「時価総額フォード超え」で話題のベトナム車メーカー、衝撃の内部告発…ホイール脱落の危険性隠し出荷、工場内監禁も

ベトナムの自動車メーカー「ビンファスト」

欠陥隠蔽と従業員監禁の疑い

衝撃の内部告発が相次ぐ

引用:Reddit

ベトナム初の自動車メーカー「ビンファスト(VinFast)」。近年、自国市場での基盤を固め、米国市場への参入で注目を集めた。昨年8月のナスダック上場時には、一時フォードとGMの時価総額合計を上回り、市場を驚かせた。急成長を遂げた同社は、今後アジア市場で現代自動車や起亜と競合するとの見方も出ていた。

しかし、程なくして品質の問題と不適切な企業対応が表面化し、評価は急落。現在は販売不振に陥っている。最近では同社に関する新たな衝撃的事実が発覚し、物議を醸している。車両の欠陥を認識しながら組織的に隠蔽し、これを告発した従業員を脅迫した疑いが持ち上がった。

引用:The Chatham News + Record
引用:Reddit

ホイール脱落の危険性を認識も発売を強行

内部告発者に解雇・逮捕の脅し

海外メディアの報道によると、ビンファストの車両開発に携わった元エンジニアのハザール・デンリ氏が、同社による従業員への人権侵害や欠陥隠しなどを告発。デンリ氏はビンファストの協力会社タタ・テクノロジーでVFシリーズのシャシー設計を担当。サスペンションとシャシー部品の設計上の欠陥の可能性を指摘したものの、逆に不利益処分を受けたという。

デンリ氏は「前輪のストラットとナックルの接続が緩く、走行中にホイールが外れる恐れがある」と警告。さらにVF6やVF7といった大型SUVなど一部車種の部品は、耐久テストで基準値の5倍の速さで摩耗したという。しかし、ビンファストは新車発売のスケジュールを優先し、これらを隠蔽。デンリ氏がSNSのRedditでこれを暴露すると、同社は彼を解雇。その後も逮捕をちらつかせた脅しや監視が続いていると主張している。

引用:Headlight News
引用:Reddit

従業員を工場内に監禁し連続勤務を強要 

当局との癒着も指摘

従業員への人権侵害の実態も次々と明らかになっている。デンリ氏は「新型コロナ流行時、従業員を工場内に閉じ込めて連続勤務を強いた」と証言。英タイムズ紙の取材に応じた別の匿名の関係者もデンリ氏の主張を裏付ける証言と内部文書を提供。「従業員の工場監禁は日常的に行われ、出張中の従業員に工場への即時帰還を命じたこともあった」と語った。

ビンファストは従業員のみならず、インフルエンサーへの威圧行為疑惑も浮上。同社の車両品質と安全性を批判したソニー・トラン氏は、2月に私服警官3人に連行され、パソコンと携帯電話を押収された。当局はトラン氏に「(ビンファストへの)批判を取り下げなければ実刑に処す」と脅したという。この事態について海外メディアは、「ビングループがベトナム最大の企業グループであることを考えれば、当局の介入も想定内」と分析している。

引用:NBC Bay Area
引用:Hunterbrook

運転支援システムの誤作動で死亡事故

輸出実績は事実上ゼロに

一方、ビンファストは4月に発生したVF8の死亡事故で米運輸省道路交通安全局(NHTSA)の調査対象となっている。事故では車線維持機能の誤作動により車両が道路を逸脱し、電柱と街路樹に衝突して炎上、一家4人が死亡した。NHTSAによると、同モデルに関する苦情は28件に達する。相次ぐ品質問題で輸出が低迷する中、現在は生産車両の大半を国内のタクシー向けに回しているとされる。

この報道を受け、ネット上では「映画以上の展開だ」、「車の品質の低さは知っていたが、企業体質がここまで悪質とは」、「全て事実なら恐ろしい」、「中国企業でもここまでひどくはないだろう」、「現代自動車や起亜と肩を並べると言っていた時は笑ったが、まさかここまでとは」、「人命が失われているのに欠陥隠しとは」、「現代自動車や起亜とは比較にならない」といった声が寄せられている。

あわせて読みたい

関連キーワード

コメントを残す

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

こんなコンテンツもおすすめです

CP-2024-0164-33357411-thumb
「冬の準備、もう始めたか?」燃料凍結も警戒…車の点検が急務に
CP-2022-0212-33254335-thumb
「誰もが乗りたくなる車」を再現!トヨタが描く次世代カローラ像
CP-2023-0065-33262136-thumb
「事故なのにエアバッグが開かない?」 作動には“特定の条件”があった、その理由とは
CP-2023-0065-33267593-thumb
三菱、コンセプトSUV「ELEVANCE」で復活の狼煙…次期パジェロへの布石か
DSC_2631 (1)
スバル、電動化の波の中でも“走る歓び”を守る…感性と技術で再構築する次世代パフォーマンス
CP-2023-0065-33273416-thumb
「走る芸術」職人の手が生んだ25台、ロールスロイス100年の魂を受け継ぐ
CP-2025-0132-33377720-thumb
トヨタ「センチュリー」、日本の誇りを懸けて中国・韓国勢と激突…勝つのは誰になるか?
CP-2023-0397-33260134-thumb
「マツダ復活」ロータリー×電動が融合!新型「VISION X-COUPE」世界初公開
  • アクセスランキング

    「冬の準備、もう始めたか?」燃料凍結も警戒…車の点検が急務に
    「誰もが乗りたくなる車」を再現!トヨタが描く次世代カローラ像
    「事故なのにエアバッグが開かない?」 作動には“特定の条件”があった、その理由とは
    三菱、コンセプトSUV「ELEVANCE」で復活の狼煙…次期パジェロへの布石か
    スバル、電動化の波の中でも“走る歓び”を守る…感性と技術で再構築する次世代パフォーマンス
    「走る芸術」職人の手が生んだ25台、ロールスロイス100年の魂を受け継ぐ
    トヨタ「センチュリー」、日本の誇りを懸けて中国・韓国勢と激突…勝つのは誰になるか?
    「マツダ復活」ロータリー×電動が融合!新型「VISION X-COUPE」世界初公開
    ゲームボーイすら使う?吸着板で“燃料泥棒”の噂拡散、生活苦が招く生計型犯罪に警戒
    ホンダ、新興市場に照準…北米抜きの大胆戦略を示す

    最新ニュース

    CP-2024-0164-33357411-thumb
    「冬の準備、もう始めたか?」燃料凍結も警戒…車の点検が急務に
    CP-2022-0212-33254335-thumb
    「誰もが乗りたくなる車」を再現!トヨタが描く次世代カローラ像
    CP-2023-0065-33262136-thumb
    「事故なのにエアバッグが開かない?」 作動には“特定の条件”があった、その理由とは
    CP-2023-0065-33267593-thumb
    三菱、コンセプトSUV「ELEVANCE」で復活の狼煙…次期パジェロへの布石か
    DSC_2631 (1)
    スバル、電動化の波の中でも“走る歓び”を守る…感性と技術で再構築する次世代パフォーマンス
    CP-2023-0065-33273416-thumb
    「走る芸術」職人の手が生んだ25台、ロールスロイス100年の魂を受け継ぐ

    主要ニュース

    CP-2024-0164-33334891-thumb
    ゲームボーイすら使う?吸着板で“燃料泥棒”の噂拡散、生活苦が招く生計型犯罪に警戒
    CP-2023-0397-33253720-thumb
    ホンダ、新興市場に照準…北米抜きの大胆戦略を示す
    CP-2022-0013-33233009-thumb
    BMW、トヨタと手を組み次世代燃料電池を本格開発 「iX5ハイドロジェン」公開、MINIはポール・スミスの感性を纏う
    CP-2024-0164-33315130-thumb
    「洗車しすぎは塗装の敵、専門家が警鐘」車を長持ちさせる最適な頻度とは
    CP-2022-0245-33233589-thumb
    AIではなく人へ…トヨタ、“モビリティの意味”を問い直す
    CP-2022-0212-33237823-thumb
    ダイハツ、軽の枠を超える挑戦!FRスポーツで原点回帰