【スクープ】BMW「 iX7」登場へ…800馬力M70と900馬力アルピナも計画

BMW初の純電動フラッグシップSUV
第6世代バッテリーで航続と性能向上
800馬力超の最強iX7 Mモデル登場

引用:Youtube@NCar

BMWが次世代X7をベースにした初の純電動SUV「iX7」を開発中であることが明らかになった。2027年の発売を予定するこのモデルは、従来のX7が築き上げてきた存在感を受け継ぎつつ、BMWの最新EV技術を集約した新たなフラッグシップとなる見込みだ。

iX7の登場は、BMWの電動化戦略が単なるラインナップ拡張を超え、主力の大型SUVまで電動化の波を広げる段階に入ったことを示す。次世代iX5に続く新型EVとして、キャデラック・エスカレードIQなど北米市場の大型電動SUVと直接競合することになり、BMWのEV市場での存在感を強化する狙いがある。

引用:BMW
引用:Youtubeチャンネル「NCar」

CLARプラットフォームと次世代バッテリー
ブランドらしさを残すデザイン進化

開発の基盤となるのは、進化したCLARプラットフォームだ。内燃機関と電動パワートレインを両立できる設計とすることで、生産効率を高めながら既存X7の走行性能と快適性を維持する戦略を採る。BMWはさらに第6世代円筒形バッテリーセルを導入し、エネルギー密度20%向上、航続距離と充電性能30%改善という技術的飛躍を目指している。

デザイン面では、ノイエクラッセの「バイザー形状」を全面採用せず、巨大なキドニーグリルと2段分割ヘッドライトを残す見通しだ。既存X7オーナー層への配慮と同時に、ブランドらしさを保つ判断といえる。テスト車両からはマフラーが姿を消し、純EVであることが明確に示されている。

引用:BMW

800馬力超えの最強フラッグシップ
ラグジュアリーSUVの新たな基準

パフォーマンスでは、800馬力超のiX7 M70が最注目モデルとなる。デュアルモーターとxDrive四輪駆動を備え、BMW EV史上最強の性能を誇るフラッグシップとなるだろう。さらにアルピナ仕様も開発中で、900馬力に迫る出力を実現する計画が報じられている。コードネーム「G69」とされるこのモデルは、従来のX7 M60を凌駕する圧倒的なスペックを備える。

BMW iX7は単なるX7の電動版を超え、同社の技術力と戦略を象徴する存在となる。第6世代バッテリーと800Vアーキテクチャを組み合わせた柔軟なアプローチは、内燃機関とEVの共存を見据えるBMWの立ち位置を示すものだ。ラグジュアリーSUVの新たな基準となるiX7がどのような最終形で登場するのか、世界的な注目が集まっている。

あわせて読みたい

関連キーワード

コメントを残す

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

こんなコンテンツもおすすめです

CP-2024-0164-32720551-thumb
【予想CG】次世代ホンダ・シビック登場?鋭さと高級感を融合した大胆デザイン
CP-2024-0164-32720374-thumb
BMW「内燃機関は絶対に消えない!」 EU規制後もEV・ハイブリッド・ICE三本柱で未来戦略
CP-2024-0164-32720446-thumb
【ユニークEV】今やSUVにコーヒーマシンまで? オペル「モッカ・エレクトリック」特別仕様公開
CP-2024-0164-32720413-thumb
【徹底解説】ターボチャージャー故障の警告サインと寿命を延ばすメンテ術
CP-2023-0082-32658336-thumb
【ベンツ反撃】史上最大40車種超を投入、「次世代生産」でGLC EVからAMGまで総攻勢
CP-2023-0065-32660430-thumb
「EVから逆走?」テスラ離れしたオーナーが選んだのはまさかのディーゼル車?
CP-2023-0065-32669593-thumb
【衝撃】F-150級の怪物性能!フォード「レンジャー・スーパーデューティ」が豪州で始動
CP-2023-0065-32666621-thumb
カメレオンのように色が変わる?ベントレーが公開した衝撃の新技術「オンブレ」
  • アクセスランキング

    【予想CG】次世代ホンダ・シビック登場?鋭さと高級感を融合した大胆デザイン
    BMW「内燃機関は絶対に消えない!」 EU規制後もEV・ハイブリッド・ICE三本柱で未来戦略
    【ユニークEV】今やSUVにコーヒーマシンまで? オペル「モッカ・エレクトリック」特別仕様公開
    【徹底解説】ターボチャージャー故障の警告サインと寿命を延ばすメンテ術
    【ベンツ反撃】史上最大40車種超を投入、「次世代生産」でGLC EVからAMGまで総攻勢
    「EVから逆走?」テスラ離れしたオーナーが選んだのはまさかのディーゼル車?
    【衝撃】F-150級の怪物性能!フォード「レンジャー・スーパーデューティ」が豪州で始動
    カメレオンのように色が変わる?ベントレーが公開した衝撃の新技術「オンブレ」
    ステランティス、次世代EVバッテリーシステム「IBIS」公開…性能と効率を大幅向上
    新型「GLS600マイバッハ」、イルミグリルの時代でも独自デザインを貫く!

    最新ニュース

    CP-2024-0164-32720551-thumb
    【予想CG】次世代ホンダ・シビック登場?鋭さと高級感を融合した大胆デザイン
    CP-2024-0164-32720374-thumb
    BMW「内燃機関は絶対に消えない!」 EU規制後もEV・ハイブリッド・ICE三本柱で未来戦略
    CP-2024-0164-32720446-thumb
    【ユニークEV】今やSUVにコーヒーマシンまで? オペル「モッカ・エレクトリック」特別仕様公開
    CP-2024-0164-32720413-thumb
    【徹底解説】ターボチャージャー故障の警告サインと寿命を延ばすメンテ術
    CP-2023-0082-32658336-thumb
    【ベンツ反撃】史上最大40車種超を投入、「次世代生産」でGLC EVからAMGまで総攻勢
    CP-2023-0065-32660430-thumb
    「EVから逆走?」テスラ離れしたオーナーが選んだのはまさかのディーゼル車?

    主要ニュース

    CP-2023-0397-32647904-thumb
    ステランティス、次世代EVバッテリーシステム「IBIS」公開…性能と効率を大幅向上
    CP-2023-0065-32666917-thumb
    新型「GLS600マイバッハ」、イルミグリルの時代でも独自デザインを貫く!
    CP-2024-0164-32702536-thumb
    【EV新時代】ボルボEX90 2026年型…800V化で「10分=250km」急速充電!
    CP-2025-0056-32646487-thumb
    「10年ぶり刷新」新型メルセデスAMG GT 55 4MATIC+…V8バイターボが日本市場に襲来
    CP-2023-0065-32656364-thumb
    【新型】ホンダ・リッジライン登場…強みは「快適性」と「インベッドトランク」
    CP-2024-0164-32682469-thumb
    【異色コラボ】アストンマーティン×egg「DBX707発想の高級ベビーカー」登場