【再起×進化】エルグランド新章&パトロール復活…日産がモビリティショーで反撃開始

高級ミニバンのエルグランド、4世代目に進化
パトロール、18年ぶりに日本市場復帰

最近、ホンダとの合併交渉が頓挫し動揺が広がっていた日産が、「再起」への一歩を踏み出した。

「Re:Nissan」と銘打った再建戦略のもと、新型車を続々と発表している。

引用:X(旧Twitter)
引用:X(旧Twitter)

日産は29日、東京ビッグサイトで開催された「ジャパンモビリティショー2025」で、この戦略の一環として来年国内および世界市場に投入予定のミニバン「エルグランド」、SUV「パトロール」、電気自動車「アリア」のマイナーチェンジモデルを公開した。これに加えて、新型「リーフ」と「ルークス」、2026年モデルの「スカイライン」など、計6車種の新型車を披露した。

日産のイヴァン・エスピノーサCEOは、「伝統を受け継ぎながら、新技術を通じて日本の消費者の誇りと感性に訴えるクルマを作りたい」と語った。

さらに「パトロールを国内市場の新たなフラッグシップに、エルグランドを先進的な電動化の象徴に、アリアを感性と接続性を両立したEVとして位置づける」と強調した。

引用:X(旧Twitter)
引用:X(旧Twitter)

この日披露されたエルグランドは、トヨタ・アルファードと直接競合するプレミアムミニバンで、4世代目へと進化した。最新のe-POWERハイブリッドシステムとe-4ORCE電動4輪制御システムを組み合わせ、滑らかな走行感と高効率を実現。日産は2026年の発売を目指している。

外観デザインは「タイムレス・ジャパニーズ・フューチャリズム」をテーマに、日本の伝統工芸である組子文様を現代的に再解釈したもの。富士山や四国など日本の自然や色彩を取り入れた新色を採用し、2列目には無重力シートを搭載。「動くラウンジ」というコンセプトを体現した。

引用:X(旧Twitter)
引用:X(旧Twitter)

同時期に投入予定のパトロールは、トヨタ・ランドクルーザーと直接競合する大型SUVで、国内市場への復帰は18年ぶりとなる。また、同時に公開されたアリアのマイナーチェンジモデルは、年末にも国内で販売を開始する予定だ。

日産は今回の発表を通じて、「単なる自動車メーカーではなく、人々の感情を動かすブランドになる」と宣言した。

あわせて読みたい

関連キーワード

コメントを残す

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

こんなコンテンツもおすすめです

CP-2024-0164-33277119-thumb
「MINI×ポール・スミス」27年の絆が再び東京で結実…特別エディションが世界初公開
CP-2024-0164-33277003-thumb
【ロータリー再生】マツダ「VISION Xシリーズ」、魂動デザインと510馬力PHEVが示す未来
CP-2024-0164-33254476-thumb
「移動」を再定義するトヨタ、空・家・AIをつなぐ新コンセプト披露
CP-2024-0164-33254471-thumb
ダイハツ、伝説の「ミゼット」復活…電動時代に小さな革命が始まる
CP-2023-0065-33103352-thumb
ランボルギーニ「マニフェスト」が描く“美学の挑戦”…電動化の時代に響くデザイン哲学の鼓動
CP-2022-0212-33144606-thumb
【オーナー専用】ランボルギーニ「THE LOUNGE TOKYO」公開…六本木裏通りに潜む“秘密の聖域”
CP-2023-0065-33154458-thumb
【新型】スバルBRZ 2026年型登場 …「ピュアスポーツの原点」を現代に蘇らせる
CP-2023-0235-33068684-thumb
「アウディ×バイエルン」23年の絆が走り出す…RS e-tron GTが導く“電動の未来と情熱の共鳴”
  • アクセスランキング

    「MINI×ポール・スミス」27年の絆が再び東京で結実…特別エディションが世界初公開
    【ロータリー再生】マツダ「VISION Xシリーズ」、魂動デザインと510馬力PHEVが示す未来
    「移動」を再定義するトヨタ、空・家・AIをつなぐ新コンセプト披露
    ダイハツ、伝説の「ミゼット」復活…電動時代に小さな革命が始まる
    ランボルギーニ「マニフェスト」が描く“美学の挑戦”…電動化の時代に響くデザイン哲学の鼓動
    【オーナー専用】ランボルギーニ「THE LOUNGE TOKYO」公開…六本木裏通りに潜む“秘密の聖域”
    【新型】スバルBRZ 2026年型登場 …「ピュアスポーツの原点」を現代に蘇らせる
    「アウディ×バイエルン」23年の絆が走り出す…RS e-tron GTが導く“電動の未来と情熱の共鳴”
    【スバル】初の電動SUV「アンチャーテッド」登場…480キロ走行&5秒台加速の新時代へ
    【JMS2025】日産「サクラ」が太陽光で一年間最大3,000km!“自ら充電する”軽EVへ進化

    最新ニュース

    CP-2024-0164-33277119-thumb
    「MINI×ポール・スミス」27年の絆が再び東京で結実…特別エディションが世界初公開
    CP-2024-0164-33277003-thumb
    【ロータリー再生】マツダ「VISION Xシリーズ」、魂動デザインと510馬力PHEVが示す未来
    CP-2024-0164-33254476-thumb
    「移動」を再定義するトヨタ、空・家・AIをつなぐ新コンセプト披露
    CP-2024-0164-33254471-thumb
    ダイハツ、伝説の「ミゼット」復活…電動時代に小さな革命が始まる
    CP-2023-0065-33103352-thumb
    ランボルギーニ「マニフェスト」が描く“美学の挑戦”…電動化の時代に響くデザイン哲学の鼓動
    CP-2022-0212-33144606-thumb
    【オーナー専用】ランボルギーニ「THE LOUNGE TOKYO」公開…六本木裏通りに潜む“秘密の聖域”

    主要ニュース

    CP-2022-0081-33075570-thumb
    【スバル】初の電動SUV「アンチャーテッド」登場…480キロ走行&5秒台加速の新時代へ
    CP-2023-0397-33134756-thumb
    【JMS2025】日産「サクラ」が太陽光で一年間最大3,000km!“自ら充電する”軽EVへ進化
    CP-2022-0212-33071558-thumb
    「BMW iX3旋風?」…6週間で3,000台突破!ノイエクラッセ時代の幕開け
    CP-2023-0070-33069592-thumb
    【衝撃】日産「フェアレディZ NISMO」中国投入へ…“日本の魂”が海を渡る
    CP-2024-0164-33210484-thumb
    「ATの寿命を縮める!?」…専門家が警告する“やってはいけない5つの習慣”
    CP-2023-0065-33072821-thumb
    【トヨタの逆襲】新型「RAV4」と「カローラ」で北米制覇へ…“ハイブリッドの王者”が再び動き出す