「トヨタは挑戦を恐れない」、GR開発部長が語る“いいクルマ”づくりの覚悟

引用:韓国自動車記者協会
引用:韓国自動車記者協会

「トヨタの常識を打ち破る、熱い挑戦!既成概念の壁を破壊し、ついにこの世に放たれたピュアスポーツがトヨタGRだ」

トヨタ凄腕技能養成部の豊岡悟志部長は先月31日、「トヨタテクニカルセンター下山」で記者団と対峙し、このように熱く語った。これまで多くの量産車を手掛けてきたトヨタだが、レーシングカー直系の大胆な試みは少なかった。その変革を象徴するモデルこそが、この『GR』であると力説した。

『GRブランド』の主要な目標は、モータースポーツという極限の舞台を通じて「究極の、より良いクルマ」を創造することだ。「トヨタテクニカルセンター下山」は、『GR』の哲学を実現するための聖地とも言える核心R&D施設である。この中で、専門テストドライバーで構成された「凄腕技能養成部」は、トヨタ全車種の走行性能を徹底的に点検する重責を担っている。

豊岡氏は「モータースポーツはライバルとの競争だけでなく、時間との極限の戦いでもある」と述べ、「レース日程が決まれば、その短い間に可能な限り改善を施し、次のレースで勝利するための改善と進化が繰り返される」と説明した。「この熱きフィードバックこそが、自然と『より良いクルマ』作りにつながるのだ」と付け加えた。

トヨタグループの魂、豊田章男会長(モリゾウ)はマスタードライバーとして、自らステアリングを握りレースに参戦することで知られている。「テクニカルセンター下山」には、豊田会長がラリーカー開発中に限界域で事故を起こした『GRヤリス』が展示される。これは「走り、壊し、即座に修正する」という『GR』の鉄の掟を象徴する。

豊岡氏は「当時、クルマは横転したが、コドライバーとモリゾウ会長は冷静に対応し、怪我はなかった」と述べた上で、「エンジンが停止した後、事前に設定していた制御値が初期化され、再起動時に制御が適切に行われなかったことが原因だった」と詳細を明かした。「エンジン停止後も制御が維持されるよう、即座にシステムを徹底的に再構築した」と補足した。

このように『GR』モデルの開発やモータースポーツ参戦を通じて磨き上げられた技術は、惜しみなく量産車に適用されている。凄腕技能養成部の矢吹久主査は「一般道で変速操作をする際にクラッチを踏まずに操作すると、ギアが損傷する危険性がある」と指摘し、「通常はアフターマーケットでこれを補強するが、我々は最初からこのような問題が発生しないよう、変速強度を根本的に強化した」と解説した。「レーシングの現場で得た貴重な経験と改善点を、一般量産車にも惜しみなく投入している」と補足した。

現在『GR』のラインナップはピラミッド構造を成す。頂点に君臨するのが『GRブランド』であり、その基盤には入門用車種『GRS』が位置する。矢吹氏は「サーキット走行が可能でありながら、一般道でも妥協のないドライバビリティを確保した、モータースポーツに気軽に踏み込めるモデルと説明できる」とした。

「テクニカルセンター下山」は、世界で最も過酷な大会とされるドイツ『ニュルブルクリンク』サーキットに匹敵する環境を備えている。企画から設計、開発、エンジニアリング、プロトタイプ制作、そして評価まで、全ての段階がこの聖地で完結する。試験コースをフル活用して改善点を発見し、問題を解決するためのエンジニアたちの協力も、日夜活発に行われている。

豊岡氏は「現在センターの人員の中で『GR』部門の人数は多くないが、モータースポーツに情熱を捧げる「異端の集団」が集結している」と述べ、「レースは『GR』にとってまさに実験室のようなものであり、モリゾウ会長もレース参戦を通じて『クルマを鍛え上げるプロセス』を最も重要視している」と語気を強めた。

引用:韓国自動車記者協会
引用:韓国自動車記者協会

あわせて読みたい

関連キーワード

コメントを残す

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

こんなコンテンツもおすすめです

CP-2023-0397-33336917-thumb
トヨタ、水素で米国の荒野を制せ!オフロードの聖地を驚かす“電気を生む怪物ピックアップ”
CP-2024-0164-33437716-thumb
節約のつもりが愛車を老けさせる?“家庭の知恵”が裏目に出る瞬間
CP-2023-0065-33348650-thumb
「ミニバン卒業宣言」約450万円で手に入れる父のロマン、ピックアップトラック5選
CP-2022-0212-33320477-thumb
ジャパンモビリティショー、走れない車が主役になった展示会、コンセプトの洪水の中で
CP-2023-0065-33325548-thumb
「豪華なのにエコ?」エマ・ワトソンの自動車コレクションの中の答え
CP-2023-0186-33296587-thumb
アメリカの名を冠し中国技術を採用 ラム・ダコタの立ち位置はどこに
CP-2023-0094-33302061-thumb
『パフォーマンス-B STI』、最後のターボBOXERか!?電動化時代に放たれた狼煙
Depositphotos_738430294_L
「目的地周辺です」、まだ聞こえるなら旧型ナビの可能性があるかも?
  • アクセスランキング

    トヨタ、水素で米国の荒野を制せ!オフロードの聖地を驚かす“電気を生む怪物ピックアップ”
    節約のつもりが愛車を老けさせる?“家庭の知恵”が裏目に出る瞬間
    「ミニバン卒業宣言」約450万円で手に入れる父のロマン、ピックアップトラック5選
    ジャパンモビリティショー、走れない車が主役になった展示会、コンセプトの洪水の中で
    「豪華なのにエコ?」エマ・ワトソンの自動車コレクションの中の答え
    アメリカの名を冠し中国技術を採用 ラム・ダコタの立ち位置はどこに
    『パフォーマンス-B STI』、最後のターボBOXERか!?電動化時代に放たれた狼煙
    「目的地周辺です」、まだ聞こえるなら旧型ナビの可能性があるかも?
    燃費節約のつもりが逆効果、車を壊す“あの習慣”
    「もうバイクも電気?」広がる中国製の波、低価格の裏に潜むリスクは

    最新ニュース

    CP-2023-0397-33336917-thumb
    トヨタ、水素で米国の荒野を制せ!オフロードの聖地を驚かす“電気を生む怪物ピックアップ”
    CP-2024-0164-33437716-thumb
    節約のつもりが愛車を老けさせる?“家庭の知恵”が裏目に出る瞬間
    CP-2023-0065-33348650-thumb
    「ミニバン卒業宣言」約450万円で手に入れる父のロマン、ピックアップトラック5選
    CP-2022-0212-33320477-thumb
    ジャパンモビリティショー、走れない車が主役になった展示会、コンセプトの洪水の中で
    CP-2023-0065-33325548-thumb
    「豪華なのにエコ?」エマ・ワトソンの自動車コレクションの中の答え
    CP-2023-0186-33296587-thumb
    アメリカの名を冠し中国技術を採用 ラム・ダコタの立ち位置はどこに

    主要ニュース

    Depositphotos_546505534_S
    燃費節約のつもりが逆効果、車を壊す“あの習慣”
    CP-2025-0132-33481613-thumb
    「もうバイクも電気?」広がる中国製の波、低価格の裏に潜むリスクは
    CP-2023-0065-33327443-thumb
    「生産停止中に“次期V8”が走った」ランドローバー、ハッキング危機下でも開発続行か
    CP-2023-0070-33320709-thumb
    日本の小型SUVが世界を走る!ジムニー輸出10万台突破で“日本車の底力”示す
    CP-2023-0065-33325085-thumb
    「ステンレスボディは盾になるか?」ラスベガス警察の挑戦、結果は?
    CP-2023-0065-33322990-thumb
    「究極の10台」モーターショーより熱い、メーカーと職人が激突する2025年SEMAショー