三菱「エクリプス クロスEV」、欧州生産の新型公開…“日本車か?それとも欧州車か?”

【引用:三菱】三菱自動車は欧州市場向けに、新型「エクリプスクロスEV」を正式に発表した。従来のガソリンエンジン仕様に代わる完全電動SUVとしてフルモデルチェンジを果たし、アライアンスのEV戦略を象徴するモデルとなる。

【引用:三菱】車体サイズは全長4,470mm、ホイールベース2,785mmで、先代からさらに室内空間の拡大を実現。2列5人乗りのパッケージで、ファミリーユースにも対応する快適性を備える。

【引用:三菱】外観デザインは「ダイナミックシールド」を進化させたもので、アウトランダーに通じるクローズドグリルを採用。分割型LEDランプと特徴的なリアコンビランプにより、先進性と存在感を強調している。光沢ブラックのトリムがリア全体を横切り、ルノー「セニック」との兄弟車でありながら独自性を際立たせている。

【引用:三菱】インテリアは質感の高さを重視し、12.3インチのデジタルメーターと縦型12インチのディスプレイを装備。エレクトロクロミック機能付きのパノラマガラスルーフ、48色のアンビエントライト、ハーマン・カードン製オーディオシステムなど、上級SUVに匹敵する快適装備が用意される。

【引用:三菱】駆動システムには87kWhのバッテリーを搭載。WLTP基準で約600kmの航続距離を確保し、150kW級の急速充電にも対応する。最大出力は160kW(218馬力)、最大トルク300N·mを発揮し、日常走行からロングドライブまで幅広いシーンでの使いやすさを実現した。

【引用:三菱】さらに回生ブレーキはパドル操作で4段階調整が可能で、ワンペダルドライブ機能も搭載。電動SUVならではの静粛性と滑らかな加速フィールが特徴となる。前輪駆動方式を採用し、セニックと同等の走行性能を確保している。

【引用:三菱】生産はフランス北部のルノー・ドゥーエ工場で、セニックや日産アリアと同じラインで行われる予定。日産・ルノー・三菱アライアンスの共同開発による効率化の成果が反映されたモデルといえる。

【引用:三菱】三菱はこのモデルを通じて、欧州市場における電動化ラインアップを強化し、ブランド再建を加速させる考えだ。航続性能や快適装備の充実によって、競争が激化する欧州EV市場で存在感を示せるか注目されている。

あわせて読みたい

関連キーワード

コメントを残す

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

こんなコンテンツもおすすめです

CP-2023-0065-32627695-thumb
「テスラ大ピンチ?」ユーロNCAP、2026年から物理ボタン義務化…“タッチ一辺倒”戦略に逆風
CP-2025-0024-32660773-thumb
【水素SUV】BMW iX5 Hydrogen、3分充填504km航続…プレミアム市場に新風
CP-2023-0065-32634302-thumb
【米国市場】フォード、過去最大規模リコール…今年930万台に到達
1
「世界最速496km/h」BYD仰望U9エクストリーム…ブガッティ・シロン超えで量産EV最速の座へ
CP-2023-0397-32643661-thumb
【リーク情報】テスラ低価格モデルY「E41」詳細判明…装備簡素化で3万5,000ドル、年内投入か
CP-2023-0065-32634900-thumb
「個人情報流出懸念」…中国製EV、コネクテッド機能で“車内会話まで収集か?
CP-2024-0164-32664621-thumb
【小型SUV新時代】メルセデス・ベンツ、Aクラス後継を2028年投入へ…高級偏重から戦略転換
CP-2023-0065-32594664-thumb
「新型RAV4公開」トヨタ2026年モデル、デジタル化&最新安全技術でSUVベストセラーがさらに進化
  • アクセスランキング

    「テスラ大ピンチ?」ユーロNCAP、2026年から物理ボタン義務化…“タッチ一辺倒”戦略に逆風
    【水素SUV】BMW iX5 Hydrogen、3分充填504km航続…プレミアム市場に新風
    【米国市場】フォード、過去最大規模リコール…今年930万台に到達
    「世界最速496km/h」BYD仰望U9エクストリーム…ブガッティ・シロン超えで量産EV最速の座へ
    【リーク情報】テスラ低価格モデルY「E41」詳細判明…装備簡素化で3万5,000ドル、年内投入か
    「個人情報流出懸念」…中国製EV、コネクテッド機能で“車内会話まで収集か?
    【小型SUV新時代】メルセデス・ベンツ、Aクラス後継を2028年投入へ…高級偏重から戦略転換
    「新型RAV4公開」トヨタ2026年モデル、デジタル化&最新安全技術でSUVベストセラーがさらに進化
    「世界初コールドスプレー」日産、新型e-POWERで熱効率42%達成…2027年ローグから投入へ
    【重大リコール】ジープ「ワゴニア/グランドワゴニア」16万台超…ドア部品不具合でNHTSA承認

    最新ニュース

    CP-2023-0065-32627695-thumb
    「テスラ大ピンチ?」ユーロNCAP、2026年から物理ボタン義務化…“タッチ一辺倒”戦略に逆風
    CP-2025-0024-32660773-thumb
    【水素SUV】BMW iX5 Hydrogen、3分充填504km航続…プレミアム市場に新風
    CP-2023-0065-32634302-thumb
    【米国市場】フォード、過去最大規模リコール…今年930万台に到達
    1
    「世界最速496km/h」BYD仰望U9エクストリーム…ブガッティ・シロン超えで量産EV最速の座へ
    CP-2023-0397-32643661-thumb
    【リーク情報】テスラ低価格モデルY「E41」詳細判明…装備簡素化で3万5,000ドル、年内投入か
    CP-2023-0065-32634900-thumb
    「個人情報流出懸念」…中国製EV、コネクテッド機能で“車内会話まで収集か?

    主要ニュース

    CP-2023-0047-32585071-thumb
    「世界初コールドスプレー」日産、新型e-POWERで熱効率42%達成…2027年ローグから投入へ
    CP-2023-0065-32612770-thumb
    【重大リコール】ジープ「ワゴニア/グランドワゴニア」16万台超…ドア部品不具合でNHTSA承認
    CP-2023-0065-32626595-thumb
    ボルボ、米国で1,355台リコール…シートベルト欠陥で「安全の象徴」に試練
    Honda-WN7-EVBike-Europe-8-full_normal
    ホンダ、新型電動バイク「WN7」欧州発表…130km航続と急速充電対応の第一弾モデル
    CP-2024-0164-32643937-thumb
    シャオミ「YU7 GT」初走行をキャッチ…1,000馬力級EV SUVがニュル最速記録に挑む
    CP-2024-0164-32644135-thumb
    「テスラ、ドアが開かない!?」炎上事故で脱出不能の声…米中当局が正式調査、問題ハンドル再設計へ