【完全新型】Tロックついに全貌判明! 発光エンブレム&電動化でCX-30&ヤリスクロスに挑戦状!

新型Tロック、次世代デザインと電動化公開
室内はデジタル中心の洗練レイアウト
日本市場で競合SUVと本格対決

引用:フォルクスワーゲン

フォルクスワーゲンが次世代コンパクトクロスオーバーSUV「Tロック」の全貌を公開した。フルモデルチェンジを受けた2代目は、最新のデザイン言語を採用し、デジタル化を重視した室内構成と電動化パワートレインを中心とするラインナップが特徴となる。正式発表は9月27日を予定し、欧州での市場投入後、日本にも順次導入される見込みだ。

新型Tロックは、フロントにLEDライトストリップで連結されたシャープなヘッドライトと発光機能付きのVWエンブレムを採用。拡大されたエアインテークはバンパー下部に配置され、ワイド感を強調する。ラジエーターグリルはバンパーと一体化され、全体の完成度を高めた。サイドビューではツートンルーフと薄型化されたクラッディング、傾斜したリアウィンドウがスポーティさを演出し、特徴的なCピラーと緩やかなルーフラインは継承されている。

引用:フォルクスワーゲン
引用:フォルクスワーゲン

水平基調リアと高質感ディテール
デジタル重視の最新インテリア

リアは水平基調のテールランプと発光エンブレム、厚みのあるバンパー下部が特徴。ナンバープレート位置を低く設定し、安定感を強調する。リアゲートはシンプルに仕上げられ、リアスポイラーと露出型ワイパーも備えることで、実用性とデザイン性を両立させた。新デザインのホイールやドアミラーが細部の質感を引き上げている。

インテリアは最新のVWレイアウトを採用。物理ボタンを備えた新型ステアリングとフルデジタルメーター、大型センターディスプレイを組み合わせ、主要操作はタッチスクリーンで行う構成。デジタルメーターとディスプレイを分離配置し、視認性を確保している。インフォテインメントは車両設定、ナビ、メディア機能を統合し、物理スイッチを最小限に抑えることでダッシュボードの洗練さを際立たせた。

引用:フォルクスワーゲン
引用:フォルクスワーゲン

多彩な電動化パワートレイン
日本市場での存在感強化

パワートレインは48Vマイルドハイブリッド搭載のガソリンエンジン、プラグインハイブリッド、新規追加となるフルハイブリッドを用意。ディーゼルは欧州の一部市場のみの展開となる見込みだ。eTSIのエンブレムがマイルドハイブリッド採用を示しており、日本仕様も電動化モデルが中心になる可能性が高い。これは環境規制の強化やユーザーの電動化志向に対応する戦略と考えられる。

日本市場では現行モデルが輸入SUVの販売上位に位置しており、新型投入によってさらなる存在感の向上が期待される。特に、発光エンブレムや連結型テールランプなど上位モデル譲りの装備はデザイン面での差別化に寄与する。正式発表後は価格やグレード構成が明らかになり、ライバルのトヨタ・ヤリスクロスやマツダCX-30との競争が一層激化すると予想される。

あわせて読みたい

関連キーワード

コメントを残す

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

こんなコンテンツもおすすめです

CP-2023-0047-32728287-thumb
【中国専売】トヨタ「フロントランダー」刷新…EV風デザインと大型ディスプレイ採用
CP-2023-0065-32717272-thumb
トヨタ「ランドクルーザー」電動化?伝統のフレーム廃止しユニボディ採用!
CP-2024-0164-32773929-thumb
【挑戦】米新興Telo「MT1」電動ピックアップ…610万円で市場投入なるか
CP-2022-0212-32705373-thumb
【復活】メルセデス「Gクラス・カブリオレ」ついに登場…AMGのV8はどうなる?
CP-2023-0047-32694780-thumb
【限定50台】メルセデス・マイバッハ「V12エディション」、24Kゴールドが彩る究極のフラッグシップ
CP-2022-0212-32705375-thumb
【伝統vs革新】フォード「マスタング」、ハイブリッド「S650E」開発でブランドの未来を試す
CP-2022-0212-32705372-thumb
「アキュラEV戦略」短命に終わったZDX、2026年から独自開発「RSX」で再出発
CP-2023-0065-32712059-thumb
【最強SUV】ホンダ「CR-Vハイブリッド」、快適性と実用性でRAV4を超える選択肢
  • アクセスランキング

    【中国専売】トヨタ「フロントランダー」刷新…EV風デザインと大型ディスプレイ採用
    トヨタ「ランドクルーザー」電動化?伝統のフレーム廃止しユニボディ採用!
    【挑戦】米新興Telo「MT1」電動ピックアップ…610万円で市場投入なるか
    【復活】メルセデス「Gクラス・カブリオレ」ついに登場…AMGのV8はどうなる?
    【限定50台】メルセデス・マイバッハ「V12エディション」、24Kゴールドが彩る究極のフラッグシップ
    【伝統vs革新】フォード「マスタング」、ハイブリッド「S650E」開発でブランドの未来を試す
    「アキュラEV戦略」短命に終わったZDX、2026年から独自開発「RSX」で再出発
    【最強SUV】ホンダ「CR-Vハイブリッド」、快適性と実用性でRAV4を超える選択肢
    【新型】トヨタ「カムリHV」、快適性・燃費・安全性の三拍子でライバルを圧倒
    フォード「F-150ライトニング」、BlueCruise 1.4で“ハンズフリー8倍”+新機能搭載の大進化

    最新ニュース

    CP-2023-0047-32728287-thumb
    【中国専売】トヨタ「フロントランダー」刷新…EV風デザインと大型ディスプレイ採用
    CP-2023-0065-32717272-thumb
    トヨタ「ランドクルーザー」電動化?伝統のフレーム廃止しユニボディ採用!
    CP-2024-0164-32773929-thumb
    【挑戦】米新興Telo「MT1」電動ピックアップ…610万円で市場投入なるか
    CP-2022-0212-32705373-thumb
    【復活】メルセデス「Gクラス・カブリオレ」ついに登場…AMGのV8はどうなる?
    CP-2023-0047-32694780-thumb
    【限定50台】メルセデス・マイバッハ「V12エディション」、24Kゴールドが彩る究極のフラッグシップ
    CP-2022-0212-32705375-thumb
    【伝統vs革新】フォード「マスタング」、ハイブリッド「S650E」開発でブランドの未来を試す

    主要ニュース

    CP-2023-0065-32709540-thumb
    【新型】トヨタ「カムリHV」、快適性・燃費・安全性の三拍子でライバルを圧倒
    CP-2023-0397-32688885-thumb
    フォード「F-150ライトニング」、BlueCruise 1.4で“ハンズフリー8倍”+新機能搭載の大進化
    CP-2024-0164-32754112-thumb
    「ポルシェ戦略」次世代718はEVと内燃機関の二本立てでブランド再構築へ
    CP-2024-0045-32672341-thumb
    「新型AMG GT」第2世代GT 55 4MATIC+登場 V8ツインターボで0-100km/h 3.9秒
    CP-2022-0212-32683858-thumb
    【モナコ発】ランボルギーニ、全長30m超の超大型モーターヨット「101FT」公開
    CP-2023-0065-32684320-thumb
    【目撃】レクサス「LFR」プロトタイプ、ニュルで確認!ハイブリッドV8×Race to Road哲学