023-0065-33298682-thumb
    内燃ドライバーへ、新時代の「電気走行マニュアル」を伝授
    CP-2024-0164-33357411-thumb
    「冬の準備、もう始めたか?」燃料凍結も警戒…車の点検が急務に

    主要ニュース

    CP-2023-0065-33267593-thumb
    三菱、コンセプトSUV「ELEVANCE」で復活の狼煙…次期パジェロへの布石か
    DSC_2631 (1)
    スバル、電動化の波の中でも“走る歓び”を守る…感性と技術で再構築する次世代パフォーマンス
    CP-2023-0065-33273416-thumb
    「走る芸術」職人の手が生んだ25台、ロールスロイス100年の魂を受け継ぐ
    CP-2025-0132-33377720-thumb
    トヨタ「センチュリー」、日本の誇りを懸けて中国・韓国勢と激突…勝つのは誰になるか?
    CP-2023-0397-33260134-thumb
    「マツダ復活」ロータリー×電動が融合!新型「VISION X-COUPE」世界初公開
    CP-2024-0164-33334891-thumb
    ゲームボーイすら使う?吸着板で“燃料泥棒”の噂拡散、生活苦が招く生計型犯罪に警戒