世界300台限定の幻のマスタング、未使用車が米フォードディーラーで大破!加害車は韓国車ツーソン

希少な2000年式マスタングが

現代自動車のSUVとの衝突で

大破する事故が発生

引用:Facebook@Jrod’s Garage

あの希少な2000年式フォード・マスタングSVTコブラRが予期せぬ事故で大きな損傷を受けた。この車両は世界でわずか300台しか製造されていない希少モデルとして知られている。さらに、今回事故に遭ったモデルは納車後ほとんど走行しておらず、新車同然の状態だった。そして驚くべきことに、その加害車両は現代自動車のSUVツーソンだった。

事故は現代自動車のツーソンがフォードディーラーの建物に衝突したことから始まった。建物に突っ込んだ際、折悪しくこの希少車両と衝突し、深刻な損傷を与えた。事故は米ノースカロライナ州イーデンにあるTri-City Fordディーラーで発生。事故の加害車両となった現代自動車のツーソンは、ディーラーの正面ガラスを突き破ってマスタングと衝突し、停止した。

引用:Facebook@Chris Jeffries
引用:Facebook@Chris Jeffries

正面突入したSUVが

希少なマスタングを直撃

事故現場の写真を見ると、その惨状は言葉では言い表せないほどだ。事故当時、マスタングSVTコブラRは展示スペースにそっと置かれていた。しかし、ツーソンがディーラーの入口を突き破り、マスタングの助手席側に向かって突進したことで状況は一変した。現場の写真を見ると、マスタングの助手席ドアが大きく変形し、フロントガラスとサイドガラスもすべて破損している様子が確認できる。

車体内部はプラスチックカバーで覆われていたが、これは車両が納車後ほとんど走行していなかったことを示している。このマスタングは2017年にTri-City Fordディーラーで撮影された映像でも話題を呼んでいた。当時の映像では、この車両のメーターにわずか15マイルしか記録されていない様子が確認された。納車後は展示用としてのみ使用されており、実質的に新車同然の状態だったのだ。

引用:Reddit
引用:Facebook@Jrod’s Garage

わずか24キロ走行のマスタング

事故でその希少価値を失う

クラシックカー市場のデータによると、このモデルは事故前には最大1億円の価値があったとされる。特に走行距離が極めて少なく、同モデルの中でも最も状態の良い車両の一つとして評価されていた。事故後のこのマスタングの行方はまだ明らかにされていない。所有者が車両を元の用途で使用するのか、それとも修復後再び展示車両として保管するのか、今後の動向が注目される。

現時点では、車両の深刻な損傷が修復可能なレベルかどうかさえ不明な状況だ。しかし、この事故をきっかけに、車両が道路を走る本来の姿を取り戻す可能性もあるのではとの指摘も出ている。本紙は今回の事故に関して、ディーラーと所有者の双方に追加情報の提供を求めている。新たな情報が確認され次第、最新の内容をお伝えする予定だ。

あわせて読みたい

関連キーワード

コメントを残す

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

こんなコンテンツもおすすめです

CP-2023-0065-33518933-thumb
ハリウッド女王アリアナ、選んだのは“空間と快適” 愛車が語る素顔
CP-2023-0076-33609005-thumb
車内空気にカビと細菌が漂う、暖房ONで“汚染循環”が始まる
CP-2023-0065-33584636-thumb
「え、こんなに簡単?」、初めてでもできた“オイル交換の真実”
CP-2023-0065-33542147-thumb
ホンダとトヨタ、北米・アジアをまたぐ“グローバル二強”の直接対決
CP-2023-0186-33542454-thumb
日産が攻勢、エルグランドがミニバンの価値観を塗り替える
CP-2023-0065-33513499-thumb
電動クーペSUVの新基準、iX4が“平均値”を一気に引き上げた
CP-2023-0065-33507289-thumb
「スーパーカーはいらない」、Z世代女性スター4人が“毎日SUV”を選んだ理由
CP-2023-0397-33526590-thumb
米国でマツダ“本気EV”が出現、世界市場巻き返しの狼煙
  • アクセスランキング

    ハリウッド女王アリアナ、選んだのは“空間と快適” 愛車が語る素顔
    車内空気にカビと細菌が漂う、暖房ONで“汚染循環”が始まる
    「え、こんなに簡単?」、初めてでもできた“オイル交換の真実”
    ホンダとトヨタ、北米・アジアをまたぐ“グローバル二強”の直接対決
    日産が攻勢、エルグランドがミニバンの価値観を塗り替える
    電動クーペSUVの新基準、iX4が“平均値”を一気に引き上げた
    「スーパーカーはいらない」、Z世代女性スター4人が“毎日SUV”を選んだ理由
    米国でマツダ“本気EV”が出現、世界市場巻き返しの狼煙
    ハンドルが震えた瞬間、それは“危険信号”走行中の異常振動に要注意
    トヨタは本当にやった、電動ピックアップで“実用性の壁”突破

    最新ニュース

    CP-2023-0065-33518933-thumb
    ハリウッド女王アリアナ、選んだのは“空間と快適” 愛車が語る素顔
    CP-2023-0076-33609005-thumb
    車内空気にカビと細菌が漂う、暖房ONで“汚染循環”が始まる
    CP-2023-0065-33584636-thumb
    「え、こんなに簡単?」、初めてでもできた“オイル交換の真実”
    CP-2023-0065-33542147-thumb
    ホンダとトヨタ、北米・アジアをまたぐ“グローバル二強”の直接対決
    CP-2023-0186-33542454-thumb
    日産が攻勢、エルグランドがミニバンの価値観を塗り替える
    CP-2023-0065-33513499-thumb
    電動クーペSUVの新基準、iX4が“平均値”を一気に引き上げた

    主要ニュース

    CP-2024-0181-33409230-thumb
    ハンドルが震えた瞬間、それは“危険信号”走行中の異常振動に要注意
    CP-2025-0248-33479712-thumb
    トヨタは本当にやった、電動ピックアップで“実用性の壁”突破
    CP-2023-0065-33524114-thumb
    冬の“初冷え”が車を襲う、5,000円節約で50万円失う現実
    CP-2023-0065-33443621-thumb
    300万ドル超“ピンク御殿”誕生、車庫ごとブランド化する“異次元センス”が話題沸騰
    CP-2024-0164-33601616-thumb
    量産ラインから白い獣が出た、テメラリオ公開にざわつく
    CP-2024-0164-33601658-thumb
    「高級車なのに“指が落ちた”」BMWソフトクローズで190万ドル判決、技術安全に黄信号